ポケットフーズ株式会社 様
テイクアウト需要の拡大に伴い独自のWeb注文システムを導入
低コスト・短期間での構築ながら、導入後3カ月でWeb注文売上内30%に到達!
宅配ピザ「ピザポケット(Pizza Pockets)」を運営するポケットフーズ株式会社では、テイクアウト需要に応える手段として一部の店舗でASPサービスによるWeb注文システムを利用していましたが、決済の仕組みが課題となっていました。そこで、すでに宅配ピザで実績を持つDNPのECサイト・通販業務支援システムCommerceLine® SP (以下、CommerceLine SP)を用いて、新たなWeb注文システムを構築しました。
今回、ポケットフーズ株式会社 代表取締役社長 安居弘晃氏にCommerceLine SPによるWeb注文システム構築の経緯と効果について詳しく伺いました。
ポケットフーズ株式会社 代表取締役社長 安居弘晃氏(中央) |
テイクアウト需要にWeb注文システムが追いついていない
CommerceLine SP導入前の課題をお聞かせください。
ポケットフーズ株式会社 代表取締役社長 安居弘晃氏 |
自社サイトのWeb注文システムにおいて、テイクアウトの受注方法に課題がありました。
宅配ピザといえば、以前は電話注文が主流でしたが、スマートフォンが普及して以降はWeb注文が大きく増加。当社も電話注文のほか、大手デリバリーサービスと今回構築したWeb注文システムを併用しており、現在はWeb注文が売り上げの40%以上を占めるまでに成長しています。
そして、数年前から注力しているのがテイクアウトの受注です。バイク離れやコスト増などさまざまな要因により、デリバリースタッフを数多く抱えることが困難という状況が散見されるようになりました。
その点、テイクアウトなら店舗でお客さまに手渡しできますから、デリバリースタッフは不要。あらかじめ電話やWebでの注文なら、お客さまをお待たせすることもありません。さらに、Web注文は電話対応の必要がないため、ピザをつくることだけに集中できます。つまり、ピザチェーンにとってWeb注文によるテイクアウトは、効率的な店舗運営に欠かせない販売チャネルのひとつと言えるわけです。
ところが、以前のWeb注文システムは自社専用に構築したものではなかったため、テイクアウトの場合の決済手段が現金のみに限定されていたり、大手デリバリーサービスと同じ販売価格・待ち時間にしなければならなかったりとメニューやサービス、販売価格、ユーザーインターフェース(UI)といった部分で独自性を出すことができませんでした。また、以前のシステムの利用料は成果報酬型で売り上げが拡大しても利益を確保しにくいという側面がありました。
もっとも大きな課題はWeb上で事前決済ができず、お支払いは店舗での受け取り時のみという点でした。Webで決済できないということは、お客さまにとっても店舗にとっても大きな手間と言わざるを得ません。混み合う時間帯であれば、店舗側はバタバタしてしまいますし、お客さまも受け取ってすぐに帰ることができません。そこで、お客さまのテイクアウト需要を幅広くカバーするため、新たなWeb注文システムの構築を検討することにしました。
新たにWeb注文システムを構築するにあたり、ベンダーの比較・検討はされましたか?
業務のお付き合いや紹介などを通じ、3社のベンダーをピックアップして比較・検討させていただきました。その3社のなかの1社がDNPでした。
実績と信頼を高く評価
CommerceLine SPを選定した理由をお聞かせください。
DNPのCommerceLine SPは、数年前から印刷物の提案をいただているなかでのご紹介でした。もちろん、CommerceLine SPを選定したのはフラットな目線で比較・検討した結果です。具体的な理由は以下の通りです。
Web注文システムの構築実績を重視
選定した3社のなかにCommerceLine SPと同じような考え方のECシステムサービスがありましたが、宅配ピザ業界特有のデリバリー・テイクアウトに合わせたWeb注文システムの構築は初めてとのこと。その点、CommerceLine SPはECサイト構築における豊富な実績に加え、宅配ピザのWeb注文システムの構築実績がありました。決済もクレジットカードのほか、AmazonPayに対応。もちろん、店舗でのオフライン決済にも対応していました。
構築期間とコストにアドバンテージ
実績があるだけに、CommerceLine SPには構築期間もコストにもアドバンテージがありました。ロードマップでは、もう1社のECシステムサービスと比べると半年も早く構築できる試算でした。コストを比較しても安価だと感じました。もちろん、それなりの大がかりなシステムをDNPと構築するわけですから、驚くほど安価ではありませんが、業界の基準と構築内容を考えると妥当と判断できるものでした。
DNPに対する高い信頼感
3社のなかのもう1社は、安価で幅広い決済システムが魅力的のベンダーでしたが海外の企業という点が懸念材料で、不安が拭えませんでした。とくにデータを保管するサーバーが海外になる可能性が高く、セキュリティの観点から不安がありました。そう考えると、日本の老舗企業でICTにも積極的に取り組んでいるDNPは、安心感、信頼感において3社のなかで抜きん出ていました。
