イベント・セミナー
DNPグループが出展・参加・開催するイベントや
セミナー&情報誌をご紹介します。
開催中
開催中のイベント・セミナーはございません。
開催前
開催前のイベント・セミナーはございません。
開催終了
-
- マーケティング・セールスプロモーション
- セミナー
ECサイト運営企業様向け
「パーソナライズドコミュニケ―ションセミナー」開催期間 2019年12月18日(水)14:00~16:00(受付開始:13:40)
デジタルマーケティングが進化する中で、お客さまに対する「コミュニケーションのパーソナライズ化」や「マーケティング業務の効率化」は今や企業にとって欠かせないテーマになっています。
本セミナーでは、通販事業企業様は勿論、自社でECサイトを運営されている企業様向けに、セールスフォース・ドットコム社よりご担当者をお呼びし、ECビジネスの最新事例をご紹介頂くほか、顧客コミュニケーションの最適化を実現するDNPのデジタルマーケティングソリューションをご紹介します。- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- 機能性フィルム
- 産業部材・資材
- イベント
開催期間 2019年12月4日(水)~6日(金)10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
2019年12月4日から6日の3日間、幕張メッセにて開催される、世界最大の高機能フィルム産業展に DNP 大日本印刷ブースを出展いたします。
『DNPの機能性フィルムが実現する 未来のあたりまえ』をテーマに、さまざまな用途に対応した機能性フィルムについて、ご紹介させていただきます。- 開催場所
- 幕張メッセ
-
- 情報セキュリティ
- セミナー
DNPセキュリティセミナー
「産業制御システムセキュリティのいまとこれからを考える」開催期間 2019年12月4日(水)13:00~17:20(受付開始:12:30)
Society5.0社会ではOTとITの融合が進み、工場・設備へのサイバー攻撃対応・対処が不可欠となります。
産業制御システムへの攻撃は、時により地域社会や従業員の生命に関わる重大なインシデントとなる可能性があります。
今回のセミナーでは、産業制御システムセキュリティの現状・今後の展望から、対応・対処まで、有識者を交えて、皆様へご提言します。- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- マーケティング・セールスプロモーション
- セミナー
企業WEB担当者様向け WEBサイトリニューアルセミナー
“HeartCore【ハートコア】CMS体験セミナー”開催期間 2019年11月26日(火)15:00~17:30(受付開始:14:40)
デジタルマーケティングが進化する中で、お客さまに対する「コミュニケーションのパーソナライズ化」や「マーケティング業務の効率化」は今や企業にとって欠かせないテーマになっています。
それを実現するための手法や事例を、DNPのサービス・ソリューションのご説明と合わせてご紹介いたします。
また、それを実現するソリューション「HeartCore」の体験を、ガイド付きで実際にお持ちのPCで操作ができます。
ぜひ、ご参加ください。- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- 情報セキュリティ
- セミナー
DNP・BBSec 共催セキュリティセミナー
「攻撃の手口を知れば守り方も見えてくる 攻撃者視点で守るセキュリティ」開催期間 2019年11月19日(火)13:30~17:30(受付開始:13:00)
サイバー攻撃のターゲットは、従来のWebサイトやPCにとどまらず、自動車やIoT機器等、多様化しています。
こうしたサイバー攻撃への防御には、攻撃者の手口を知ること、攻撃者の視点を知ることが何よりも重要です。
今回のDNP・BBSec共催セキュリティセミナーでは、自動車、ATM、IoT機器、 Webサイト、スマホアプリへの攻撃の手口をご紹介し、
さらに、それらの攻撃からどのように防御するかを詳細に解説します。- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- 企業コミュニケーション
- セミナー
第4回 統合報告セミナー
~統合報告における「価値創造」の描き方を考える~開催期間 2019年11月14日(木)13:00~16:00(受付開始:12:30)
大日本印刷株式会社、株式会社エディト、株式会社エフビーアイ・コミュニケーションズ、株式会社インベ ストメントブリッジ、株式会社アイキュー、株式会社セサミワークスで組織している統合報告コンソーシアム 「Integration Summit」では、企業のIRおよびCSRご担当の皆様を対象にしたセミナーを開催します。
統合報告の中でも担当者の頭を強く悩ませる自社の「価値創造」について、情報の整理の仕方や、価値創 造ストーリーの描き方のヒントを提供します。
