「Dynamic Retailing
商品開発・陳列・レジ業務改善の最新トレンド」
- 開催日
- 2019年6月4日(火)
- 開催場所
- DNP五反田ビル
- 開場時間
- 13:30~17:05(受付開始:13:10)
セミナーは終了いたしました。
開催概要
人手不足・インバウンド・消費増税などの社会変化に応じた AI、IoT、画像処理などのICTの発展は、これからの小売業のあり方を大きく変えています。
当セミナーでは各界識者をお招きし、課題解決に向けた先行事例やトレンドについてご説明いたします。
大日本印刷株式会社
プログラム
13:30~13:40(10分) |
イントロダクション 講師 : 大日本印刷株式会社 情報イノベーション事業部 C&Iセンター リテールプラットフォーム本部 江口 裕二 |
---|---|
13:40~14:30(50分) |
【基調講演1】 『食の2020年問題、食品表示法猶予期間迫る! ~食品業界に与える影響とは~』 講師 : 消費者問題研究所 代表 垣田 達哉 様 |
14:30~15:00(30分) |
『レジ高速化テクノロジー 米国の電子透かし普及状況』 講師 : Digimarc.Corp 日本支社長 高橋 哲郎 様 |
(15分) | 休憩 |
15:15~15:45(30分) |
『先進の棚管理テクノロジー AI による自動棚割』 講師 : 株式会社サイバーリンクス 営業部マネージャー 牛見 晋太郎 様 |
15:45~16:15(30分) |
『棚札管理テクノロジー プライスカードチェッカーによる業務効率化策』 大日本印刷株式会社 情報イノベーション事業部 C&Iセンター リテールプラットフォーム本部 石田 朋大 |
16:15~17:05(50分) |
【基調講演2】『Enabling Intelligent Retail ~次世代店舗の潮流と、日本マイクロソフト新施策「Smart Store」解説から考察するビジネスケース ~』 講師 : 日本マイクロソフト株式会社 エンタープライズ事業本部 流通サービス営業統括本部 越田 陽一 様 |
17:05~18:00 |
(セミナー終了後) 個別相談会 |
- ※プログラムは予告無く変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ※セミナーは定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
- ※同業者および学生の方につきましては、お申し込みをご遠慮いただきますようお願いいたします。
- ※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮願います。
- ※セミナーの録音および撮影はご遠慮ください。
アクセス
DNP五反田ビル
〒141-8001
東京都品川区西五反田3-5-20
- JR 山手線「五反田」駅
西口より 徒歩6分 - 地下鉄 都営浅草線「五反田」駅
A2番出口より 徒歩6分
- ※公共交通機関をご利用ください。
お問合わせ
大日本印刷株式会社 情報イノベーション事業部
C&Iセンター リテールプラットフォーム本部
サービス企画開発部 第2グループ
TEL:050-3170-9615