artscape
artscape English site
プライバシーステートメント
展覧会レビュー
村田真/原久子
2/18-2/21
京都市立芸術大学制作展
2/15〜19 京都市立芸術大学構内、京都市美術館[京都]
まずは、美術館から先に観る。1年生から大学院生まで美術学部の全コースの展示をしているので、毎年のことだがカオス状態。真ん中に吹き抜けの大陳列室と呼ばれる部屋があるのだが、ここはスカスカしていた。ヤノベケンジたちが学生だった頃の京都芸大とは違う。とはいえ、そんななかにも「おっ」と注目するような作品もある。絵巻物をつくった彫刻科の学生は、一捻りしたつもりで食品用ラップのパッケージを模して入れ物をつくっていて、そこが中途半端だったが、絵の展開は面白かった。染色のなかにもひとつ忘れられない作品があって、黒いストッキングのふくらはぎが大きく染め付けられたもの。単純な構図なんだけど、グッと胸をわしずかみにされた。不可解で本人になんとか会って作品についていろいろと確認したいのが、羊の登場する映像と鋳造したオブジェを用いたインスタレーション。映像のなかで繰り返される行為と展示とは深く関係していることはわかるんだけど……とても面白い作品でした。いっしょに行った友人の旦那さんの運転で、大急ぎで京都の街を横断して大学へ。
[2月18日(土) 原久子]
松本尚
2/14〜19 アートスペース虹[京都]
床に濃紺のカーペットを敷いていて、靴を脱いで展示のなかに入る。布団のような作品が床にあり、その上をドレスが回転している。ドレスについた赤い玉とドレスのスカートから飛び出した象の鼻のような部分、説明のつかないこのインスタレーションの元となったドローイングが奥の壁にかかっていた。説明がつかないからこそ、知りたいという欲求が高まるもの。インスタレーションの側面にはお腹になにか入れた身体の素描もある。なんとなくわかる、だけどよく理解できたわけではない、謎を秘めたまま、画廊をあとにする。
──一番奥にあった、森のなかに猿が2匹いる絵は、もし彼女の元を離れることがあれば、是非いい人のところへ引き取られて欲しいと切望する。
[2月18日(土) 原久子]
バウズ真田 写真展
2/15〜27 cafe&gallery etw[京都]
写真は旅に出たときの記録だろうか。よく見かける真田君とはしゃべったことがないのだが、いつもカメラを持っている印象が残っている。ここではじめてこういう写真を撮っていたのか、と知る。身体をすり抜けてゆく時間を記憶のなかに流れるようにとどめた、ちょっと浮遊感のあるような写真だった。この日はKrenのライブもあって、コラージュが可愛いジャケットのCDを買って帰る。
[2月18日(土) 原久子]

ソフトパッド+滋賀県立近代美術館
sensibilia センシビリア
〜所蔵品によるある試み〜

2/11〜4/2 滋賀県立近代美術館
アーティストユニットのsoftpadは99年に3人で活動をスタートしたが、今回は周辺にいた新メンバーも加入し、6人で活動。といっても、さらに周辺に協力者が多くいるため、関西オールスターといってもいいような豪華メンバーだ。今回展示されている所蔵品はブランクーシ、ジャッド、ルイット、モリス、セラなど。アメリカの戦後美術を中心としたこれらの美術館の所蔵品を展示しているが、ライティングや音響などを駆使し、さらにはそれらの作品を用いて映像作品をつくっているのだが、高さ約3m、長さ約25mの映像は緻密に計算された内容。「カッコイイ」って格好悪い言葉かもしれないけど、一言で伝えるにはこの言葉しかありません。
[2月19日(日) 原久子]
中川敦夫個展
2/2〜21 FUKUAGN GALLERY[大阪]
中川敦夫個展
中川敦夫個展
中川敦夫はこれまでもタブローを交えた壁画を描いてきた。黒いマーカーを主に使うのだが、身体が崩壊しては増殖するような、グロテスクな肉体を描いてゆく。頻繁に登場するチャックという可愛い犬はまるで本人の飼い犬のようだが、友人の犬とのこと。週末はライブペインティングをするというので、じつは少しまえにも観に行ったのだが、最終日ともあって壁の絵がずいぶんと広がっていた。
[2月21日(木) 原久子]
COSA ONE / NBS crew solo show
2/9〜21 FUKUAGN GALLERY[大阪]
ギャラリーの壁面を使ったグラフィティとカンバスの作品展示。同じように壁を用いて描いているが、隣室の中川敦夫の作品とはまったく傾向が異なる。グラフィティと呼ばれるものの定義づけってきちんと私にはできないが、水戸芸術館主催の「X-COLOR」のときも感じたが、お作法があるようだ。自由であり、且つ既存のものに抵抗するような表現なのかとはじめは思ったが、システムができているし、世界的なネットワークもあるようだ。
[2月21日(木) 原久子]
杉浦隆夫「ろくろは回して遊ぶもの」
