archive
Back Number Index
展覧会情報
..1999年7月15日号 8月2日号

icon

北海道

寒別グラウンド・アート展'99、林弘堯+岡部昌生+田丸忠、道立近美・楽しく学ぶ美術の世界、田村和良回顧展、SEEDの休廊、札幌アーティスト・イン・レジデンス、CAI

icon

東北

キース・ヘリング、メディテーション、コラボレーション・アート展、月岡芳年、天国で地獄、恋スル身体

icon

関東1

ハイレグ・ジーザス公演、IMPACT3 '99、中村哲也、安藤健浩、ふしぎな美術、手と目の冒険広場、イリヤ・カバコフ展、映画『ハング・ザ・DJ』、つかこうへい劇団公演、鈴木大介&渡辺香津美、響きのルネサンス

icon

関東2

感覚の解放展、三田村光土里、ヴァネッサ・ビークロフト、パサージュ、アラン・シールズ、体感する美術'99、2001年横浜トリエンナーレ開幕、東京オペラシティアートギャラリー開館

icon

関西

福田美蘭、ワイマール時代の版画展、美術の中のかたち、オーストラリアの現代工芸、エディンバラの工芸、河口龍夫、ボローニャ国際絵本原画展、明和電機、〜美術館の夏休み〜ソレハ無意味ナ詮索

icon

中国

乾山と京のやきもの、雲谷派展、山本糾・村岡三郎ほか、三蔵法師の道、菱山裕子、トルクメン・ジュエリー、ロバート・キャパ全作品展、菅井汲と抽象の地平、おとなとこどもの美術探訪、おもしろ現代美術、東山魁夷、村上隆、『こんにちは美術館』、劉生容私設記念館完成、奈義町現代美術館写真作品公募、THE MEETS、アートスフィア灰塚'99、焼肉

icon

四国

シルクロードのかざり、弘法大師空海、パリ市近代美術館展、東アジア/絵画の近代、少女まんがの世界展、第3回ベネッセ賞、高松市美術館ボランティア養成講座、安徽省博物館名品展、中国映画祭、久里洋二ワンダーランド、中山ダイスケ、イサム・ノグチ

icon

九州

宇治山哲平◎△□ランド、夏休みこども美術館'99、北九州市美夏の常設、美術館へ行こう!、坂本繁二郎、福岡アジ美常設展、「第1回福岡トリエンナーレ」交流プログラム記録展、アジア系アメリカ人芸術家1945-1970、不思議な妖怪大集合、KOREAN FESTIVAL IN MA'99、陳順築、福岡かえる展、ヴァルトグラフ、こうま荘extra、CCAリサーチ・プログラム、磯崎道佳、連画「龍図」

..1999年6月15日号

icon

北海道

ダニ・カラヴァン《隠された庭への道》完成、彫刻の理想郷、八木保次・伸子展、北海道美術の青年期 1915-1945、三岸好太郎と北海道独立美術作家協会の画家たち、シルクロードの煌めき−中国・美の至宝、戸張孤雁

icon

関東

猫のホテル公演「しぶき」、ナイロン100℃公演「Take the Money and Run」、吉祥寺Music Festival、パゾリーニ映画祭、矢野顕子コンサート、額田宣彦、真喜志奈美+金美貞、ミミ・ゲルマン、身体のロゴス、レメディオス・バロ、大竹伸朗、写真が語る20世紀、書籍『DOBSF』、映画『バッファロー '66』

icon

関西

ローズマリー・ラング、マックス・クリンガー展、東アジア/絵画の近代、デモクラート1951-1957、ドナルド・ジャッド、小野竹喬、當世物見遊山、四角いジャンル、スキンダイヴ

icon

中国

乾山と京のやきもの、キース・ヘリング、雲谷派展、山本糾・村岡三郎、 20世紀静物画の展開、植田正治、菱山裕子、劉生容私設記念館完成、「水辺の時 音」、「こんにちは美術館」

icon

四国

アンセル・アダムスの世界、ダリの世界、荻原守衛と朝倉文夫、藤子・F・不二雄の世界展、篠田太郎、安藤忠雄、宮島達男、ロダン、マルク・シャガール、知られざる夢二 その世界、直島会議III、久里洋二、ボランティア養成講座、「麒麟の戯言」発刊

