期日 | 2016年6月15日(水) 14:00〜17:30 (受付開始13:40) |
---|---|
会場 | DNP五反田ビル |
参加費 | 無料 / 事前登録制 |
ごあいさつ
LEDを光源に、高効率な光散乱の原理(特許申請中)を活用し、隅々まで均一でムラがなく人に優しい光を放つ「Lightface」。
薄型軽量でフレームレスの次世代発光体を活用することで可能となる新たな空間やアート作品の可能性についてご紹介します。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
大日本印刷株式会社
タイムスケジュール
14:00〜14:10 |
ご挨拶 |
---|---|
14:10〜15:00 (50分) |
「人類は、『光のカンバス』を手に入れた」アートディレクター 戸田 正寿 様 ![]() ムラが無く人に優しい照明「Lightface」誕生の秘話、そしてこの新たな発光体が次世代の空間やアート鑑賞に及ぼす影響と可能性について、デザインアイデアを交えながらご紹介します。 【戸田 正寿様プロフィール】 |
休憩(10分) | |
15:10〜15:50 (40分) |
「薄型フレームレス面発光パネル Lightface」のご紹介日東光学株式会社 光機製造本部 LED製造部 LED製造グループ 課長 篠原 克徳様 新技術の概要と製品の仕様、既存の照明器具と比較した性能などをご説明します。 【篠原 克徳様プロフィール】 |
15:50〜16:20 (30分) |
「DNPがつくる空間デザインとLightfaceの活用の可能性」大日本印刷株式会社情報 イノベーション事業部 C&Iセンター CC・SD本部 本部長 高梨 謙一郎 DNPは、商業施設や企業ショールーム、美術館・博物館に向けて、”伝わる”を意識した最適な空間デザインや新しい鑑賞体験を提案してまいりました。最新の情報システムやアートの魅力をいかした施工事例のご紹介とともに、新製品Lightfaceを活用した新たな空間デザインの可能性をご紹介します。 |
16:20〜17:30 (70分) |
「Lightface」製品見学会 |
- ※プログラムは予告無く変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※セミナーは定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
※同業者および学生の方につきましては、お申し込みをご遠慮いただきますようお願いいたします。
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮願います。
※セミナーの録音および撮影はご遠慮ください。
お申し込みの受付を終了しました
【お問い合わせ先】
大日本印刷株式会社 DNPセミナー事務局
TEL 03-6735-0204 (平日10:00 - 18:00)