news
home / archive

ニュース美術館情報ギャラリー情報子供ワークショップ情報

ワークショップ/イベント情報

1999年7月〜
会場/名称 内容/日程 問い合わせ
札幌芸術の森 バスケタリーワークショップ '99
7/19 14:00〜16:00 スライドレクチャー
    17:00〜19:00 パーティー
7/20・21 10:30〜15:30 演習、制作
講師:ジョン・マック ウィーン、
   マーゴ・メンシング、関島 寿子
参加費:18000円 先着25名
Tel. 011-592-4124
Fax. 011-591-0094
アートマーケット
絵画・写真・アクセサリー・陶芸・木工など自由に出店可
開催日時:10月までの日・祝日 10:00〜15:30
出店料:1区画1500円
申込みは開催日の一カ月前まで
Tel. 011-592-4125
Fax. 011-592-4120
approject@mui.biglobe.
ne.jp
ハラ ミュージアムアーク Meet the Curator: 三井知行
作品・作家についての解説会
日時:7/20 14:00〜15:30 参加無料(入館料のみ)
同上
牛島達治によるワークショップ
日時:7/24 10:00〜16:00(雨天順延)
内容:野外作品の制作・設置 参加無料(入館料のみ)
同上
アーク フォーラム12 村上 隆
日時:8/1 18:30〜20:30 参加費:一般1500円
内容:講演会「アートを変えよう、アートを買おう」
Tel. 0279-24-6585
Fax. 0279-24-0449
haraarc@mail.wind.ne.jp
森田多恵によるワークショップ
作家の指導で手作りのスライドとプロジェクターを制作
日時:8/7、8/8 参加費:材料代500円+入館料
同上
小泉雅代による参加型公開制作
日時:8/14、8/15 随時
内容:眉毛型作品を合成したあなたの顔写真を制作
参加無料(入館料のみ) 所要時間約15分
同上
栃木県立美術館

メディテーション−真昼の瞑想
−90年代の日本の美術
木のメディテーション・木口木版画を彫る
7/31、8/1、8/7、8/8の4日間 13:30〜16:30
電話予約にて抽選で10名(見学は自由)
予約締切7/16
Tel. 028-621-3566
アーティスト・トーク
日時:8/29(14:00〜16:00)
参加作家:戸谷成雄、小山穂太郎 司会:小勝禮子
入場無料 予約不要 先着100名
同上
栃木 ART WALK'99

オープンスタジオほか

ART BOX
http://www.ssctnet.or.jp/
ARTBOX/
7/31(土)、8/8(日)@宇都宮エリア
 坂本富男(版画)、渡辺恵美子(織)
 滑川五郎&アートアモルファス(パフォーマンス)
 戸室武(焼成大谷石)、薄井隆夫(絵画)
 東泉彰(版画)
8/1(日) 2:00pm〜 宇都宮市街にて
 アートアモルファスによる街頭パフォーマンス
ART WALK実行委員会
Tel. 028-633-0489
Fax. 028-633-0463

zui@po.ssctnet.or.jp
8/7・8、14・15@那須エリア
 松原賢(絵画・造形)、豊島弘尚(絵画)
 豊島和子(絵画)
同上
8/21・22、28・29@岩舟、足利エリア
 (足利は8/21・22のみ)
 加藤千代(染色)、菊地武彦(絵画)、長重之(造型)
同上
8/28・29、9/4・5@益子エリア
 浅田恵美子(陶芸)、横尾聡(陶芸)、中山正(洋画)
 古郷秀一(彫刻)
同上
宇都宮美術館
恋する身体 A Sense of Reality
ワークショップ
大岩オスカール幸男と美術館の家出
8/13〜8/15 14:00〜16:00 定員:各日50名
当日13:30から美術館講義室で受付
Tel. 028-643-0100
水戸芸術館現代美術センター