Web注文システム構築の進捗状況を教えてください。
キックオフをしたのは、2020年11月下旬でした。カットオーバーし本格稼働し始めたのが2021年7月です。実質8カ月で構築することができました。お盆前までには稼働させたいと思っていたので、予定通りだと考えています。繁忙期となる年末12月までには、全店舗で使いこなせるようしたいと思っています。
想像を超える勢いで大手デリバリーサービスの売り上げに迫る
CommerceLine SPの導入効果についてお聞かせください。
以前のWeb注文システムと比較し、以下のような効果を感じています。
3カ月でWeb注文売上内30%に到達
前述した通り、Web注文は売り上げの40%以上を占めていますが、わずか3カ月の稼働期間ながら、CommerceLine SPで構築したWeb注文システムは、Web注文の売上全体の30%に達するほどになっており、売上に大きく貢献しています。私の想像を超える勢いで大手デリバリーサービスに迫っており、うれしい限りです。
しかも、売上の分布がスライドしたわけではなく、単純に Web注文システムからの売上分が加算されています。アバウトな定量的効果ではありますが、CommerceLine SPの導入は大成功と言えると思います。
分かりやすいインターフェース
ユーザーインターフェースは、はやり廃りもありますから一概に言えないところはありますが、離脱させないことを重視する点については当社もDNPも一致しています。スマートフォンで見た場合の分かりやすさ、操作のしやすさを絶対条件に、老若男女問わず注文できることを念頭に置きながら試行錯誤してインターフェースをつくり上げました。その結果、順番に沿っていけば注文できるシンプルなインターフェースにたどり着き、多くのお客さまからご好評いただいております。もちろん、インターフェースについてはお客さまの声を聞きながら、さらにブラッシュアップしていきたいと考えています。
|
受注業務リスク対策は協業ベンダーのサービスと連携することで担保
今回、インフォコム社のメールコマンダーも導入されていますが、その理由をお聞かせください。
大手デリバリーサービスには、店舗が受注を認識しているかどうかをモニタリングするサービスがあります。例えば、受注後5分経過しても何もアクションがない場合には、店舗に電話がかかってきて注文を承っているかを確認するという仕組みです。忙しいランチタイム、ディナータイム時だからといって受注漏れは許されませんから、大手デリバリーサービスのこうしたサービスは非常に助かっていました。
CommerceLine SP自体にそういった機能はありませんが、協業しているインフォコム社のメールコマンダーというサービスを使えば、同等の仕組みが構築可能であると早い段階からご提案をいただきました。受注漏れはお客さまにご迷惑をかけるだけでなく、当社の信頼にもかかわる重大な事案ですから、すぐにメールコマンダーの採用を決定しました。
導入されたメールコマンダーのサービス概要と連携効果についてお聞かせください。
店舗側がなにかの理由で受注対応できていない、あるいはシステム間の連携エラーで注文が店舗側に入っていないなどの場合、CommerceLine SPからエラーメールをメールコマンダーに送信します。その情報をもとにメールコマンダーは、あらかじめアラートの送信先に設定している店長もしくはフランチャイズのオーナーなどに、自動で電話やメール、ファクシミリを通じて受注漏れがあることを伝える仕組みになっています。店舗ごとにアラートの送信先を変更することができるのも便利な機能だと感じています。
特に気に入っているのはファクスが利用可能なところですね。忙しいときに電話が鳴ってもなかなか取れませんし、メールは気付かないこともあります。アナログではありますが、紙ベースのファクスなら目で見て確認できるので、受注漏れを把握しやすいと感じています。
ただ、受注漏れは本来あってはならないことで、実際、年に数回あるかないか程度の事案です。そのため、メールコマンダーを導入しても、すぐに効果は分からないと思っていましたが、導入当初は設定時間を短くし過ぎたせいか、あちこちの店舗にアラートが着信してしまいました。もちろん、すぐに設定時間は延ばしました。少し驚きましたが、仕組みとして機能することが分かったので安心した部分もあります。今は予行演習として良かったと捉えています。
安心して任せられるシステムを構築する推進力
今回のWeb注文システムの構築を通じ、DNPへの評価をお聞かせください。
誠意を持って対応いただいたことに間違いありません。キックオフからカットオーバーまでの進捗もスムーズで、さすがDNPという場面が多々ありました。何よりも有り難かったのは、Web注文システム構築に関わるベンダーを取りまとめていただいたこと。メールコマンダーのインフォコム社ほか、決済システムやPOSシステムのベンダーなどもDNPが窓口となり、DNPが主体となってWeb注文システムを構築していただきました。DNPに任せておけば安心という状況だったため、構築の最中もわれわれは本業に注力することができました。