皆様のご参加をお待ちしております。- 開催場所
- DNP市谷左内町ビル
-
- マーケティング・セールスプロモーション
- セミナー
開催期間 2019年11月14日(木) 15:30~17:45 (セッション)
※受付開始:15:00
18:00~20:00 (レセプション)媒体価値向上による広告収益向上を実現しなければ、ブランディング、コンテンツ制作、運営などにリソースを投下できない現実があります。 この広告収益化の課題に対し、他国のプログラマティック広告事情、ヘッダー入札、クッキーシンク問題、アドベリフィケーション、PMPなど、媒体運営者、アドテクベンダーだけではなく、デマンドサイドを含めた専門家を交え、媒体のあるべき「未来」を考えます。 大日本印刷株式会社
- 開催場所
- DNP五反田ビル 1Fホール
-
- 企業コミュニケーション
- イベント
[Edvation×Summit2019 開催報告]11/4パネルディスカッション
「市長が語る自治体の教育イノベーション」で奈良市長がEdTech活用の取組みを紹介!開催期間 令和元年11月4日(月・祝)、5日(火)9:00~18:00
11/4パネルディスカッション「市長が語る自治体の教育イノベーション」では、DNPのRealtendant®(リアテンダント)学習支援サービスを導入する奈良市の仲川市長らが登壇します! 奈良市「学びなら」で進める、データ(スタディ・ログ)の活用により市内小学校全43校で個に応じた学びを実現する先進的な取り組みをご紹介します。
- 開催場所
- 東京都千代田区立麹町中学校・紀尾井カンファレンス
-
- マーケティング・セールスプロモーション
- セミナー
デジタルマーケティングセミナー
“パーソナライズドコミュニケーションセミナー”開催期間 2019年10月30日(水)14:00~16:20(受付開始:13:40)
デジタルマーケティングが進化する中で、お客さまに対する「コミュニケーションのパーソナライズ化」や「マーケティング業務の効率化」は今や企業にとって欠かせないテーマになっています。
それを実現するための手法や事例を、DNPのサービス・ソリューションのご説明と合わせてご紹介いたします。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- 決済・EC
- BPO・業務効率化
- イベント
開催期間 【東京】10月24日(木)、25日(金)10:00~18:00
ニッキン主催の金融業界向けIT展示会「FIT展」にDNP 大日本印刷ブースを出展いたします。
デジタルテクノロジーの進化で社会が変化する中、金融機関は規制への対応と安全で利便性の高いサービスの提供が求められています。DNPは、高セキュリティの本人認証を起点として、情報を結びつけ、最適なマーケティングを実現いたします。- 開催場所
- 東京国際フォーラム
-
- メディア企画
- ディスプレイ部品・部材
- イベント
開催期間 2019年10月15日(火)~18日(金)10:00~17:00
今回は特別企画エリア『Society 5.0 TOWN』に、実物、場所、空間、時間、人手にとらわれず、魅力的なプレゼンテーションが可能な『新体験空間-Virtual Experience Gallery-』を出展します。
- 開催場所
- 幕張メッセ
-
- メディア企画
- セミナー
新時代の学びと自治体の取り組み最新事例 学習履歴(スタディ・ログ)活用、プログラミング教育、働き方改革で指導が変わる [仙台会場]
開催期間 2019年10月3日(木)13時開演~17時終了予定(11時15分開場)
当セミナーは教育ICT機器やデジタル教材の導入計画の立案、導入済みの機器の有効活用に向け、教育情報化推進の一助となるよう開催いたします。ぜひご参加ください。
対象:教育委員会・学校関係者
定員:50名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
主催:一般社団法人日本教育情報化振興会
共催:日本教育工学協会(JAET)
後援:文部科学省、総務省、経済産業省
以下教育委員会
青森県、秋田県、岩手県(予定)、宮城県、山形県、福島県、栃木県
協賛:大日本印刷株式会社- 開催場所
- TKPガーデンシティpremium仙台東口 ホール10A
-
- マーケティング・セールスプロモーション
- セミナー
開催期間 2019年9月20日(金)14:30~16:25(受付開始:14:10)
DNPでは、従来型デジタルプロモーション機能はもちろん、印刷企業の強みをいかし、 リアルプロモーション機能も有する「デジタル×リアル」を融合させた新たなデジタルマーケティングプラットフォーム「DNPマーケティングクラウド」の提供を開始いたします。
多様なデータをデータ利用者自らが、統合・管理・活用することができ、「ためる」「強化する」「活用する」の3つのDNPオリジナルサービスを核とする本サービスをご紹介します。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- マーケティング・セールスプロモーション