2/20〜3/4 Oギャラリーeyes[大阪]
電動ろくろの上に直径約1cm、長さ3.5mほどの鉄製の棒が固定されていて、足で操作用のペダルを踏むと回転しはじめる。固定のための金具がはずれれば、鉄棒は飛び、凶器ともなりうる作品。空気を切ってゆく風の音。このギリギリの感覚は杉浦隆夫らしくて、つい怖いとか言いながら、ペダルを思いっきり踏んで回転を速くしたり、ゆっくりしたりしながら遊んでしまった。
[2月21日(木) 原久子]
今日の作家シリーズ45 中西信洋
2/15〜27 大阪府立現代美術センター[大阪]
昨年秋、国際芸術センター青森で滞在制作し、発表した写真を用いた作品と、新作を展示。青森では安藤忠雄設計の弧を描いた展示室のカーブに合わせて長いアプローチをつくって展示したが、今回は円形に同じ作品を吊っている。霧の深い森のなかをゆっくり一歩ずつ歩いてゆくアーティスト自身の体験を同じように視覚で体験できた前回とは少し異なり、今回の展示では囲まれている分、まるで森に迷い込んだような体験ができた。新作の立体とドローイングは、凹凸、ネガ・ポジで表現しているものがとてもリアルに伝わってきて、今まで薄かったドローイングの線が濃くなっていたのも、新たな展開だった。
[2月21日(木) 原久子]
Index
1/21
中川トラヲ個展
-奇想の庭 Chimerical Garden-
あるく 時間のあしあと 秋山さやか展
田中偉一郎「クラシック・カラオケ2006」
ピーター・マクドナルド
my cup of tea Private Luxury
東義孝GARDENER & DAUGHTERS
横手山慎二個展『わりばしのなる木』
Think Warm: Miami Draws for You
1/22-1/25
Fuckin' Brilliant !!マジヤバイ!
田中信行 life / art
京都精華大学大学院修了制作発表会
原田リョータ個展「invisible memory」
「想画考3」
中塚智・呉鴻 展『沼沢眩暈』
高橋匡太 展 Vanishing_
1/28-2/2
秋山さやか こどものためのワークショップ [「て」とはなす]
海老原宏樹 展 
アート@アグネス2006
WORM HOLE episode 1
広東東京 小沢剛+陳劭雄
弘法の筆2
表参道ヒルズ オープニングパーティー
2/3-2/8
プロジェクト・ザ・プロジェクターズ
東京─ベルリン ベルリン─東京展
ドイツ・デザイン展
生誕100年記念 前田藤四郎 展──"版"に刻まれた昭和モダニズム
「フォークとキャンバス」 お食べなさいな、この絵にこの絵
oil on paper
「ドローイングと……。」
『Afternoon Of Atelier -マリの部屋-』
大いなる遺産 美の伝統展
2/10
スイス現代美術展 リアルワールド
パウル・クレー展
大和由佳展
彦坂尚嘉・旧作・新作個展(後期)
鬼頭健吾+ロバート・プラット
山本理顕×張永和「建築/風景の生成」
ハッピー・サイドショー
2/11-2/17
せんせんのせん てんてんとてん
狩野哲郎「発芽─雑草」
第9回岡本太郎記念現代芸術大賞展
MEDIA SHOP meets Artists  トークショウ
僕たちの好きな本
2005年度大阪芸術大学グループ卒業・修了作品展
小林正人 ヌード
transNonFiction─臨場する不在─
2/18-2/21
京都市立芸術大学制作展
松本尚
バウズ真田写真展
ソフトパッド+滋賀県立近代美術館
sensibilia センシビリア
中川敦夫個展
COSA ONE / NBS crew solo show
杉浦隆夫「ろくろは回して遊ぶもの」
今日の作家シリーズ45 中西信洋
2/22
ニューヨーク・バーク・コレクション展
東京五美術大学連合卒業制作展
ワンダーシード2006
フランチェスカ・ガビアーニ Scare me up
「Rapt!--
contemporary art from Japan」公開セミナー
2/24-2/25
食と現代美術Part2 美食同源
エレクトリカル・ファンタジスタ2006
BibliOphile&chabo.34
身体という抜け殻〜海綿ヘチマセルライト粗鬆症〜
前ページ 次ページ
ページTOPartscapeTOP 
DNP 大日本印刷 ©1996-2007 DAI NIPPON PRINTING Co., Ltd.
アートスケープ/artscapeは、大日本印刷株式会社が運営しています。
アートスケープ/artscapeは、大日本印刷株式会社の登録商標です。
artscape is the registered trademark of DAI NIPPON PRINTING Co., Ltd.
Internet Explorer5.0以上、Netscape4.7以上で快適にご利用いただけます。