ポケットフーズ様の今後の展開を教えてください。
当面は決済方法をどう増やしていくか検討していきます。増やすのは簡単ですが、増やせば増やすほど選択肢も増えるのが難点で、お客さまを惑わすことだけは避けなければなりません。とはいえ、実情としてWeb注文システムと実店舗とで決済方法が異なる場合もありますので、互換性は担保していく必要はあります。ネットの利便性と実店舗に負担がかからないオペレーションとの共通項を見つけて決済方法の拡充につなげられればと考えており、それをDNPと模索していくつもりです。
DNPのデジタルマーケティングに期待
最後にDNPへの期待をお願いします。
ポケットフーズ株式会社 代表取締役社長 安居弘晃氏 |
印刷物による販促はもちろんですが、今回のWeb注文システム構築を機に、ネットの販促をさらに強化していきたいと考えています。幸いにもDNPは印刷物だけでなく、デジタルマーケティングにも豊富な知見があり、当社のWeb注文システムも理解しています。プロの目線から、当社に最適化したデジタルマーケティングを支援していただけるのではないかと期待しています。これからも長いお付き合いができればと思っていますので、引き続きよろしくお願いします。
ポケットフーズ株式会社様
福岡県福岡市に本社を置き、美味しさとお手頃価格にこだわる宅配ピザのフランチャイズチェーン店「ピザポケット(Pizza Pockets)」を運営。ピザ生地やチーズ、トッピングの食材は、何度も試食を重ねて厳選し納得のいくものを使用。ピザの宅配を通じ、お客さまに「笑顔と満足」をお届けできるように日々取り組んでいる。2021年現在、本社がある福岡を中心に、関東、近畿、中国、四国、九州など全国に61店舗を展開。
社名:ポケットフーズ株式会社
設立:1987年12月
本社:〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-1 日本生命博多南ビル8F
資本金:5,000万円
営業内容:フランチャイズチェーンシステムと直営レストランの経営、店舗の企画・設計ならびに施工、雑誌の出版および食料品の販売、広告宣伝の企画および制作ならびに販売、不動産の売買およびこれらの仲介・斡旋・代理ならびに管理・鑑定業務、商業統計、調査
公衆浴場(スーパー銭湯)、設備の賃貸業および上記全般の経営コンサルタント業
従業員数:35名
※2021年9月時点の内容です。
おすすめコンテンツ
D2C事業を成功に導くために必要な3つのこと
多くの企業がD2C専用ブランドを立ち上げ、D2Cサイトを展開し、中には大成功を収めるブランドも出てきています。そこで今回は、D2C事業を成功に導くために必要なことについて考えていきます。
DXがCXにもたらす変化をふまえ、どのようにECサイトを立ち上げていくべきか
生活者からモノやサービスが選ばれるための条件として顧客体験価値が生活者の期待を上回ることが求められている現代において、企業としてこれからどのようなECサイトを立ち上げていくべきでしょうか。DXとCXをテーマに、これからのECサイトの在り方を考えていきます。
自社ECモールを成功させるための立ち上げ方と構築のポイント
ここ数年、通常のECサイトを構築するのではなく、構築したモールに多くのテナントを募って「ECモール」を作るという実例が増えてきています。通常のECサイト構築とECモールの立ち上げでは何が異なるのかなど、自社ECモールを構築して成功に導くために必要なポイントを考えていきます。
NPS(R)とカスタマージャーニーマップの組み合わせでできること
「One to Oneマーケティング」 が重要視されている昨今、多くのマーケターが注目し、活用しているのが、「カスタマージャーニーマップ(以下CJM)」です。、CJMが抱えている「偏りを排除する」という課題の解決方法として、CJMと「ネットプロモータースコア(以下 NPS)」とを組合せた最新のマーケティング手法について解説します。
この事例で導入した製品・サービス
-
ECサイト・通販業務支援システム CommerceLine® SP
充実の標準機能を活かした小~中規模ECサイトから柔軟なカスタマイズで要望に応えた大規模サイトまで、継続的かつ包括的に成長をサポートいたします。
その他の事例
-
株式会社Francfranc様
分散していた商品情報をContentserv(コン...
- マーケティング・セールスプロモーション
- BPO・業務効率化
心地よい毎日を提案するとともに、日常に驚きや感動を提供するインテリアショップFrancfrancを展開する株式会社Fra...
-
三井住友カード株式会社様
行動デザイン ナッジを適用したDMで顧客の反応率ア...
- 企業コミュニケーション
- マーケティング・セールスプロモーション
カードを利用していない顧客に対し、クレジットカード利用という行動変容を促すために、行動デザインを使い、アイデア発想する共...