- セミナー
開催期間 2019年8月29日(木)14:00~16:30(受付開始:13:40)
デジタル時代の今、従来の認知重視のマス・リーチ型のマーケティング手法だけでは売上促進が難しくなっています。
消費者のインサイトや感情の定性・定量視点を加味することにより購買前後の意識・行動データ・購買データの分析を行うことで、顧客を個客と捉えたコミュニケーション戦略の立案や施策の実行が可能になります。
それを実現するための手法や事例を、DNPのサービス・ソリューションのご説明と合わせてご紹介いたします。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- 情報セキュリティ
- セミナー
IoTセミナー
「IoT新領域 映像IoTの最新動向
~カメラによるセンシングとAIが生み出す新たな価値~」開催期間 2019年8月22日(木)13:30~17:00(受付開始:13:10)
IoTにおけるデータの収集には、多種多様なセンサーが利用されますが、通信インフラの高速化に伴い、IPカメラをひとつのセンサーと位置付けた「映像IoT」の世界が拡大しています。
映像IoTにAIを組み合わせることにより、新たな付加価値を生み出すことが可能となります。
本セミナーでは、数々の映像IoT、映像IoT+AI活用事例をご紹介します。
映像を使った業務効率化や新たな価値の創出をお考えの皆様のご来場を心よりお待ちしております。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- メディア企画
- セミナー
新時代の学びと自治体の取り組み最新事例 学習履歴(スタディ・ログ)活用、プログラミング教育、働き方改革で指導が変わる [高松会場]
開催期間 2019年8月22日(木)10時30分開演~15時30分終了予定(10時00分開場)
当セミナーは教育ICT機器やデジタル教材の導入計画の立案、導入済みの機器の有効活用に向け、教育情報化推進の一助となるよう開催いたします。ぜひご参加ください。
対象:教育委員会・学校関係者
定員:80名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
主催:一般社団法人日本教育情報化振興会
共催:日本教育工学協会(JAET)
後援:文部科学省、総務省、経済産業省
以下教育委員会(予定)
香川県、徳島県、愛媛県、高知県
協賛:大日本印刷株式会社 協力:四国通建株式会社- 開催場所
- 高松商工会議所
-
- メディア企画
- セミナー
新時代の学びと自治体の取り組み最新事例 学習履歴(スタディ・ログ)活用、プログラミング教育、働き方改革で指導が変わる [福岡会場]
開催期間 2019年8月9日(金)11時00分開演~16時10分終了予定(10時30分開場)
当セミナーは教育ICT機器やデジタル教材の導入計画の立案、導入済みの機器の有効活用に向け、教育情報化推進の一助となるよう開催いたします。ぜひご参加ください。
対象:教育委員会・学校関係者
定員:100名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
主催:一般社団法人日本教育情報化振興会
共催:日本教育工学協会(JAET)
後援:文部科学省、総務省、経済産業省
以下教育委員会(予定)
福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
協賛:大日本印刷株式会社- 開催場所
- 天神ビル 10号室
-
- メディア企画
- セミナー
新時代の学びと自治体の取り組み最新事例 学習履歴(スタディ・ログ)活用、プログラミング教育、働き方改革で指導が変わる [名古屋会場]
開催期間 2019年8月5日(月)12時45分開演~16時00分終了予定(12時00分開場)
当セミナーは教育ICT機器やデジタル教材の導入計画の立案、導入済みの機器の有効活用に向け、教育情報化推進の一助となるよう開催いたします。ぜひご参加ください。
※本セミナーは滋賀県大津市にてサテライト中継を実施いたします。(12:30開場予定)
対象:教育委員会・学校関係者
定員:(メイン会場) 50名 (サテライト会場)20名 ※定員になり次第、締め切らせていただきます
主催:一般社団法人日本教育情報化振興会
共催:日本教育工学協会(JAET)
後援:文部科学省、総務省、経済産業省
以下教育委員会(予定)
愛知県、静岡県、三重県、岐阜県、滋賀県
協賛:大日本印刷株式会社- 開催場所
- ■ メイン会場
WINCあいち 会議室1002
■ サテライト会場
ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センター
-
- メディア企画
- セミナー
開催期間 2019年7月29日(月)、8月19日(月)14時開演~16時30分終了予定(13時30分開場)