ワークショップ
バクの夢“おいしい夢はどこにあるの?”
講師:藤浩志
7/27〜8/31 「バクの夢」アンケート募集期間
9/23 14:00〜17:00 公開特別講義+ガイダンス
   「バクの夢と僕の夢」先着60名
9/25・9/26 10:00〜17:00 対話と制作1
   「おいしい夢はどこにあるのか」
10/9・10/10 10:00〜17:00 対話と制作2
   「夢を探すバクをかたちにする」
10/11 10:00〜17:00 公開ミーティング3
   「おいしい夢の中へ」
申込方法:Faxかハガキで要項を請求後、郵送にて応募
Tel. 029-227-8120
Fax. 029-227-8130

〒310-0063
茨城県水戸市五軒町1-6-8
水戸芸術館現代美術センター
「バクの夢」係
埼玉県立近代美術館

呼吸する風景
- 長沢秀之・佐藤時啓・平田五郎
アーティスト・トーク
7/18(日)14:00〜…佐藤時啓(ギャラリー・トーク)
7/20(火)14:00〜…長沢秀之(ギャラリー・トーク)
8/8(日)14:00〜…平田五郎(スライド・レクチャー)
Tel. 048-824-0111
ワークショップ 講師:佐藤時啓
光の絵−木でつくるカメラ・オブスクラ
日時:7/23(11:00〜16:00)
   7/24・25(13:00〜16:00)の全3回
内容:本格的なカメラ・オブスクラを作り写真を撮る
対象:中学生以上 定員15名 費用3500円
同上
佐倉市立美術館

体感する美術'99
ミエナイ サクラヲ ミル
ワークショップ
「Constellation Project in Sakura
まちの星座をさがそう−佐倉プラネタリウム」
講師:朝岡あかね
日時:7/20 16:00〜日没まで
   7/31、8/1 各日13:00〜日没まで
場所:美術館とその周辺、中央公民館
対象:中学生〜一般 16名 材料費1000円
展示:パネル、プロジェクション、インターネット上
申込みは往復ハガキで
2週間前までに
Tel. 043-485-7851
Fax. 043-485-9892
〒285-0023
千葉県佐倉市新町210
「手作り見張り塔で佐倉をずい〜っと」屋外編
講師:磯崎道佳
日時:7/17 14:00〜17:30
   7/18 10:00〜17:30
場所:美術館とその周辺
対象:小学3〜6年生16名、中学生〜一般4名
同上
「POP@sakura」−捨て看プロジェクト
講師:西本太郎
日時:7/24、7/25 各日10:00〜16:00
場所:美術館とその周辺
対象:小学4年生〜一般 20名
同上
まちの気分、空気の色
日時:7/17〜8/8の毎日 美術館にて
7/3よりプレワークショップを市内各所で開催
対象:だれでも
申込み・参加費不要
保谷こもれびホール

体感!現代美術
現代美術講座 全5回(6:00pm〜8:00pm)
7/10(土)…村田 真
7/24(土)…須田悦弘
7/31(土)…大岩オスカール幸夫
8/7(土)…駒形克哉
8/14(土)…中ザワヒデキ
Tel. 0424-21-1919
Fax. 0424-38-7676
ワークショップ (6:30pm〜8:30pm)
講師:駒形克哉
日時:8/25(水)、9/1(水)、9/8(水)
展示:9/22(水)〜24(金)
同上
東京都写真美術館

ワークショップ
定点観測プロジェクト1999
定点観測日…8/19 9:00〜17:00
準備・整理など…7/20、8/14、8/15、8/22、8/29
        各日とも10:30〜17:00 
定員25名 参加費一般1000円
申込みは往復はがきにて7/8までに
Tel.03-3280-0031
Fax.03-3280-0033
〒153-0062
東京都目黒区三田1-13-3
東京都写真美術館
ワークショップ係
ホログラフィ・ワークショップ
A 7/24 10:30〜17:00
B 7/25 10:30〜17:00
定員20名 参加費一般1000円
申込みは往復はがきにて7/13までに
同上
クラシック・ポートレイト
A サイアノタイブ 8/5 13:00〜 1日3回
B アルビュメン・プリント 8/6 13:00〜 1日3回
C ガム・プリント 8/7 10:30〜 1日3回
D プラチナ・プリント 8/8 10:30〜 1日3回
各日とも定員100名(計400人)
参加費無料 材料費1回500円
申込みは往復はがきにて7/22までに
同上
目黒区美術館