-
東日本旅客鉄道株式会社様
ICTビジネスアイデア創出プロセスの体系化とツール...
- マーケティング・セールスプロモーション
- 企業コミュニケーション
東日本旅客鉄道株式会社様(以下、JR東日本様)は、生活者視点でICTの新たな価値創出・事業化を推進するため、DNPサービ...
-
株式会社JTBパブリッシング様
書籍情報を活用した新規事業開発
- マーケティング・セールスプロモーション
- 出版・電子出版・教育
株式会社JTBパブリッシング様(以下、JTBP様)は書籍情報を活用した新規事業の立ち上げをめざし、JTBP様とDNP、さ...
-
ライオン株式会社様
キレイキレイブランド新価値開発プロジェクト
- マーケティング・セールスプロモーション
ライオン株式会社様(以下、ライオン様)とDNPは、ライオン様の主力商品であるキレイキレイブランドにおいて、顧客に対して新...
-
DNP研究開発部門
新しいセンシングデバイスの新規サービス創出事例
- マーケティング・セールスプロモーション
- 機能性フィルム
DNPではサービスデザイン・ラボを編成し、人起点で商品やサービスの新たな体験価値を創出し、それを継続的に提供するための組...
-
住友林業株式会社様
わずか5カ月で戸建てオーナー様からの紹介数前年比1...
- マーケティング・セールスプロモーション
- 企業コミュニケーション
暮らしに合わせて木のぬくもりを感じる心地良い「木の家」の注文住宅を提案している住友林業株式会社様。グループ会社とともに、...
-
大日本印刷株式会社 マーケティング本部
社内に散在する商材を集約し、 商材や担当者の探索に...
- マーケティング・セールスプロモーション
- BPO・業務効率化
営業からの要望に応えるため、社内に散在する商材情報を集約し一元管理するシステム「商材サーチ」をContentservで構...
-
特別展へのフォトブース導入事例/日産ギャラリー オープン60周年特別展示「Travel Back to 1963」
NISSAN CROSSINGで貴重なヘリテージカ...
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
銀座のシンボルとして、多くの人々に親しまれてきた日産ギャラリーでオープン60周年を記念したイベントを開催。ヘリテージカー...
-
株式会社バンダイナムコアミューズメントさま
トンデミ平和島で臨場感のある撮影体験と思い出を提供...
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
都内最大級の都市型アスレチック施設「トンデミ平和島」に自動撮影サービスを採用いただきました。 立体的な施設の空間を活かし...
-
インフィニア株式会社さま
多彩なニーズに応えるブロマイドのラインナップで 一...
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
秋葉原や大阪でメイドカフェ「あっとほぉーむカフェ」を運営するインフィニア株式会社さま。2005年には同カフェのメイドユニ...
-
福岡ソフトバンクホークス株式会社さま
球場イベントをもっと楽しく!「ピンクフル写真館」を...
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
福岡ソフトバンクホークス「ピンクフルデー2023」のイベントコンテンツとして、PayPayドームに「ピンクフル写真館」を...
-
株式会社TORICOさま
所有したくなる、集めたくなるのは紙のブロマイドだか...
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
キャラクターのイラストやアイドル、スポーツ選手などの肖像が印画されたブロマイド。いつでも姿を眺められる身近なグッズとして...
-
株式会社JR東日本クロスステーション 様
ショールーミングで新しい店舗づくりを実証/4千人以...
- マーケティング・セールスプロモーション
生活における「豊かさ」を起点として駅のあり方を変革し、「交通の拠点」という役割を超えて駅を“つながる”「暮らしのプラット...
-
東南アジア向け「BtoC」マーケティング事例
医薬品メーカー 冷却シートサンプリング 編
- 企業コミュニケーション
- マーケティング・セールスプロモーション
冷却シートの販売を行う、医薬品メーカー様向け施策として、クアラルンプール市内小学校10校 低学年生3,000名を対象に、...
-
東南アジア向け「BtoC」マーケティング事例
トイレタリーメーカー マウスウォッシュサンプリング...
- 企業コミュニケーション
- マーケティング・セールスプロモーション
トイレタリーメーカー様向けの施策として、バンコク市内小学校20校 低学年生6,700名を対象に製品ブランド認知度UP、製...
-
東南アジア向け「BtoC」マーケティング事例
お菓子メーカー チョコレート菓子 編
- 企業コミュニケーション
- マーケティング・セールスプロモーション
チョコレート菓子を販売するお菓子メーカー様向けの施策として、インドネシア市内小学校10校 低学年生4,500名を対象に製...
-
東日本旅客鉄道株式会社様
NFCタグユースケース創出プロジェクト
- 企業コミュニケーション
- マーケティング・セールスプロモーション
非接触ICチップを搭載するシール形状の「NFCタグ」は、店舗や施設などに貼り付けることで決済端末などの特別な機器を用意す...
