展覧会情報
第79回 柔らかな版:タイラーグラフィックス・アーカイブコレクション展Vol.32
2019年09月14日(土)〜2019年12月22日(日)

柔らかい布を版として刷るスクリーンプリント(シルクスクリーン)は、独特の明瞭な色面を得られる、写真製版によって既成のイメージを転写できる、紙以外のさまざまな素材に刷ることができるといったその特徴が、多くの作家たちの創作意欲を刺激してきました。本展はCCGA所蔵のタイラーグラフィックス・アーカイブコレクションから、エルズワース・ケリー、ロイ・リキテンスタイン、フランク・ステラらの手によるスクリーンプリント技法を用いた版画作品を展示し、その魅力をご覧いただきます。
お知らせ
- 2019年10月29日
- CCGA版画ワークショップ 令和元年度第2回「木口木版でカードづくり」受講生募集締め切りのお知らせ
- 2019年10月26日
- CCGA版画ワークショップ 令和元年度第2回「木口木版でカードづくり」受講生募集期間延長のお知らせ
- 2019年10月17日
- CCGA近隣道路の交通規制について
- 2019年10月13日
- 10月13日(日)臨時休館のお知らせ
版画工房
CCGA現代グラフィックアートセンターでは一般の方々を対象にした版画工房を開設いたしました。
須賀川は日本でもっとも早く西洋式の銅版画を制作したひとりである江戸時代の画家・亜欧堂田善(あおうどうでんぜん)の出身地。
CCGAでは版画にゆかりの深いこの地で、一般の方々が版画制作を体験できるワークショップと、経験者向けの工房の一般開放をおこなっております。