色と形のカレイドスコープ
小さなトランク・ミュージアム 私の美術館
講師:新見隆(武蔵野美術大学教授)
日時:8/1、8/7、8/8の3日間 10:30〜16:30
対象:小学校4年生以上〜大人まで 20名
参加費:大学生以上3000円+材料費1000円程度
申込みは往復ハガキにて7/18までに
Tel. 03-3714-1201
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-4-36
のぞきあな−わたしの向こう側を見つめて
講師:池宮中夫(舞踏家)
協力:ダンスカンパニーNomado's
日時:8/15・21・22の3日間 10:30〜16:30
対象:小学校4年生以上〜大人まで 20名
参加費:大学生以上3000円
申込みは往復ハガキにて8/1までに
同上
NTT
インターコミュニケーション・
センター


メディアの足し算、記号の引き算

デジタル・バウハウス
−新世紀の教育と創造のヴィジョン
シンポジウム(ギャラリーD)各日3:00pm〜
7/17 岩井俊雄
Tel.0120-144-199
Fax.03-5353-0900
ワークショップ 各日10:30am〜
7/18 佐々木正人(東京大学)
事前の申込みが必要
+-@ntticc.or.jp
アーティスト・トーク 8/7 13:00〜
  講師:トニー・ブラウン、関口敦仁 他
ワークショップ
 9/3〜9/5 講師:椿昇(美術家) 他
 9/3〜9/5 講師:渡辺誠(建築家) 他
事前の申込みが必要
0120-144-199
query@ntticc.or.jp
講演 クシュシトフ・ウディチコ「自作を語る」
7/27 18:30〜20:30 ギャラリーDにて
先着150名 入場無料 同時通訳付き
0120-144-199
query@ntticc.or.jp
ワタリウム美術館 映画を作ろう−連続10回ワークショップ+大木裕之
内容:月2回のワークショップで作った映像を
   大木裕之が編集し美術館で上映
期間:1999年10月〜2000年2月(月2回土曜日)
申込みはFaxにて
定員40名 参加費28000円
Tel.03-3402-3001
Fax.03-3405-7714
リビングデザインセンター
OZONE

デザイン・ワークショップ
シリーズ1 プライマルなポエジー
7/24・25…映像ワークショップ 定員20名
7/31・8/1…グラフィックデザインワークショップ
      定員30名
8/7・8…空間デザインワークショップ 定員20名
参加費各3000円
Tel.03-5322-6555
板橋区立美術館

'99イタリア・ボローニャ
国際絵本原画展 夏のアトリエ


油絵技法講座
ノン・フィクション・イラストレーションの可能性
イラストレーターのための実技セミナー
7/14〜7/18の5日間 10:00〜16:30
講師:マル・トゥーティル
定員20名 費用:3000円+共通材料費
申込みは往復はがきにて7/9までに
Tel.03-3979-3251
〒175-0092
板橋区赤塚5-34-27
油絵技法講座「静物」
7/28・29、8/1〜8/4 10:00〜13:00
講師:岡崎紀 対象:15歳以上
講座説明会:7/24 定員20名 受講料3000円
7/24、14:00〜の説明会の後
公開抽選・申込み
油絵技法講座「人体」
7/28・29、8/1〜8/4 14:00〜17:00
講師:岡崎紀 対象:15歳以上
講座説明会:7/24 定員20名 受講料3000円
7/24、14:00〜の説明会の後
公開抽選・申込み
東京都現代美術館