新学習指導要領で必修となる、小学校プログラミング教育の実践に向けた、有識者講演と、教材各社の展示による体験セミナーです。
定員:各会場 50名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
主催:Programming at School研究会
後援:ICT CONNECT 21
協力:大日本印刷株式会社- 開催場所
- 【7/29】大阪科学技術センター
【8/19】あべのトラス
-
- メディア企画
- セミナー
スタディ・ログの活用で指導が変わる 新学習指導要領に向けて変革する、自治体の教育ICT最新事例 [熊本会場]
開催期間 2019年7月27日(土)10時30分開演~15時25分終了予定(10時00分開場)
当セミナーは教育ICT機器やデジタル教材の導入計画の立案、導入済みの機器の有効活用に向け、教育情報化推進の一助となるよう開催いたします。ぜひご参加ください。
対象:教育委員会・学校関係者
定員:60名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
主催:一般社団法人日本教育情報化振興会
共催:日本教育工学協会(JAET)
後援:文部科学省、総務省、経済産業省
以下教育委員会(予定)
熊本県、熊本市
協賛:大日本印刷株式会社- 開催場所
- 水前寺共済会館 グレーシア 芙蓉
-
- マーケティング・セールスプロモーション
- セミナー
開催期間 2019年7月26日(金)14:00~16:30(受付開始:13:40)
デジタルマーケティングが進化するなかで、お客さまに対する「コミュニケーションのパーソナライズ化」は 今や企業にとって欠かせないテーマになっています。
それを実現するための手法や事例を、DNPのサービス・ソリューションの説明と合わせてご紹介いたします。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- マーケティング・セールスプロモーション
- セミナー
開催期間 2019年7月19日(金)14:00 ~ 16:30
※受付開始 13:45昨今のデジタルマーケティングの普及に伴い、Webサイトを中心に顧客の趣味嗜好や購買行動と連動した製品訴求のニーズが高まってきています。
デジタルマーケティングの展開方法、PIM (Product Information Management:製品情報管理)の 位置づけ、重要性、導入検討におけるポイントについて、事例を交えてご紹介します。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- 決済・EC
- マーケティング・セールスプロモーション
- セミナー
eコマース & デジタルマーケティングセミナー
「これからのeコマースの潮流」開催期間 2019年6月27日(木)14:30~17:40(受付開始:14:00)
昨今、多くの企業がeコマースでの顧客の行動をもとにしたデジタルマーケティング領域に課題を抱えられているとお聞きします。
本セミナーでは株式会社セールスフォース・ドットコム様とともに、オンラインとオフラインを統合した顧客とのコミュニケーション強化による課題解決の方向性を、eコマース活用事例等も交えながらご紹介します。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- 大阪 なんばSSビル
-
- マーケティング・セールスプロモーション
- セミナー
第4回DNPデジタルマーケティングセミナー
「オムニチャネル時代のマーケティング ~ データからコミュニケーションまで ~」開催期間 2019年6月21日(金)13:30~16:20(受付開始:13:10)
今年に入って販促領域のデジタル化が本格化しています。大規模IDを基盤にした販促プラットフォームを利用すれば、訴求効果の高いパーソナライズされたコミュニケーションも可能です。しかし、そのためにはデータ領域の精度が欠かせません。
本セミナーはLINE社によるデジタル販促とそれを使いこなすためのDNPのプラットフォームのソリューションをご紹介します。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- 企業コミュニケーション
- セミナー
AWS DeepRacer GP(Grand Prix) powered by DNP
開催期間 2019年6月27日(木)、6月28日(金)13:00~17:30(受付開始:12:30)
DNPは、アマゾン ウェブ サービス(以下:AWS)の提供する18分の1サイズの自動走行型レーシングカー「AWS DeepRacer」を活用したアプリケーション開発エンジニアの育成を進めています。
本イベントでは、DNPが作成したオリジナル・コースによる社内レース「AWS DeepRacer GP powered by DNP」を公開し、アプリケーション開発エンジニア同士の交流の場を提供いたします。