-
株式会社明治様
社会課題解決を起点とした新規事業テーマの開発プロジ...
- 企業コミュニケーション
- マーケティング・セールスプロモーション
明治様の新規事業開発テーマの探索にDNPのサービスデザインメソッドが採用されました。 コロナ禍のため、初期提案から共創プ...
-
サービスデザイン手法を用いたサービスモデル創出
子ども向けAIデバイス「魔法のような虫めがね」の事...
- 出版・電子出版・教育
- マーケティング・セールスプロモーション
DNPとそのグループ会社のDNPデジタルソリューションズ(DDS)でGoogle Cloud™ のAI・機械学習サービス...
-
DNP CX事例研究セミナー登壇
DX for CXを実現するための“デザインシンキ...
- 企業コミュニケーション
- マーケティング・セールスプロモーション
サービスデザイン・ラボ®が先導する「DNP社内の1万人規模の組織に“デザインシンキング”を浸透・定着させる取組み」につい...
-
旭化成ホームズグループ様
PV数約1.9倍を達成! お客様とのエンゲージメン...
- マーケティング・セールスプロモーション
- 企業コミュニケーション
戸建住宅ヘーベルハウスのほか、リフォーム事業や都市開発事業、シニア事業、海外事業など、幅広い事業を手掛ける旭化成ホームズ...
-
プライドハウス東京さま
sharingbox PRIMEを活用し、来訪者の...
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
「プライドハウス東京」コンソーシアムが運営する、日本で初めてとなる常設の大型総合LGBTQ+センター「プライドハウス東京...
-
自動撮影サービスで人手をかけずに記念撮影
まるで兵馬俑(へいばよう)の隊列の中にいるかのよう...
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
展覧会「日中国交正常化50周年記念 兵馬俑と古代中国~秦漢文明の遺産~」(上野の森美術館)で自動撮影サービスが採用されま...
-
株式会社LIXIL住宅研究所様
マーケティングオートメーションを活用したリードナー...
- マーケティング・セールスプロモーション
住まいと暮らしの総合住生活企業を展開するLIXIL(リクシル)グループの中核企業で、住宅FC(フランチャイズ・チェーン)...
-
株式会社LIXIL住宅研究所様
販促資材受発注業務の負荷を4分の1に削減! 事務局...
- BPO・業務効率化
- マーケティング・セールスプロモーション
住まいと暮らしの住生活総合企業を展開するLIXIL(リクシル)グループの中核企業で、住宅FC(フランチャイズ・チェーン)...
-
株式会社エディオン様事例
家電量販店のエディオンがLINEチラシ導入で閲覧数...
- マーケティング・セールスプロモーション
家電量販店のエディオンでは、2020年4月からLINE チラシを導入し、着実に閲覧(PV)数を伸ばしています。同社のマー...
-
株式会社クレディセゾン様
「DNP決済データへの加盟店情報付加サービス」によ...
- マーケティング・セールスプロモーション
株式会社クレディセゾン様では、カード会員の属性データやカード利用データ、ネットサービスの利用データなどを統合管理し、ネッ...
-
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社様
オンライン支店「MUFGテラスサイト」へ、実店舗の...
- マーケティング・セールスプロモーション
近年のデジタルマーケティング台頭の流れに合わせ、顧客がオンライン上であたかも店頭で接客されているような高品質な接客を受け...
-
LINE株式会社様
流通企業と生活者の接点を創造し ハイブリッドマーケ...
- マーケティング・セールスプロモーション
数の情報があふれ、デジタルとリアルのコミュニケ―ションが複雑化する現代。 そんな中、生活者のココロをしっかりととらえたマ...
-
株式会社ディノス・セシール様 株式会社ユーキャン様
EMOTIONAL EXPERIENCEを創造する...
- マーケティング・セールスプロモーション
デジタルとリアルの世界を行き来する中で、膨大な情報から“自分にとって必要な情報”を選び取っている現代の生活者。その興味や...
-
キリンホールディングス株式会社 様
目指したのは、MAの運用支援に留まらない “自社の...
- マーケティング・セールスプロモーション
キリングループ様は、2027年までに「食から医にわたる領域で価値を創造し、世界のCSV(Creating Shared ...
-
株式会社アイセイ薬局 様
LINEチラシ導入によっておくすり予約サービスの新...
- マーケティング・セールスプロモーション
調剤薬局チェーンを展開する株式会社アイセイ薬局(以下アイセイ薬局)では、2021年10月からLINEチラシを導入し、独自...
-
ウエルシア薬局株式会社 様
実施のスピード感と新たなターゲット層へのリーチ L...
- マーケティング・セールスプロモーション
ウエルシア薬局株式会社様(以下、ウエルシア薬局)は、調剤併設型のドラッグストアを全国に約1,800店舗展開する国内有数の...
