IoTセミナー
「IoT新領域 映像IoTの最新動向
~カメラによるセンシングとAIが生み出す新たな価値~」
- 開催日
- 2019年8月22日(木)
- 開催場所
- DNP五反田ビル
- 開場時間
- 13:30~17:00(受付開始:13:10)
セミナーは終了いたしました。
関連する18分野を見る
関連する記事を見る
開催概要
IoTにおけるデータの収集には、多種多様なセンサーが利用されますが、通信インフラの高速化に伴い、IPカメラをひとつのセンサーと位置付けた「映像IoT」の世界が拡大しています。
映像IoTにAIを組み合わせることにより、新たな付加価値を生み出すことが可能となります。
本セミナーでは、数々の映像IoT、映像IoT+AI活用事例をご紹介します。
映像を使った業務効率化や新たな価値の創出をお考えの皆様のご来場を心よりお待ちしております。
大日本印刷株式会社
プログラム
13:30~13:40(10分) |
イントロダクション 講師 : 大日本印刷株式会社 情報イノベーション事業部 C&Iセンター IoSTプラットフォーム本部長 辰己 光平 |
---|---|
13:40~14:30(50分) |
【基調講演】 カメラ・AI・IoT分野における最先端企業の取組みと事例 講師 : グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 カスタマーエンジニア 四津 匡康 様 Google Cloud Platform が提供するIoT関連サービスをご紹介します。 Google Cloud NEXT 19 で発表された新しいサービスや事例についてもお伝えします。 |
(10分) | 休憩 |
14:40~15:00(20分) |
映像監視システムによるファクトリーディフェンス 講師 : パナソニック ネットソリューションズ株式会社 常務取締役 猪原 正敏 様 |
15:00~15:30(30分) |
ここまできた AI画像認識処理 講師 : アースアイズ株式会社 代表取締役 山内 三郎 様 |
(10分) | 休憩 |
15:40~16:00(20分) |
印刷技術の深耕によるDNPの画像処理技術 講師 : 大日本印刷株式会社 技術開発センター 生産総合研究所 スマートビジョン開発部 部長 岡沢 敦司 |
16:00~16:30(30分) |
『都市を創り、都市を育む』仕掛け 講師 : 森ビル株式会社 設計部 設計推進部 技術参与 添川 光雄 様 |
16:30~16:50(20分) |
DNPセキュア監視サービスのご紹介 講師 : 大日本印刷株式会社 情報イノベーション事業部 C&Iセンター IoST機器開発本部 サービス企画開発部 第2グループ リーダー 飯原 岳志 |
- ※プログラムは予告無く変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ※セミナーは定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申込みください。
- ※同業者および学生の方につきましては、お申込みをご遠慮いただきますようお願いいたします。
- ※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮願います。
- ※セミナーの録音および撮影はご遠慮ください。
アクセス
DNP五反田ビル
〒141-8001
東京都品川区西五反田3-5-20
- JR 山手線「五反田」駅
西口より 徒歩6分 - 地下鉄 都営浅草線「五反田」駅
A2番出口より 徒歩6分
- ※公共交通機関をご利用ください。
お問合わせ
大日本印刷株式会社 情報イノベーション事業部
C&Iセンター IoST機器開発本部
サービス企画開発部 第2グループ
TEL,050-3753-1093