※ アマゾン ウェブ サービス、AWSおよびAWS DeepRacerは、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- BPO・業務効率化
- マーケティング・セールスプロモーション
- セミナー
「Dynamic Retailing
商品開発・陳列・レジ業務改善の最新トレンド」開催期間 2019年6月4日(火)13:30~17:05(受付開始:13:10)
人手不足・インバウンド・消費増税などの社会変化に応じた AI、IoT、画像処理などのICTの発展は、これからの小売業のあり方を大きく変えています。
当セミナーでは各界識者をお招きし、課題解決に向けた先行事例やトレンドについてご説明いたします。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- 情報セキュリティ
- セミナー
グローバルの視点、攻撃者の視点、防御者の視点から考える
IoTセキュリティセミナー by VDOO開催期間 管理者向け半日コース:2019年6月3日(月)
実務者向け2日コース:2019年6月4日(火)5日(水)管理者向け半日コース:13:00~17:30
実務者向け2日コース:10:00~17:30(両日とも)あらゆるモノがネットワークに繋がるIoT(Internet of Things)の普及で、私たちの生活が豊かになる一方、防犯カメラや無線LANルーターなどのIoT機器を狙ったサイバー攻撃が急増しています。
この様な社会環境を踏まえ、IoT機器のセキュリティ対策を専門とするイスラエルVDOO社が来日し、グローバルの視点からIoTセキュリティの動向や事例を紹介するとともに、攻撃者・防御者の双方の視点から、IoT機器のセキュアな開発に必要な知見を、演習も交えて体得できるセミナーを開催する運びとなりました。
ご多用中とは存じますが、お立ち寄り頂ければ幸いです。
- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- 情報セキュリティ
- イベント
開催期間 2019年5月29日(水)~31日(金)10:00~18:00
2019年5月29日から31日の3日間、東京ビッグサイトにて開催される、「オフィスセキュリティEXPO」に DNP 大日本印刷ブースを出展いたします。印刷会社ならではの、多様なセキュリティサービスをご紹介します。
- 開催場所
- 東京ビッグサイト
-
- 決済・EC
- マーケティング・セールスプロモーション
- セミナー
Dynamic Retailing 人と店舗のみらいをつなぐ
-集客・販促・決済データの活用-開催期間 2019年5月22日(水)14:00~16:50(受付開始:13:40)
リテール業界のデジタルトランスフォーメーションが進むなか、ヒトやモノ、決済などさまざまな情報がデータ化されています。
こうしたデータをつなぎ合わせることで、販促・省人化・キャッシュレス対応といった喫緊の課題を解決することが可能です。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- 印刷・加工
- イベント
開催期間 2019年5月22日(水)~24日(金)10:00~17:00
2019年5月22日から24日の3日間、東京ビッグサイトにて開催される、「自治体総合フェア2019(第23回)」に DNP 大日本印刷ブースを出展いたします。
「便利・快適」、「安心・安全」、「にぎわいづくり」の3つを出展テーマとして、地域の課題解決を支援する、幅広いソリューションや導入事例をご紹介します。- 開催場所
- 東京ビッグサイト
-
- モビリティ
- イベント
開催期間 2019年5月22日(水)~24(金)10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
2019年5月22日から24日の3日間、パシフィコ横浜にて開催される、「人とくるまのテクノロジー展2019 横浜」に DNP 大日本印刷ブースを出展いたします。
デザイン性と環境に配慮した機能性をあわせ持つ、これからの社会に必要な製品について、ご紹介します。- 開催場所
- パシフィコ横浜
-
- メディア企画
- セミナー
スタディ・ログの活用で指導が変わる 新学習指導要領に向けて変革する、自治体の教育ICT最新事例 [東京会場]
開催期間 2019年5月18日(土)9時30分開演~15時35分終了予定(9時00分開場)
当セミナーは教育ICT機器やデジタル教材の導入計画の立案、導入済みの機器の有効活用に向け、教育情報化推進の一助となるよう開催いたします。ぜひご参加ください。
対象:教育委員会・学校関係者
定員:100名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
主催:一般社団法人日本教育情報化振興会
共催:日本教育工学協会(JAET)
後援:文部科学省、総務省、経済産業省