コレクションによるテーマ展示
銅板画憧憬
−駒井哲郎と浜田知明の1950年代




身体の夢 ファッション
OR 見えないコルセット
講演会 8/1 14:00〜16:00
駒井哲郎の1950年代の作品と書簡をめぐって
講師:中林忠良(銅板画家・東京芸大教授)
   横山勝彦(練馬区立美術館学芸員)
講堂にて 定員200名 先着順
Tel.03-5245-4111
ギャラリートーク
8/7 講師:アントネッラ・ピエモンテーゼ
   展示会場にて14:00〜
8/8 講師:ピピロッティ・リスト
   講堂にて14:00〜 定員200名 先着順
同上
ワークショップ「サブリミナル・アイデンティティ」
講師:笠原恵実子
対象:高校生以上の女性 定員:20名
10/3  13:30〜15:30
10/10 10:30〜15:30
10/11 10:30〜15:30
申込みは9/20まで
往復はがきにて
世田谷美術館

タノシサ・ハッケン・クラス1999
新・建築意匠學入門「娯楽建築昭和繁昌記」
−映画館と演芸場
日時:11/13、20、21、27 13:30〜16:30
場所:東京都内及び近郊都市
リーダー:東京大風呂敷「意匠學舎」
内容:レクチュア+フィールドワーク+11/20宿泊
Tel. 03-3415-6011
申込みは往復ハガキにて
締切10/30
三鷹市芸術文化センター
アートスタジオ

アラン・シールズ展:
刷りと形の冒険
紙と重ねのワークショップ
(作家によるギャラリートークを含む)
8/7 11:00〜16:30 定員20人 参加費2000円
申込みは往復ハガキにて7/23までに
Tel. 0422-47-5122
〒181-0012
三鷹市上連雀6-12-14
川崎市市民ミュージアム
学習講座


ワークショップ
民俗講座「まじない」
7/17、7/24、7/31の全3回 14:00〜16:00
講師:大島建彦他 定員50人 受講料1500円
Tel. 044-754-4500
6/22より電話受付
写真を見る Looking at phtography
9月18日(土) 13:00〜16:00
講師:杉田敦、伊奈英次、深川雅文
参加費:作品持ち込みは500円 観覧のみ200円
申込みは9/1までに往復ハガキで
〒211-0052
川崎市中原区等々力1-2
等々力緑地内
横浜美術館
ヨコハマを編む
市民のアトリエ ワークショップ 公開制作
日時:7/17、8/1の2日間 10:00〜16:00
定員:50人 出品作家とともに制作
展示:8/3〜8/22
Tel. 045-221-0300
Fax. 045-221-0317
応募締切7/10
清里フォトアートミュージアム プラチナ・プリント・ワークショップ
日時:9/4、9/5の2日間
講師:細江賢治(写真家)
Tel. 0551-48-5599
エキセントリック・ライブ at K・MoPA
オンド・マルトノの世界へようこそ
9月15日(土)14:00開演 演奏:原田 節
申込みは往復ハガキで
7/10より受付
碌山美術館
美術講座
「粘土に親しもう(テラコッタ)」
8月中 全5回 講師:柳沢廣(碌山美術館館長)
TEL.0263-82-2094
FAX.0263-82-9070
名古屋市美術館