-
株式会社松屋フーズ様
券売機での共通ポイントサービス(dポイント)提供を...
- 決済・EC
- マーケティング・セールスプロモーション
牛めし(牛丼)、カレー、定食などを販売する「松屋」「松のや」などを全国で1,356店舗(2022年5月現在)を運営してい...
-
サントリーホールディングス株式会社 様
バーチャル工場見学で新しい企業コミュニケーション/...
- マーケティング・セールスプロモーション
- 企業コミュニケーション
サントリーホールディングス株式会社様が、2021年にリリースしたオンラインコンテンツ「冒険型ビール工場体験 BEER i...
-
株式会社リトルアンデルセン HYSTERIC MINIさま
HYSTERIC MINI PRESENTS 「2...
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
HYSTERIC MINI PRESENTS 「2019 FUNLAND TOUR」 in 大阪でsharingbox ...
-
株式会社オゾンコミュニティ HYSTERIC GLAMOURさま(青山)
2019 FASHION DAY AOYAMA
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
10月19日に開催されたスタイリングイベントにおいて、sharingbox PRIMEが採用されました。このイベントでは...
-
日野自動車株式会社さま
東京モーターショー2019 出展ブースイベント参加...
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
日野自動車さまブースの、子どもを対象とした「未来のはたらくクルマ」について考えるコーナー「未来モビリティ・ラボ」にsha...
-
日本郵便株式会社さま
特殊切手 「おいしいにっぽんシリーズ第1集(福岡)...
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
日本郵便株式会社さまが特殊切手の発行イベントでオリジナルポストカードを作るワークショップを開催。そのワークショップにsh...
-
自社導入事例
東京グレートサンタラン2019
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
チャリティーイベント 「東京グレートサンタラン2019」 のイベント会場においてsharingbox PRIMEを用いた...
-
株式会社Mizkanさま
HAPPY MAMA PARK FUKUYAMA ...
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
家事や育児・育自や仕事に一生懸命なママたちを応援する、ママのためのイベント 「HAPPY MAMA FESTA」 にsh...
-
三井不動産商業マネジメント株式会社さま
アーバンドック ららぽーと豊洲 15周年記念イベン...
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
アーバンドック ららぽーと豊洲で実施された、開業15周年を記念したお客さまと一緒に作り上げるフォトモザイクアート企画にs...
-
鹿児島テレビ放送株式会社さま
KTSの日2019
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
鹿児島テレビ主催イベント 「KTSの日」 の来場者特典としてsharingbox PRIMEによるフォトサービスを採用い...
-
株式会社オゾンコミュニティ HYSTERIC GLAMOURさま(渋谷)
EXHIBITION 『IBUKI YOUTH』
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
8月23日から9月1日までヒステリックグラマー渋谷店で開催されたエキシビジョン『 “IBUKI YOUTH” HYSTE...
-
美浜町エネルギー環境教育体験館 「きいぱす」 さま
きいぱすフェスタ2019
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
美浜町エネルギー環境教育体験館 「きいぱす」 さま主催の地域振興イベント 「きいぱすフェスタ2019」 にて、shari...
-
アネスト岩田株式会社さま
「東京マルテー祭」 第42回マルテー刷毛・ローラー...
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
塗装業界最大の展示会である 「東京マルテー祭」 への出展ブースを盛り上げるためにsharingbox PRIMEを採用い...
-
JUKI株式会社さま
第43回 2019 日本ホビーショー
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
無料で記念撮影ができる 「フォトジェニックコーナー」 としてsharingbox PRIMEを採用いただきました。テンプ...
-
京都市様・東急リゾーツ&ステイ株式会社様 連携事例(DNP文化体験プログラム)
宿泊施設会員向け 京都の文化財・伝統産業品に親しむ...
- マーケティング・セールスプロモーション
京都が誇る現代に愛される伝統産業品を間近に見ることにより、伝統産業への理解を深め、さらなる普及・発展につなげるため、京都...
-
資生堂ジャパン株式会社さま ・ パシフィックリーグマーケティング株式会社さま
プロ野球公式戦ガールズデー 「勝利のハート」 イベ...
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
資生堂 「INTEGRATE」 によるガールズデーイベントにsharingbox PRIMEが採用されました! 「勝利の...
-
株式会社Mizkan Holdingsさま
世界に1つだけの 「ぽん酢サワーボトル」
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
東京を中心に500店舗を超える飲食店に導入されている 「ぽん酢サワー」 の販促イベントでsharingbox PRIME...
-
自社事例(京あそび)
伝匠美® 屏風祭り展 in 倉敷・村上
- マーケティング・セールスプロモーション
岡山県倉敷市と新潟県村上市。この土地でも、京都祇園祭の屏風飾りと同じ風習があり、各家々が通りに面した戸を外し、屏風や生け...