..1999年5月17日号

icon

東北

プライベートルームII、人間像の表現展、身体のロゴス、オルレアン美術館展、原美術館コレクション展、ようこそ美術図鑑へ、いわきの美術IV、タイラーグラフィックス・アーカイヴコレクションVol. 6展、ルーベンスとバロック絵画の巨匠たち、洲之内コレクション展、ルノアール展、キキとモンパルナス、ロダン展、パリ市近代美術館展

icon

関東

スタジオ食堂「ダブル・ポジティブ」、昭和40年会、Up above the World、村上隆 & Hiropon Show、奈良美智、ブルース・ヨネモト、第13回写真3.3m2(ひとつぼ)展、Hot Air、書籍『岡本太郎に乾杯』

icon

中部

NCAF、太田三郎、端聡、フジイフランソワ、ファウスト・メロッティ、アンソール版画展、東アジア/絵画の近代、生活創庫イベント、名古屋ボストン美術館開館、ルイス・C.ティファニー美術館移転、「20世紀を編集する」開講、静岡グランシップオープン

icon

中国

柴川敏之、大木裕之、太田三郎、キース・ヘリング、「植田正治、林忠彦、緑川洋一、松本徳彦」展、雲谷派展、山本糾、村岡三郎など、デイル・チフーリ、20世紀静物画の展開、宮崎進、塩出英雄、植田正治、平木政次、 菱山裕子、『ARTS PAPER』『備後美術』発刊

icon

九州

福岡アジア美術トリエンナーレ1999、楊茂林、立石大河亜、小川幸一、MOA美術館展、永井豪世紀末展、アートの現場・福岡'99、ノイズ・ガレージ、上田薫、会田誠、呉二良、森鴎外と原田直次郎、デモクラート1951〜1957、鈴木淳、コールマイン田川サイト・パーティー、ヴァルトグラフ、思考する空間1999、ジャブギャラリー作品公募

..1999年4月15日号

icon

北海道

北のデザイン、清水博子展、第5回札幌国際現代版画ビエンナーレ、クラフト全国公募展'99 札幌、北海道内主要美術館の上半期展覧会

icon

関東

NEW LIFE、小野友三展、ドナルド・ジャッド、アレッサンドロ・ラホー、奈良美智、グレゴリー・クリュードソン、リチャード・ゴーマン、渡邊英弘、荒木経惟、草間彌生、ザ・スライド・ショー4 、「ブエノスアイレスのマリア」、ヨーク・デル・クノッフェル、「ビッグ・リボウスキ」、ナイロン100℃、ピナ・バウシュ&ヴッパタール舞踏団

icon

関西

めいさく根掘葉掘、重森三明、身体の夢、ラヴズ・ボディ、 画家と額縁、WATER SCAPE、静謐の美、シャガール、サンテ・ドラジオ、兵庫の美術家、KYOTO ART MAP、SKIN-DIVE、「Compact Disc」

icon

四国

ヒューストン美術館展、アジア系アメリカ人芸術家、日本近代彫塑入門、フンデルトワッサー、谷本重義、グラネ美術館名品展、北インド音楽とオリッシィダンス、ダムタイプ、ジェームズ・タレル+安藤忠雄、モンゴル映画祭、伊東ひであき、イサム・ノグチ庭園美術館開館 / 高松市美術館ボランティア養成講座

..1999年3月15日号

icon

東北

福田美蘭 New Works、現代美術のレッスン・1 、あなたがこの絵の名づけ親!?、安藤重春展、斎藤清:描かれた花と女性展、シェイクスピアのビジョン、原美術館コレクション展、荒尾昌朔展

icon

関東

秋葉原TV、SPIRAL TV 、ART in Living Room、NEW LIFE、The Monsters of Rock Tour、曽根裕展、須田悦弘展、プロジェクトA.P.O.、上映会“物語のあとさき”、HOT AIRほか

icon

中部

荒川修作 マドリン・ギンズ展、インタラクション99、プッサンとラファエロ、飢饉、ファイナルプロジェクト「T'sの趣味」、笠原出展、作家をサポートするNマーク

icon

中国

鷹取雅一個展、マンガの時代、日本美術院創立百周年記念展、今日の情況展IV、日本の印象派、「竹橋」時代の竹喬、島根県立美術館開館記念展、柴川敏之展、寺田武弘石彫展、「地域と藝術/これまで・これから」、街のアートスペース【岡山/倉敷】

icon

九州

坂本善三の水墨画とリトグラフィ、織り・染め・縫いの宇宙、LaboRU?展、第4回福岡市美術連盟展、日本の印象派、桑野よう子展、大分市美術館開館記念展、福谷英明・藤内達彦二人展、5th北九州ビエンナーレ、祐成政徳展、アートDEデート5、ローナ・シンプソン、石橋コレクションによる日本近代洋画、今村紫紅と前田青邨、斎藤秀三郎版画展、バウマンとビヨン展、福岡アジア美術館開館記念、草間彌生展、福岡県展事始め展、ジャン=リュック・ムレーヌ with オメガ・トラブル、新人作家募集WALD GENERATE'99、レクチャー「福岡トリエンナーレがやってくる」