フンデルトワッサー展
楽園を求めて−絵画から建築へ
講演会 7/17 14:00〜
演題:『直線は胸に抱くな』とワッサーは言った。
講師:宮迫千鶴(画家・評論家・エッセイスト)
講堂にて 定員180名 入場無料
Tel.052-212-0001
作品解説会 7/31 14:00〜
講師:角田美奈子(名古屋市美術館学芸員)
講堂にて 定員180名 入場無料
同上
ビデオ上映会
フンデルトワッサーの日常や建築を紹介
8/14、8/15、8/21、8/22 各14:00〜
講堂にて 定員180名 入場無料
同上
直島文化村 文化大混浴 直島のためのプロジェクト(蔡国強)
7/20〜8/31の毎日
Tel. 087-892-2030
神戸ファッション美術館 コリン・ケリガン講演会(内容:ジョン・ガリアーノと
ロンドンのアーティストたちほか)
8/2 13:30〜15:30 美術館5Fオルビスホールにて
先着400名 当日11:00より整理券発行
Tel. 078-888-0061
芦屋市立美術博物館
ホールワークショップ


ワークショップ
南芦屋浜りんかいがっこう
於:南芦屋浜団地内
期間:7/25〜8/1
へのへのえもじ
7/20、7/24、7/25 13:00〜 16:00
手ぶらでOK! 年齢性別不問
Tel. 0797-38-5432
クリーン・ブラザース(作品空間の掃除)
  7/25(日)10:00〜 16:00 全棟ピロティにて
「南芦屋浜に地上絵を描こう」講師:宮本佳明
  7/27(火)15:00〜夕方 市営集会所前に集合
楽農講座(田甫律子の段々畑実践者がその楽しさを伝授)
  7/28(水)10:00-12:00
  対象:県営・市営南芦屋浜団地在住者
小山田徹コモンカフェ
  7/29〜31 14:00- 南芦屋浜団地内
「俳句教室」(要申込み・定員約20名) 講師:水田むつみ
  7/29(木)10:00-12:00 市営集会所
   対象:県営・市営南芦屋浜団地在住者
「ピンホールカメラで撮ろう南芦屋浜」(要申込み)
  7/31(土)10:00-12:00/14:00〜16:00
  市営集会所にて 参加費¥300
芦屋市立美術博物館
Tel. 0797-38-5432

南芦屋浜団地HP

http://town.hi-ho.ne.jp/galle
ry/work/ashiya/index.html
公開インタビュー
アートワークその後−参加アーティストと語る
会場:ギャラリーフェニーチェ(大阪)
7/28 19:00-21:30「空間へのアプローチ」
  宮本佳明、藤本由紀夫
7/28 19:00-21:30「アート & コミュニケーション」
  小山田徹
申込みはFaxかe-mailで
Fax. 0797-38-5434

asbihaku@td5.so-net.ne.jp
灰塚ダムエリア アートスフィア灰塚`99
サマーキャンプ参加者募集期間 8/2〜8/15
内容:ゼミ形式で製作・演習・自主制作・展示を行なう
講師:岡崎乾二郎 中谷礼仁 栗本修滋+杉本隆
Tel. 0824-88-3080
島根県立美術館
美術講座
「原初のヴィジョン」講師:杉本博司(写真家)
8/28(土)14:00-16:00
美術館ホールにて 聴講無料
Tel. 0852-55-4703
Fax.0852-55-4713

sam@pref.shimane.jp
大分市美術館
公開制作
シルクスクリーンによる作品制作
8/8 13:00〜15:00
Tel. 097-554-5800
田川市美術館

美術講座
夜の美術館−日本近代美術の幕開け
   各日とも19:00〜21:00 AVホールにて
   参加無料 事前申込み必要
8/3 青木繁の生涯と芸術
   植野健造(石橋美術館学芸員)
8/10 高島野十郎のこころ
   西本匡伸(福岡県立美術館学芸課長)
8/17 大正期の坂本繁二郎
   谷口治達(田川市美術館館長)
8/24 児島虎次郎と大原美術館
   原田真紀(田川市美術館学芸員)
8/31 古賀春江の芸術 古川智次(福岡大学教授)
Tel. 0947-42-6161

top

ワークショップ/イベント情報募集
当コーナーに掲載する情報を募集しています。
nmp@icc.dnp.co.jp

home | art words | archive
copyright (c) Dai Nippon Printing Co., Ltd. 1999..