自治体窓口でのマイナンバーカード等の住所・氏名変更などの追記業務をサポート
DNP券面プリントシステム(一体型)
DNP券面プリントシステム(一体型)は、自治体窓口での住所・氏名変更など、マイナンバーカード、在留カード、特別永住者証明書の追記欄への記載をプリンターで印字し追記業務をサポート。
新着情報
ニューストピックス配信(2023/4)
「DNPの自治体向けIDカードプリンターが累計販売2,000台を達成! ― 印字スペースを2倍に活用してマイナンバーカードの再交付を低減 ―」 のニューストピックスを配信しました。
マイナンバーカード交付時の追記プリンター導入のための補助金情報
本コラムでは、自治体様での補助金情報に関する今注目の情報を発信しています。
今回は、マイナンバーカード交付時の追記プリンター導入のための補助金情報についてご紹介します。
動画:自治体向け2分NEWS『マイナンバーカード交付時の追記プリンター導入のための補助金情報』窓口業務向け耳より情報(2:00)
チャットボットがご質問にお答えします
![]() |
---|
画面右下の「チャットボット起動ボタン」をクリックするとチャットボット画面が起動し、「DNP券面プリントシステム」のご購入検討やのご購入後のサポートに関しての、よくあるお問合わせや個別のご質問にQ&A形式でお答えします。
DNP券面プリントシステムのデモンストレーション動画
動画:自治体様向け裏書システム「DNP券面プリントシステム」のデモンストレーション動画(1:46)
DNP券面プリントシステムの特長
DNP券面プリントシステム(一体型)は、とにかくミスを0に近づけてなるべく手入力をなくしたい場合にオススメで、ICリーダー/スキャナ/カードプリンターが一体となり全機能に対応したハイスペックモデルです。
「個人情報保護機能」により印字済のインクリボンから個人情報を識別しにくくなるため、インクリボンの管理にかかる負担を軽減します。さらにインクリボンの廃棄にかかる手間も減り、コスト削減が期待できます。
新プリンター「Zenius-is2(ゼニアス アイエス ツー)」は、新型スキャナ(ラインスキャナ)搭載により、カードのスキャン画像が鮮明化し、マイナンバーカードの照合番号自動文字認識(OCR)機能の認識精度が向上し常時使えるようになりました。
そのため、現行プリンター「Zenius-is(ゼニアス アイエス)」と比べ、作業者がプリンターから一度カードを取り出す手間を省けるため、作業時間を約35%削減(当社調べ)できるとともに、手入力によるデータ作成ミスを減らします。
新プリンター(Zenius-is2)と現行プリンター(Zenius-is)の運用フロー比較 |
![]() |
---|
設置サイズイメージ |
- ③コンパクトなので設置場所を選ばない
専用プリンター(カードプリンター)は、底面がA4サイズ相当の面積で安定性のある直方体なので、デスクなど設置場所を選びません。
サイズは横幅205mm、奥行き310mm、高さ195mm。
DNP券面プリントシステムの活用シーン
①セキュリティレベルが高い自治体様での追記
個人情報保護機能を搭載した一体型は、印字済インクリボンから個人情報を識別しにくく、個人情報の取り扱いに重きを置いた運用をされる自治体様向けに最適な追記プリンター(システム)です。
個人情報を配慮したハイセキュリティをメリットにご採用いただいた事例はこちら。
②すぐに手渡したい自治体様での追記
専用プリンターの印字方式は溶融型(インクリボン方式)なので、印字後すぐに交付可能です。インクジェット方式(液体を用いた印字)ではないため、乾燥までの時間が不要です。
すぐに手渡しできることをメリットにご採用いただいた事例はこちら。
忙しい時期の裏書業務をサポート!
住基連携×IC読込×インクリボンで素早く・綺麗な印字を実現!
選んだ理由は「高品質な印字と個人情報保護機能」
"DNP券面プリントシステム"で追記業務のニーズに応える
③マイナンバーカード交付時の追記(マイナンバーカード交付会場)
マイナンバーカードは申請から交付まで1~2カ月かかるため、その間に住所/氏名/在留期間が変更した場合、交付時に最新情報の追記が必要です。また、マイナンバーカードは仕様上、住所や名前が長い場合カード券面の印刷部に文字情報が入り切っていないケースがあり追記が必要となります。
マイナンバーカードに関する課題解決ができることをメリットにご採用いただいた事例はこちら。
今後増加する追記業務もDNP券面プリントシステムで効率化!
市民サービス向上をめざす清瀬市での活用方法を紹介
マイナンバーカード交付専用窓口でのDNP券面プリントシステムの活用事例
~コロナ対策と業務効率化~
マイナンバーカードの裏書で大活躍!
ICチップからの情報読み出し機能の活用で、追記業務のプレッシャーと
業務負荷から解放!