-
自社事例(京あそび)
伝匠美® 屏風祭り展
- マーケティング・セールスプロモーション
京都三大祭りの1つである祇園祭。その祇園祭の宵山の時期に、山鉾町にある旧家・老舗がそれぞれの所蔵する美術品・調度品などを...
-
自社事例(京あそび)
作庭家 重森千靑先生に東福寺本坊庭園・塔頭一華院の...
- マーケティング・セールスプロモーション
作庭家 重森千靑(ちさを)先生の特別解説で、東福寺塔頭 一華院、東福寺本坊と巡り、庭園を前に作庭した本人としてのお話や、...
-
自社事例(京あそび)
世界遺産 天龍寺と塔頭 宝厳院で禅の文化を満喫
- マーケティング・セールスプロモーション
足利尊氏が後醍醐天皇の菩提を弔うため、嵐山に創建した臨済宗大本山「天龍寺」。禅の教えが息づく史跡・特別名勝 曹源池庭園や...
-
自社事例(京あそび)
京都嵐山 新緑の古刹名庭を庭師とめぐる
- マーケティング・セールスプロモーション
京都屈指の観光地・嵐山に位置する世界遺産にも認定・登録された臨済宗天龍寺派の大本山、天龍寺。その敷地内には最初の史跡・特...
-
自社事例(京あそび)
旧三井家下鴨別邸で京都の文化と和菓子の四季を愉しむ...
- マーケティング・セールスプロモーション
下鴨・糺(ただす)の森にそびえる望楼が印象的な重要文化財 旧三井家下鴨別邸にて、創業126年の歴史を誇る京菓子司「末富」...
-
自社事例(京あそび)
和菓子作り体験付き 豊臣秀吉を祀る豊国神社の社宝を...
- マーケティング・セールスプロモーション
戦国一の出世頭といわれる豊臣秀吉を祀る豊国神社で、国宝唐門をはじめとした秀吉ゆかりの社宝の数々とともに、秀吉の七回忌の臨...
-
自社事例(京あそび)
日本文学の最高傑作 『源氏物語』の世界を見、聞き、...
- マーケティング・セールスプロモーション
世界中の人々に読み継がれてきた『源氏物語』。その登場人物「夕顔」ゆかりの地で京扇子屋を営む大西常商店で、俵屋宗達筆の国宝...
-
自社事例(京あそび)
豊臣秀吉が握った刀!豊国神社で刀剣「骨喰藤四郎」の...
- マーケティング・セールスプロモーション
京都の東山に位置する豊臣秀吉を祀る豊国神社にて、重要文化財 刀剣「骨喰藤四郎」を学芸員の解説付きで鑑賞し、刀剣「骨喰藤四...
-
自社事例(京あそび)
伊藤若冲の墓所 石峰寺で若冲に想いを馳せる
- マーケティング・セールスプロモーション
伊藤若冲が晩年を過ごし、墓所もあることで知られている 黄檗宗百丈山 石峰寺には、貴重な若冲作品が数多く残されています。本...
-
自社事例(京あそび)
千利休の菩提寺聚光院で 狩野永徳唯一の国宝障壁画を...
- マーケティング・セールスプロモーション
大徳寺塔頭 聚光院は京都市北区紫野大徳寺町にある臨済宗大徳寺派の大本山。 千利休が開祖・笑嶺和尚に参禅したことから千利休...
-
自社事例(京あそび)
重要文化財 杉本家住宅 杉本家にて京都の文化を知る
- マーケティング・セールスプロモーション
かつて「奈良屋」という屋号で呉服屋を営んだ当時の暮らしを現代に伝える貴重な建物として、重要文化財の登録を受けている杉本家...
-
自社事例(京あそび)
最後の将軍 徳川慶喜公に想いを馳せて 世界遺産・元...
- マーケティング・セールスプロモーション
2017年8月から9月の計7回、最後の将軍 徳川慶喜公に想いを馳せながら、大名ゆかりの二條陣屋や、大政奉還の舞台となった...
-
日鉄興和不動産株式会社様
仮想空間でマンションの見学・商談が可能な VRモデ...
- XR
- マーケティング・セールスプロモーション
日鉄興和不動産株式会社様は、分譲マンションの購入がすべてオンライン上で完結する『BuyTap OL Mansion Ga...
-
自社事例(京あそび)
京あそび 京都刀剣御朱印めぐり第10弾記念 京都刀...
- マーケティング・セールスプロモーション
2020年8月8日(土)・9日(日)に日本刀にゆかりのある京都刀剣四社(粟田神社、建勲神社、豊国神社、藤森神社)の協力の...
-
三菱地所レジデンス株式会社様
物件の高級感やブランドの魅力を伝える VRモデルル...
