第3回DNPデジタルマーケティングセミナー「パーソナライズド・コミュニケーションの実践」
- 開催日
- 2018年 9月13日(木)
- 開催場所
- DNP五反田ビル
- 開場時間
- 13:30 ~ 17:00
※受付開始 13:10
セミナーは終了いたしました。
お知らせ
- 2018/08/10
- セミナーチラシPDFがダウンロードできます。(PDFを開きます)
開催概要
生活者の嗜好やライフスタイルの多様化が進み、一人ひとりのお客さまに寄り添ったコミュニケーションの重要性がますます高まっています。
本セミナーでは、印刷メディアへのアウトプットを含む、デジタルマーケティングと連動するさまざまなパーソナライズド・コミュニケーションについてご紹介します。
プログラム
■第1部■
13:30-13:40 イントロダクション
大日本印刷株式会社 情報イノベーション事業部 C&Iセンター センター長 佐藤 邦光
13:40-14:30 【基調講演①】 Cross Dimension ~新たな顧客価値の創造~
株式会社ディノス・セシール CECO(Chief e-Commerce Officer) 経営企画本部 兼 EC本部 マーケティング部
プロフェショナル 石川森生 (いしかわ もりう) 様
モデレーター : 株式会社DNPコミュニケーションデザイン コミュニケーションプランニング本部 コミュニケーションプランニング部 コミュニケーションプランニング課 課長 澤田 学
|
石川 森生 様 プロフィール SBIホールディングスに入社、SBIナビ(現・ナビプラス)の立ち上げに参画。 その後 、ファッション通販サイト・マガシークでマーケティング部門の責任者として、サイトリニューアルやサイト改善PDCA確立、広告CRM最適化、海外の最先端ソリューション導入を推進。 株式会社タイセイのWEB部門を分社化した株式会社TUKURUを創業。 2016年2月より現職。 |
消費の形が多様化するなか、世界中で「ニューリテール」や「OMO」のようなデジタルからリアルへ揺り戻す現象が起きています。
デジタルが得意とする<効率化>や<自動化>といったロジカルな価値から、アナログならではの<実感>を伴うフィジカルな価値へと企業の差別化をめぐる主戦場は移りつつあります。
これはただの懐古主義ではなく、デジタルという手段で<現代化>させる新たな挑戦です。
ディノス・セシールが、カタログなどのアナログメディアにデジタルマーケティングを掛け合わせた「新たな顧客価値」を生み出そうと動き出しています。
あらゆる資産を総動員して顧客価値を創造する挑戦を「Cross Dimension」というワードから紐解きます。
~ 休 憩 (10分) ~
14:40-15:10 「DNPが実現するデジタル×リアルのパーソナライズド・コミュニケーション」
大日本印刷株式会社 情報イノベーション事業部 C&Iセンター 第1インテグレーテッド・コミュニケーション本部 第1プランニング部 部長 森田 洋一郎
15:10-15:50 【基調講演②】 お客様の“熱”を逃さない!パーソナルDMの実践
株式会社ユーキャン 教育事業部 講座企画部 企画戦略課 富田 尚誉 (とみた たかのり)様
通信教育・生涯学習でおなじみのユーキャン様は、個々のお客様の受講歴や学習の進捗状況に応じて、コンテンツとタイミングをパーソナライズしたDMを導入。
予想以上の成果を収めているというこの取り組みについて、導入背景や効果をあげる実践ポイントを中心に、 開発の中心メンバーである富田様にお話しいただきます。
|
富田 尚誉 様 プロフィール 2009年4月株式会社ユーキャンに入社。 通信講座のダイレクトメールを企画・制作するマーケティング部署に約7年間所属。 DM原稿のコンセプト立案からコピーライト、ハウスリストのセグメントまで担当。2016年1月より現部署へ。 パーソナライズド DMの実装に携わり、CVR向上と営業機会の拡大を推進。 |
~ 休 憩 (20分) ~
■第2部■
16:10-17 :00 個別セッション
▲下記どちらかの講演をお選びいただけます。
・会場A 「LTV最大化のためのデジタルパーソナライゼーションとは?」
※デジタルマーケティングにおけるパーソナル化全般の話を聞きたい方はコチラ!
大日本印刷株式会社 情報イノベーション事業部 C&Iセンター デジタルマーケティング本部プロジェクトマネジメント部 MAグループ 小林 圭一
・会場B 「DNPパーソナライズド・プリントサービスとは?」
※パーソナライズドプリントの詳しい話をもっと聞きたい方はコチラ!
株式会社DNPコミュニケーションデザイン コミュニケーションプランニング本部 コミュニケーションプランニング部 部長 廣部 功
大日本印刷株式会社 情報イノベーション事業部 C&Iセンター第1インテグレーテッド・コミュニケーション本部 第1プランニング部 第1グループ 猪野 浩樹
※セミナーは定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
※プログラムは予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※同業者および学生の方につきましては、お申し込みをご遠慮いただきますようお願いいたします。
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮願います。
※セミナーの録音および撮影はご遠慮ください。
アクセス
DNP五反田ビル
〒141-8001 東京都品川区西五反田3-5-20
・地下鉄都営浅草線「五反田」駅下車 A2出口より徒歩6分
*お車でのご来場はご遠慮願います。
お問合わせ
大日本印刷株式会社 情報イノベーション事業部 C&Iセンター
第1インテグレーテッド・コミュニケーション本部
第1プランニング部 森田
TEL : 050-3170-3314