※その他新規公開した導入事例は、「神奈川県茅ヶ崎市様(2行印字機能)」「神奈川県茅ヶ崎市様(連続印字機能)」「 神奈川県茅ヶ崎市様(フラットベッド型) 」(2023/4公開)です。
DNP券面プリントシステムのご提案動画
動画:自治体様向け裏書システム「DNP券面プリントシステム」のご提案(10:08)
一体型の機能
①誤印字防止機能
カードプリンターにカード挿入した際、印字に対して正しい方向であるかを、カードのスキャン画像から検出するため、誤った方向での印字を防止します。
②マイナンバーカードのICチップからの変更情報読み取り機能
マイナンバーカードのICチップデータの読み出しができるので、裏書の変更情報を手入力なしで印字できます。ICチップ内のテキストデータだけでなく、画像による印字を行うことで、外字にも対応します。その他、住基端末でのICチップデータ変更処理が正しく反映されているかのチェックも可能です。
③マイナンバーカードの照合番号の入力補助機能
マイナンバーカードのスキャン画像から、ICチップデータへのアクセスに必要な照合番号を切り取り、表示します。さらに、OCR機能(文字認識)によりテキストを自動取得できるので、照合番号の手入力を効率化できます。
機能一覧
個人情報保護機能/誤印字防止機能/マイナンバーカードのICチップからの変更情報読み取り機能/マイナンバーカード照合番号の入力補助機能に加えて、全バリエーションの共通機能の2行印字サポート機能/登録住所からの住所選択機能/連続印字機能/ラクラク印字位置調整・設定変更機能/住基システム連携機能/電子公印登録・変更機能/元号変更機能/印字濃度調整機能があります。
共通機能の詳細は「全バリエーションの共通機能の詳細はこちら」のボタンをクリックしてください。
提供形態/スペック
提供形態
製品名 | DNP券面プリントシステム 一体型 |
---|---|
専用プリンター (追記プリンター) |
「Zenius-is2」(ゼニアス アイエス ツー) |
専用アプリケーション | DNP券面プリントシステム共通アプリケーション |
サポート(保守) | 5年間 |
- ※別途、DNP券面プリントシステム共通アプリケーションをインストールし、専用プリンターを動かすPCが必要です。
システムのスペック
対応OS | Windows 10(32bit/64bit) ※Windows 10は1809以上。エディションの詳細は、お問合わせください。 |
---|---|
.Net Framework | 3.5および4.6.2以上が必要。 |
メモリー | 4GB以上を推奨。 |
対応する本人確認書類 | マイナンバーカード、在留カード、特別永住者証明書、住民基本台帳カード |
本アプリケーションは外字の表示に対応しております。
- 対応するフォント形式は、Windows標準の「.TTF」および「.TTE」となります。「.TTG」などその他のファイル形式の外字は正しく表示されない場合があります。
- 外字を特定のフォントファイルにリンクしている場合、本アプリケーションの印刷画面にて該当のフォントを選択することで外字が表示できます。
専用プリンターのスペック
型式 | 「Zenius-is2」(ゼニアス アイエス ツー) |
---|---|
サイズ | 通常時:205mm(W)×310mm(D)×195mm(H) インクリボン交換時:205mm(W)×400mm(D)×415mm(H) |
インターフェイス | USB(1ポート使用) |
作動環境温度・湿度 | 温度:15℃~30℃、湿度:20%~65%(結露なきこと) |
電源 | 電源アダプター:AC100V-240V(50-60㎐)、1.8A プリンター本体:DC24V、3A |
DNP券面プリントシステムのバリエーション展開
DNP券面プリントシステムは、自治体様の運用にあわせて一体型/フラットベッド型/プリンター型の3バリエーションを展開。一体型以外のバリエーションは下記となります。
アプリケーション画面で、「スキャンした画像から印字位置を微調整する」という機能も持ったカードプリンターとスキャナをセットにした、機能と価格のバランスを重視したミドルスペックモデルです。
手書きをなくし、カードプリンターを導入して裏書業務の効率化と住民サービスの向上を図りたいが、導入コストを極限まで抑えたい、といった要望を実現した印字機能に特化したエントリーモデルです。
サポート(保守)
主なサポート(保守)は、マイナンバーカード、在留カード、特別永住者証明書等の券面/ICチップデータの仕様が変更した際にアップデータを提供します。仕様変更時にアップデータを適用しない場合、正しく動作しなくなるなどの不具合が生じますのでご注意ください。詳細は、お問合せください。
価格
DNP券面プリントシステムは、原則、システムの販売および5年間の契約が必要となります。
価格・提供形態の詳細は、ページ下部の「DNP券面プリントシステム(一体型)のお問合わせ」からお問合わせください。
販売パートナー
カーデックス株式会社 はDNP券面プリントシステムの販売パートナーとなります。
TOPICS
ニュースリリース/ニューストピックス
2023年4月10日 ニューストピックスを配信しました。
2022年11月10日 ニューストピックスを配信しました。
2020年 4月20日 DNPのニュースリリースに掲載しました。
メディア掲載
2020年7⽉3⽇ PFU社ソリューションサイトに掲載されました。
2020年 4月20日 時事ドットコムニュース>自治体便りに掲載されました。
2020年4月22日 イプロスに掲載されました。
その他
2022年11月1日、2日に地方自治情報化推進フェア2022に出展しました。
2021年2月 『地域未来構想20オープンラボ』の専門家として登録されました。
製品の企画・販売元
本製品に関するお問合わせは、「DNP券面プリントシステム(一体型)のお問合わせ」ボタンをクリックし、必要フォームを入力の上ご連絡ください。
※内容について、予告なく変更することがあります。