..1999年2月15日号

icon

北海道

「さっぽろ雪まつり」SNOW PROJECT '99、ACCORDESIGN、藤木正則、井上まさじ、岡部昌生、リーセント6周年記念ドローイング展、オーストラリアの現代工芸、芸術の森美術館コレクション選'99

icon

関東

旧京橋區ライカ町展、今道子、奈良美智、曽根 裕/礒崎真理子、佐藤時啓、長谷川繁、NEW LIFE、山口昌男ドローイング展、VOCA展'99、秋葉原TV 、須田悦弘、ドナルド・ジャッド、時代の体温、"ART in Living Room"、ひそやかなラディカリズム、菅木志雄、川俣正、アクション

icon

関西

ヤノベケンジ、もうすんだとすれば、中村政人、オーストリア現代建築展、酒井章憲のメディア・アート展、釈永道代、リアル/ライフ、キース・ヘリング、ムンク版画展、関西の戦後美術、「現代空想絵師展」プラス「描きたい症候群展」、トースト・アート、身体のロゴス

icon

中国

大木裕之 SALE、扇田克也、倉敷芸術科学大在学生個展、柏原えつとむ、日本のわざと美展、ラウンジギャラリーvol.1 池田晶一、日本の印象派、日本美術院創立百周年記念展、泰森康屯、街のアートスペース【岡山/倉敷】

icon

四国

高松市コミュニティ・カレッジ'98[芸術コース]講義、吉村益信、松山ダンスウェーブ 伊藤キム 山崎広太、日本の具象彫刻10人展、20世紀の扉――いろとかたちの革命、アートマネジメント講座、大久保英治、TOSA-TOSA '99 紙、大西忠夫、岸田劉生、猪熊弦一郎、イサム・ノグチ庭園美術館開館

..1999年1月18日号

icon

東北

仙台市長町駅前再開発アートワーク、河口龍夫、日本のライフ・スタイル50年、福島の新世代'98、コレクションによる物語る美術、国立博物館・美術館巡回展、カルメン・コレクション、冬澤未都彦展、なぜ、これがアートなの?&クリテリオム37・38、森田曠平、亀倉雄策コレクション、李禹煥全版画展、シェイクスピアのビジョン

icon

関東

「マッチ一本ノ話」、ジョルジョ・モランディ、ゴージャラスCD、若林奮、小谷元彦、磯崎道佳、古井智、エロ・ポップ・クリスマス、CCA北九州コンファレンス、あがた森魚コンサート、ボイド・ウェブ×藤田六郎、田中文男、筒井伸輔

icon

中部

三岸節子、空想未来図館'30s、遠藤利克、イベントーク「異形としての身体」、伊藤誠、光と翳の芸術、松本竣介、種村季弘 奇想の展覧会、トニー・クラッグ、オランジュリー美術館展こぼれ話、名古屋ボストン美術館オープン

icon

中国

日本美術院創立百周年記念展、西雅秋、ジャン・リュルサ〈世界の歌〉、しぶや美術館所蔵作品展、住建美術館紹介、平山郁夫大和路を歩く、鳥取美術協会とその作家たち、水の国 ミュ−ジアム104゜、島根県立美術館開館、浜田こどもアンデパンダン、有元利夫、黒田清輝、佐竹徳絵画展、街のアートスペース【岡山/倉敷】

icon

九州

5th北九州ビエンナーレ「繰り返しと連続性の美学」、福岡アジア美術館開館記念「第1回福岡アジア美術トリエンナーレ1999」コミュニケーション〜希望への回路

..1998年12月15日号

icon

北海道

高橋俊司、林竹治郎とその教え子たち、市川草介「生命現象」、古幡靖「FLIP-FLOP」、憧れの時・佐藤忠良、永井豪「世紀末展 」、一原有徳・版の世界、ICHIHARA MATRIX 、Corpse-Land(コープスランド)、北の創造者たち'98「平面の断章III」、A★MUSE★LAND '99「月と太陽」、洞爺村国際彫刻ビエンナーレ'99

icon

関東

世紀末からの跳躍「天道地道」、オペラ「DUST」、代官山アートフェア'98、土谷武展、「かたち」の領分、アフリカ アフリカ、Morphe'98、インド現代美術展、湯川雅紀、Sushi,tea,or me?、マンガの時代展、ザ・セカンド、中村政人「QSC+mV」、ラヴズ・ボディ、ドミニク・ペロー、秋葉原TV

icon

関西

目と耳、ホアキン・イヴァルス、森口ゆたか、リチャード・ゴーマン 、中村徳三郎の世界・西洋の版画、テクノテラピー・イン・OAP、ART UP!1998「揺藍する位置」、癒しの芸術「FEELING ARTS」、吉原治良、フンデルトワッサーの世界、ヤノベケンジ「ルナ・プロジェクト」、土谷武、フランス現代美術展、アートナウ'98『アウトサイダ−・ア−ト』の断面

icon

四国

珍しいキノコ舞踊団公演、しんまちボードウォークパラソルショップ、蔡國強「文化大混浴」、Creative Dance Unit 4th Stage、薩摩治郎八と巴里の日本人画家たち、江口週木彫展、ロダン、荻須高徳と猪熊弦一郎、岡田真宏、高松市コミュニティ・カレッジ'98[芸術コース]、近代日本の美術展
top

artmix | MIJ | art words | archive
copyright (c) Dai Nippon Printing Co., Ltd. 1999..