テクノロジー
進化をつづける信頼と
実績のテクノロジー
EBテクノロジー
他に類ない技術とノウハウで
空間価値をつくるー
EBテクノロジーはDNP独自の技術です。
「EB(イービー)」=「Electron Beam(電子線)」は、電子の流れで、UV(紫外線)の約1,000倍のエネルギーがあります。
日常生活の傷や汚れ、太陽光による日焼けなど、耐久信頼性の求められる生活空間部材に、30年以上に亘って安心と安全を提供してきた業界初のEBテクノロジー。理論に裏付けされた硬化技術の特性を、生活者、施工者、製造者それぞれの視点から独自に最適化し、工業製品の最高峰として、さらなる安心・安全と利便性・環境性能を両立した製品を提供します。
特許出願件数:1436件、登録件数:902件(2019年7月現在・日本国内)
30年の実績と更なる変化
バランス設計
暮らし向上スタンダード
DNPが長年培った長期信頼の技術は、暮らしの様々なシーンでお役に立ちます。
建具:WSサフマーレ
鏡面建具、家具、キッチン:EBグランミラー、ピアフォルテ
床:EB-F
人・地球を想う
シックハウス対策
シックハウス症候群の原因とされる化学物質のホルムアルデヒド、トルエン、キシレンなど(厚生労働省の指針対象物13VOC)を使用しておりません。
また、「建材からのVOC放散速度基準化研究会」制定の「建材からのVOC放射速度基準」(2008/4/1)に適合しております。
厚生労働省指針対象物質13VOC
(揮発性有機物質)
- ホルムアルデヒド
- アセトアルデヒド
- トルエン
- キシレン
- エチルベンゼン
- スチレン
- パラジクロロベンゼン
- テトラデカン
- クロルピリホス
- フェノブカルブ
- ダイアジノン
- フタル酸ジ-n-ブチル
- フタル酸ジ-2-エチルヘキシル
環境配慮
オレフィンシートとは?
正式名称はポリオレフィン。ポリプロピレン(PP)・ポリエチレン(PE)・など、炭素(C)と水素(H)のみで構成され、燃やすと水(H2O)と二酸化炭素(CO2)などになる樹脂の総称です。燃焼時に塩化水素ガスやダイオキシンがほとんど発生しません。
WSサフマーレとEB-FはISO9001・14001の認証登録を受けた工場で製造しています。