Art Information
Archive
logo
四国エリア 毛利義嗣
contents
 展覧会
   シルクロードのかざり 中央アジアとコーカサスの美術 / 国宝 弘法大師空海展 /
   パリ市近代美術館展 / 東アジア/絵画の近代 油画の誕生とその展開
   少女まんがの世界展 / 安徽省博物館名品展 −中国悠久の至宝−
   中山ダイスケ展 Daisuke Nakayama Drawing '94-'99
   イサム・ノグチ庭園美術館開館記念 イサム・ノグチ展
 トピックス
   第48回ヴェニス・ビエンナーレ認定企画 第3回ベネッセ賞
 インフォメーション
   高松市美術館ボランティア養成講座
 イベント
   美術館特別上映会 中国映画祭
   夏の定期上映会「アニメーションってすごいんだよ!」久里洋二ワンダーランド
 学芸員レポート[高松市美術館]
 
Exhibition
シルクロードのかざり 中央アジアとコーカサスの美術

会場:愛媛県美術館(愛媛県松山市堀之内)
会期:1999年7月23日(金)〜8月22日(日)
開館:9:00〜17:00 休館=月曜日
入場料:一般700円/高校・大学生500円/小・中学生250円
問い合わせ先:tel:089-932-0010/fax:089-932-0511


旧ソ連に属していた中央アジアとコーカサス地域の美術工芸品を中心とした国立モスクワ東洋美術館のコレクションより、18〜20世紀前半に制作された装身具、衣装、絨毯、金工品、陶磁器など約280点を展示。関連企画として、美術体験講座「飾りを作ってみよう」を7月24日(土)14時から、「フェルトを作ってみよう」を7月30日(金)14時から開催。1000円程度の実費必要。往復葉書にて申込のこと。
Exhibition
国宝 弘法大師空海展

会場:愛媛県美術館(愛媛県松山市堀之内)
会期:1999年9月1日(水)〜9月26日(日)
開館:9:00〜17:00 休館=月曜日
入場料:一般900円/高校・大学生500円/小・中学生300円
問い合わせ先:tel:089-932-0010/fax:089-932-0511


弘法大師ゆかりの絵画、彫刻、工芸品を展示。国宝18点、重文43点を含む85点。
Exhibition
パリ市近代美術館展

会場:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(香川県丸亀市浜町80-1)
会期:1999年8月21日(土)〜9月26日(日)
開館:10:00〜18:00 会期中無休
入場料:一般950円/大学生650円/高校生以下無料
問い合わせ先:tel:0877-24-7755
URL:
http://web.infoweb.ne.jp/MIMOCA/

出品作家:ピカソ マティス シャガール モディリアニ ユトリロ
     デュフィ ヴァン=ドンゲン ドローネー 他


エコール・ド・パリの作品を中心に、フォビスムから現代美術にいたるパリ市近代美術館のコレクションの中から、1901年から70年までの作品78点を展示。8月29日(日)14 時よりミュージアムホールにて中村隆夫(多摩美術大学選任講師)の講演会を開催。聴講は無料。
Exhibition
東アジア/絵画の近代 油画の誕生とその展開

会場:徳島県立近代美術館(徳島県徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園)
会期:1999年7月17日(土)〜8月29日(日)
開館:9:30〜17:00 休館=月曜日
入場料:一般600円/高校・大学生450円/小・中学生300円
問い合わせ先:tel:0886-68-1088


東アジア/絵画の近代 油画の誕生とその展開
近世まで中国の強い影響を受けていた東アジアの絵画は、19世紀になり欧米との交渉が本格化するのに伴い急速な変化をとげる。北京、上海、広州、台北、ソウルなどの諸地域と日本の油彩画を合わせて展示し、東アジア一帯の絵画が西洋美術をどのように受容していったかを探る展覧会。7月18日(日)、8月1日(日)、8月22日(日)14時より学芸員による展示解説。
Exhibition
少女まんがの世界展

会場:高松市美術館(香川県高松市紺屋町10-4)
会期:1999年7月30日(金)〜9月5日(日)
開館:9:00〜17:00(金曜日は19:00まで) 休館=月曜日
入場料:一般900円/高校・大学生500円/小・中学生300円
問い合わせ先:tel:087-823-1711
藤子プロホームページ:
http://www.fujiko-pro.co.jp


少女まんがの世界展
池田理代子の「ベルサイユのばら」と萩尾望都の「ポーの一族」が発表さた1972年から現在までの少女まんがの展開を、「花の24年組」と呼ばれる団塊世代の描き手の作品を中心に紹介する。池田理代子、大島弓子、木原敏江、成田美名子、萩尾望都、美内すずえ、山岸涼子、羅川真里茂といった8名のまんが家の原画、イラストレーションなど約270点を展示。
topics
第48回ヴェニス・ビエンナーレ認定企画 第3回ベネッセ賞

第48回ヴェニス・ビエンナーレ認定企画 第3回ベネッセ賞
ヴェニス・ビエンナーレ参作家/作品を対象としたベネッセ賞(ベネッセコーポレーション主催)は1995年から設けられ、これまで蔡國強、アレキサンドロス・プシフゥーリスが受賞している。今回は、オラファー・エリアソン(1967年デンマーク生まれ)が受賞。今後、直島においてコミッションワーク形式での作品制作依頼が予定されている。なお、直島文化村ベネッセハウスでは、安藤忠雄「20のプロセス」展と宮島達男 角屋ドローイング展が8月31日(火)まで開催中。また、宮島作品「時の海 '98」、および安藤忠雄とジェームズ・タレルによるコラボレーション「バックサイド・オブ・ザ・ムーン」も公開中。
問い合わせは、087-892-2030/fax:087-892-2259
Next Page
Copyright (c) Dai Nippon Printing Co., Ltd. 1999