- XR
- マーケティング・セールスプロモーション
三菱地所レジデンス株式会社様は、全国で分譲や賃貸マンション、分譲一戸建ての事業を展開しています。同社が販売する高級マンシ...
-
株式会社 いなげや様
ポイント機能付き提携クレジットカードと現金ポイント...
- 決済・EC
- マーケティング・セールスプロモーション
関東を中心にスーパーマーケット136店舗(2020年7月現在)を運営する「株式会社 いなげや(以下、いなげや様)」では、...
-
ゆこゆこホールディングス株式会社様
プロサッカー選手と温泉で記念写真、特別感を演出して...
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
ゆこゆこホールディングス株式会社様がプロサッカークラブ「大分トリニータ」のスポンサーとして開催された冠試合「ゆこゆこスペ...
-
株式会社オゾンコミュニティ HYSTERIC GLAMOUR 様
フォトブースにおける撮影写真のSNS投稿を活用した...
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
人気ファッションブランド「ヒステリクグラマー」と、ミレニアル世代を中心に支持を集めるモデルでアーティストの酒井いぶきさん...
-
株式会社ファンケル様
従来のDMと比べて効果が約3倍に!休眠直前のお客さ...
- マーケティング・セールスプロモーション
- 印刷・加工
"世の中の「不」を解消する"という理念のもと、安心・安全な無添加化粧品や、科学的根拠に基づいたサプリメント・健康食品の開...
-
自社事例
マーケティングフォトブース sharingboxP...
- フォト・イメージング
- マーケティング・セールスプロモーション
チャリティーイベント「東京グレートサンタラン2019」のイベント会場において、「DNPマーケティングフォトブース sha...
-
ゆこゆこホールディングス株式会社様
従来DMと比べてCV率が2.3倍に!旅行検討中のお...
- マーケティング・セールスプロモーション
- 印刷・加工
「日本を代表する温泉予約・宿泊サービス」を目指し事業を展開する、ゆこゆこホールディングス株式会社様(以下、ゆこゆこ様)。...
-
株式会社 三栄 様
【メディアサイトグロース施策】 コンサルティングと...
- マーケティング・セールスプロモーション
近年における出版社様の課題である、メディアサイトのプレゼンス向上を目的としたコンサルティングソリューション事例をご紹介し...
-
株式会社オークワ 様
対象商品を購入するだけで自動的にキャンペーンに応募
- マーケティング・セールスプロモーション
事前エントリーした後、対象商品を買うだけで自動的にキャンペーンに応募可能。
-
株式会社いなげや 様
対象商品を購入するだけで自動的にキャンペーンに応募
- マーケティング・セールスプロモーション
事前エントリーした後、対象商品を買うだけで自動的にキャンペーンに応募可能。
-
株式会社JR東日本ウォータービジネス 様
「自販機用デジタルサイネージ」が採用
- マーケティング・セールスプロモーション
設置場所や時間帯に適した情報の表示で、周辺店舗やイベントへの集客につなげることができます。
-
株式会社アカカベ 様
ドラッグストアでハウスプリペイドカードを起点に生活...
- マーケティング・セールスプロモーション
顧客との関係強化を図るドラッグストアにとって、プリペイドカードとポイントサービスの併用は有効な施策です。
-
株式会社ディノス・セシール 様
最新テクノロジーで自動化へ!パーソナライズされた情...
- マーケティング・セールスプロモーション
ディノス・セシールのパーソナライズド小冊子を含むデジタル×アナログ施策。
-
サントリーホールディングス株式会社 様
インタラクション映像システムを導入した工場見学コー...
- 企業コミュニケーション
- マーケティング・セールスプロモーション
DNPの最新映像技術に着目いただき、2工場で導入。また、見学空間の開発もお手伝いさせていただきました。
-
株式会社 クリエイト エス・ディー 様
ポイント管理で、効率的なプロモーションやCRMを実...
- マーケティング・セールスプロモーション
ポイントシステムを従来の「リライトカード」運用から、「サーバー管理型」に切替を行いました。
-
株式会社スタートトゥデイ 様
ZOZOTOWN ギフトカード
- マーケティング・セールスプロモーション
ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」のギフトカードと、残高リアルタイム管理システムをクラウドで提供。
-
味の素ゼネラルフーヅ株式会社 様
発売10周年記念イベント『Blendy & MAX...
- マーケティング・セールスプロモーション
味の素ゼネラルフーヅ様が開催した六本木ヒルズでのカフェイベントで採用いただきました。
-
Lexus International 様
2014 SUPER GT 第5戦 (開催地:富士...
- マーケティング・セールスプロモーション
2014年8月9日、10日に開催された自動車レースイベント「2014 SUPER GT 第5戦 (開催地:富士スピードウ...