以下教育委員会(予定)
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県
協賛:大日本印刷株式会社- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- メディア企画
- セミナー
新学習指導要領に向けて 変わる!自治体の教育ICT最新事例 [名古屋会場]
開催期間 2019年3月29日(金)12時45分開演~17時終了予定(11時30分開場)
当セミナーは教育ICT機器やデジタル教材の導入計画の立案、導入済みの機器の有効活用に向け、教育情報化推進の一助となるよう開催いたします。ぜひご参加ください。
対象:教育委員会・学校関係者
定員:100名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
主催:一般社団法人日本教育情報化振興会
共催:日本教育工学協会(JAET)
後援:文部科学省、総務省、経済産業省
愛知県教育委員会、静岡県教育委員会、岐阜県教育委員会、三重県教育委員会
協賛:大日本印刷株式会社- 開催場所
- 名古屋国際センター
-
- マーケティング・セールスプロモーション
- 決済・EC
- セミナー
eコマース & デジタルマーケティングセミナー
「これからのeコマースの潮流」開催期間 2019年3月19日(火)14:30~17:30(受付開始:14:00)
昨今、多くの企業がeコマースでの顧客の行動をもとにしたデジタルマーケティング領域に課題を抱えられているとお聞きします。
本セミナーでは株式会社セールスフォース・ドットコム様とともに、オンラインとオフラインを統合した顧客とのコミュニケーション強化による課題解決の方向性を、eコマース活用事例等も交えながらご紹介します。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- TKPガーデンシティ博多
-
- 企業コミュニケーション
- セミナー
開催期間 2019年3月13日(水)13:30~16:50(受付開始:13:00)
周年はそれを迎える企業にとって大きな節目であると同時に、そこで計画実施される事業は社内外へのブランディング活動のひとつとしてどのようにパワー<活力>を集め、周年事業に取り組むかが重要です。
今回のセミナーでは、現在、社史編纂を核に周年事業を展開されている企業様をお招きし、社史編纂スタートのポイントをお話しいただきます。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- 情報セキュリティ
- セミナー
開催期間 2019年3月12日(火)14:00~17:10(受付開始:13:40)
生活者の暮らしや企業の生産性向上に大きな期待を集めているIoT。IoTという言葉が世間を賑やかせて久しいですが、導入するには何から始めればいいのか分からないといった企業様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、国内外のIoTの潮流、活用事例を通じてIoT導入検討の勘所をご紹介します。IoT導入をご検討されている方、IoTにご興味のある方のご来場を心よりお待ちしております。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- 生活空間
- モビリティ
- イベント
開催期間 2019年3月5日(火)~8日(金)10:00~17:00(最終日のみ16:30終了)
2019年3月5日~8日の4日間、ビッグサイトにて開催される、流通関連で国内最大規模の展示イベント「JAPAN SHOP 2019」に DNP 大日本印刷ブースを出展いたします。
自然素材では成し得ない機能性とデザイン性の両方を兼ね備えたマテリアルとデジタル技術との融合による、これからの空間の在り方をご紹介いたします。- 開催場所
- 東京ビッグサイト
-
- マーケティング・セールスプロモーション
- 決済・EC
- イベント
開催期間 2019年3月5日(火)~8日(金)10:00~17:00(最終日のみ16:30終了)
2019年3月5日~8日の4日間、ビッグサイトにて開催される、流通業のビジネスを支える最新IT機器・システム、関連サービスが一堂に集まる展示会に DNP 大日本印刷ブースを出展いたします。
DNPはマーケティングの見直し、店舗オペレーションの改善など、先進的な購買体験と抜本的な業務改革の実現につながる多彩なソリューションをご提供してまいります。- 開催場所
- 東京ビッグサイト
-
- 情報セキュリティ
- BPO・業務効率化
- セミナー
利便性と安全性の両立!本人確認の最前線
~なぜ今、認証が注目されているのか~開催期間 2019年3月1日(金)15:00~17:30(受付開始:14:30)
2018年11月30日に、犯罪収益移転防止法に関する法律の改正があり、オンライン上での非対面による本人確認手法が拡張されました。
