第2回 'Internet of Secure Things' セミナー IoTのセキュアな環境を構築するには
- 開催日
- 2017年12月12日(火)
- 開催場所
- 大日本印刷株式会社 DNP五反田ビル 1Fホール
- 開場時間
- 13:20~17:00 (受付開始 13:00)
セミナーは終了いたしました。
開催概要
生活者の暮らしや企業の生産性の向上に大きな期待を集めているIoT。第三者によるさまざまな脅威を防ぐセキュリティは欠かせません。 DNPはIoTにS(Secure)を加えて、「正しいサービス」と「正しいデバイス」がセキュアに「情報」を伝える環境を提供します。 当セミナーでは「IoTを安全・安心に活用していくにはどうしたら良いか」について、その事例を交えてご紹介します。
プログラム
12月12日(火)
13:20~13:40(20分) |
イントロダクション 大日本印刷株式会社 情報イノベーション事業部 C&Iセンター 副センター長 佐藤 邦光 |
---|---|
13:40~14:30(50分) |
【基調講演】 NTTコミュニケーションズ株式会社 技術開発部/経営企画部 IoT推進室 IoT・エバンジェリスト 担当部長 境野 哲 様 <境野哲様略歴> |
14:30~14:45 | 休憩 (15分) |
14:45~15:15(30分) |
「IoT機器へのセキュリティ実装と認証のあり方」 サイバートラスト株式会社 セキュリティプロモーション統括部 統括部長 松本 義和 様 |
15:15~15:45(30分) |
「IoSTプラットフォームを利用したセキュア遠隔サービス」 ローレルバンクマシン株式会社 執行役員 五井 広一 様 |
15:45~16:00 | 休憩 (15分) |
16:00~16:30(30分) |
「安全・安心なIoTを実現するDNPのソリューション導入事例」 大日本印刷株式会社 ABセンター コミュニケーション開発本部 事業開発ビジネスユニット セキュリティ事業開発部 第1グループ リーダー 加藤 大樹 |
16:30~17:00(30分) |
「AMAZONが提供するIoTソリューション」 アマゾンウェブサービスジャパン株式会社 技術統括本部 IoT Solution Design |
- ※プログラムは予告無く変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ※セミナーは定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
- ※同業者および学生の方につきましては、お申し込みをご遠慮いただきますようお願いいたします。
- ※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮願います。
- ※セミナーの録音および撮影はご遠慮ください。
アクセス
大日本印刷株式会社 DNP五反田ビル 1Fホール
- JR山手線「五反田」駅下車 西口より徒歩6分
- 地下鉄都営浅草線「五反田」駅下車
A2出口より徒歩6分
お問合わせ
大日本印刷株式会社 情報イノベーション事業部
C&Iセンター IoSTプラットフォーム本部
IoST企画開発部 第2課
TEL : 03-6735-0517