DNPセキュリティセミナー 産業制御システムセキュリティのいまとこれからを考える
- 開催日
- 2020年6月30日(火) 13:00より配信開始
- 開催場所
- ■オンラインセミナー
- 開場時間
- 2020年6月30日(火) 13:00 ~ 2020年7月10日(金) 18:00
セミナーは終了いたしました。
■開催概要
サイバー空間と現実空間が高度に融合するSociey5.0社会の到来により、工場設備に対するサイバー攻撃への対処と影響の考慮が、安全管理・監督の新たな視点として必須となりつつあります。
このセミナーでは、諸外国で近年発生した産業制御システムに関するインシデント事例の紹介や有識者による議論、産業制御システム実機でのインシデントデモを実際にご覧いただきながら、皆様と共にIoTセキュリティの現状・展望と、対策に必要な観点を考えます。
-
配信期間:2020年6月30日(火) 13:00 ~ 2020年7月10日(金) 18:00
期間中いつでも視聴が可能です。 - 閲覧費用:無料
- 配信について:YouTube及び弊社ホームページへアクセスできる環境で視聴ください。
・本セミナーは事前申し込み制による企業・法人向けセミナーです。同業者および個人の方のお申し込みはお断りすることがありますのでご了承ください。
・本セミナーの録音録画、複製配信等は固くお断りいたします。
■プログラム
◆第1部:パネルディスカッション・デモンストレーション
産業制御システムの安全管理 IoTセキュリティ対策をあらためて考える
内容: 各動画 40分
①直近の産業制御セキュリティインシデント:新型コロナ影響下のインシデント動向
②過去の産業制御セキュリティインシデント:NASAでの制御システムのセキュリティ不足
③直近・過去のインシデント比較:変わらぬこと、変わること
④目で見るインシデントの実際:ビル・施設設備機器編
⑤目で見るインシデントの実際:工場/IoT環境編
⑥これからのIoTセキュリティ対策に向けた視点、留意点
パネラー:
東京大学 大学院 情報理工学系研究科 教授 江崎 浩 様
(株)サイバーディフェンス研究所 専務理事 名和 利男 様
三菱電機インフォメーションネットワーク(株) 経営システム事業部 氷見 基治 様
◆第2部:IoTセキュリティ対策ソリューション講演
産業制御系システム(ICS)の遠隔保守向けセキュリティ課題と解決提案
内容: 15分
工場設備の遠隔保守における課題とDNPが提案する解決策をご紹介します。
プレゼンテーター:
大日本印刷株式会社情報イノベーション事業部PFサービスセンター
IoSTプラットフォーム本部サービス開発第1部 部長 野地 弘
お問合わせ
【お問い合わせ】大日本印刷株式会社 ABセンターサイバーセキュリティ事業推進ユニット