本セミナーでは、改正犯収法のポイントをはじめ、リスクベースアプローチや公的個人認証についての最新ソリューションをご紹介いたします。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- 決済・EC
- セミナー
キャッシュレス・セミナー
「消費増税にともなう
キャッシュレス決済の動向」開催期間 2019年2月27日(水)15:00 ~ 17:30
※受付開始 14:30消費増税にともなう還元施策や優遇措置など、何かと盛り上がりを見せる「キャッシュレス決済」。
日本政府もキャッシュレスビジョンのなかで、2025年(大阪万博開催年)までにキャッシュレス決済比率を40%に引き上げる目標を掲げています。
各種モバイル決済をはじめ多様な方式が乱立するなか、自社に最適なサービスを検討し始めている事業者様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、最新のキャッシュレス動向やキャッシュレス社会に向けた先進的なサービス事例などをご紹介いたします。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- 大阪 なんばSSビル 1階
-
- ヘルスケア・ライフサイエンス
- 生活用品向け包装材
- セミナー
「第1回 Medical Healthcare セミナー」 ~患者様のための製薬会社になるために~
開催期間 2019年2月22日(金)13:00~18:00(13:00 受付開始/14:00 講演開始)
医療費の増加、ポリファーマシー、残薬など、医薬品に関わる社会的な課題が問われつつある昨今、医薬品に関わる企業や医療関係者は、何に目を向け、何に取組むべきかを、改めて考えることが求められていることと思います。
本セミナーでは、医薬品流通、調剤現場、患者ケアに関する講演を行うと共に、DNPが考える医薬品業界へのソリューションについて、ご紹介いたします。
- 開催場所
- DNP市谷左内町ビル
-
- メディア企画
- セミナー
新学習指導要領に向けて 変わる!自治体の教育ICT最新事例 [大阪会場]
開催期間 2018年2月20日(水)12時45分開演~17時終了予定(11時30分開場)
当セミナーは教育ICT機器やデジタル教材の導入計画の立案、導入済みの機器の有効活用に向け、教育情報化推進の一助となるよう開催いたします。ぜひご参加ください。
- 開催場所
- 阪急うめだホール
-
- BPO・業務効率化
- 企業コミュニケーション
- セミナー
デジタルアーカイブのトレンドと最新事例をご紹介
『資料の電子化・データ活用セミナー』開催期間 2019年2月4日(月)15:00~17:30(受付開始:14:30)
紙の書類や写真、製本された冊子、映像・音声の保存媒体等、大量のアナログ資料を放置すると、必要な時に探すのが困難となり、様々な業務を圧迫してしまいます。今回のセミナーでは、こういったアナログ資料の電子化(デジタルアーカイブ)を検討する際、知っておきたいルールや原本の適正な保存方法、電子化の「必要性・メリット・活用事例」等をご紹介いたします。
『守る』では、デジタルデータでの保存に関わる法律「e-文書法」を元東京国税局情報技術専門官の袖山喜久造様が解説。『使う』では、丸善雄松堂様、ハイパーギア様をお迎えした最新事例のご紹介。『残す』では、保管資料の劣化を抑える脱酸技術のワザをプリザベーション・テクノロジーズ・ジャパン横島文夫様からご紹介いただきます。
※DNPの「資料の電子化・デジタルアーカイブ」についてはこちらでご紹介しています。- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- マーケティング・セールスプロモーション
- セミナー
開催期間 2019年2月1日(金)14:00 ~ 16:30
※受付開始 13:45近年注目を集めているPIM(Product Information Management : 製品情報管理)について、 「PIMとはどういうものか」「PIMによってどんな効果が得られるのか」「どう始めればいいか」 とお考えの方に向けて、導入事例を交えてご紹介します。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- マーケティング・セールスプロモーション
- セミナー
開催期間 2019年1月18日(金)、2月22日(金)、
3月22日(金)15:00 ~ 17:00
※受付開始 14:40デジタルマーケティングが進化する中で、お客さまに対する「コミュニケーションのパーソナライズ化」は、今や企業にとって欠かせないテーマになっています。
それを実現するための手法や事例をご紹介するとともに、業界で注目されている次世代型CMS「Heart Core」の機能・特徴をご説明いたします。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- DNP五反田ビル