イベント・セミナー
DNPグループが出展・参加・開催するイベントや
セミナー&情報誌をご紹介します。
「カテゴリ別選択」または「年別選択」で項目を選ぶと、該当項目に絞られた記事一覧ページに切り替わります。
開催中
開催中のイベント・セミナーはございません。
開催前
開催前のイベント・セミナーはございません。
開催終了
-
- 生活用品向け包装材
- 食品・飲料向け包装材
- セミナー
開催期間 2⽉26⽇(金)13:20〜14:30
回収されてもリサイクル活用が進まないプラスチックパッケージ。技術者をはじめとする専門家の知恵とクリエーターの視点を掛け合わせて生み出した3つの視点・8つのアイデアをご紹介します。
- 開催場所
- オンライン
-
- 食品・飲料向け包装材
- 出版・電子出版・教育
- セミナー
DNP P&Iセミナー
TOKYO PACK 2021 DNPオンライン展示会 連動セミナー
【外食・食品業界向け】コロナ禍の食実態と購買行動変化による時産調理の可能性開催期間 2⽉25⽇(木)14:20〜15:00
2020年の最新食卓レポートとDNPグループが保有する書籍の購買データから、新型コロナウイルス感染症の拡大による生活者の食生活や消費行動の影響を最新トピックスとしてご紹介します。2020年の最新食卓レポートとDNPが保有する書籍の購買データから、新型コロナウイルス感染症の拡大による生活者の食生活や消費行動への影響をご紹介するオンラインセミナー告知ページです。
- 開催場所
- オンライン
-
- 食品・飲料向け包装材
- 生活用品向け包装材
- セミナー
DNP P&Iセミナー
TOKYO PACK 2021 DNPオンライン展示会 連動セミナー
ケミカルリサイクルでプラtoプラは実現する?
NEDOプログラムディレクター松方教授に聞く!開催期間 2⽉25⽇(木)10:10〜10:50
TOKYO PACK 2021のオンラインセミナー「ケミカルリサイクルでプラtoプラは実現する?~NEDOプログラムディレクター松方教授に聞く!~」の告知ページです。循環型社会の実現に向けて、注目が集まる「ケミカルリサイクルによるプラtoプラ」の取り組みは実現するのか。松方教授と理想的な未来について語ります。
- 開催場所
- オンライン
-
- 生活用品向け包装材
- 食品・飲料向け包装材
- セミナー
DNP P&Iセミナー
TOKYO PACK 2021 DNPオンライン展示会 連動セミナー
【豪華対談︕】脱炭素社会の実現に向けてバイオマスプラスチックができることとは︖開催期間 2⽉24⽇(水)13:10〜14:00
<環境省×JBPA×JORA×DNP対談> 国や企業は積極的に脱炭素社会・循環型社会を目指しているが、生活者意識の実態はどうか? 独自の生活者調査を踏まえながら、バイオマスプラスチックのフロントランナーが対談します。
- 開催場所
- オンライン
-
- 食品・飲料向け包装材
- 生活用品向け包装材
- イベント
開催期間 2018年10月2日(火)~5日(金)10:00~17:00
社会ニーズを満たしながら経済成長を促し、環境保護にも全世界の一人ひとりが一緒に取り組む、それがSDGs。 わたしたちは、パッケージメーカーとして世界の未来に責任があると考えています。 DNPは“サステナブルはあたりまえ、心ゆたかでスムーズな暮らしを両立させるモノづくり”をご提案いたします。
- 開催場所
- 東京ビッグサイト