3DCGとVR技術による体験型の仮想モデルルームで全ての間取りを
DNPバーチャルエクスペリエンス VRモデルルーム・ライト
VRモデルルーム・ライトは、実物のモデルルームの見学のように物件の中を自由視点で移動・体験できる仮想のモデルルームです。
展示イメージ |
これまでマンションや戸建ての販売拠点では、代表的な間取りタイプ以外は図面やパース画などで説明を受けることがほとんどでした。VRモデルルーム・ライトは「全ての間取りをVRで」をコンセプトに、3DリアルタイムCGにより物件の様々な魅力を伝えることができます。大画面ディスプレイを使用すると多人数の接客に対応でき、ヘッドマウントディスプレイ(HMD)を加えると物件を実寸大で実感できるため、購入検討者はより具体的に物件イメージを得ることができます。
また、リモート会議システムを使って遠隔接客を行ったり、機器を持ち運んでイベントや展示会で利用したりなど、コストを抑えながら幅広く活用することができます。
「VRモデルルーム・ライト」の画面-室内(家具有)の様子 |
「VRモデルルーム・ライト」の画面-室内(家具無)の様子 |
1. VRモデルルーム・ライトの特長
購入者への納得感
マンションギャラリーに施工された実物のモデルルームを見学するような体験(自由なウォークスルーによる見学)で、住宅購入を検討中の生活者の判断をアシストします。
利用者の視点に合わせて視線の高さも設定可能 |
細部や使い勝手を実感
ヘッドマウントディスプレイで部屋の中に入るような体験により、部屋の広さ、天井の高さ、キッチンカウンターの高さ、バスルームや廊下などの幅など、物件のサイズが手に取るようにわかります。また、気になる部分や設定色のバリエーションは写真プリントを持ち帰って検討できるので、物件に対する質問や確認事項が明確になり、マンションギャラリーなどへの再来店を促します。
ヘッドマウントディスプレイ |
プリントアウトイメージ |
2. 導入のメリット
購入検討中の生活者にとって・・・
- 実物のモデルルームでは見られない、間取りタイプやカラーセレクトを数多く体験できます。
- 気になる間取りタイプの部屋の広さや天井の高さ、仕上げや設備などの細部などが手に取るようにわかります。
- ご家族での実物のモデルルームを見学するような体験(ウォークスルー)によって、マンションギャラリーで購入の判断をアシストします。
住宅販売事業者にとって・・・
- これまで図面やパース画などの資料でしか説明できなかった間取りも、VR化することで見学者が物件をより具体的にイメージできるため、効率的な商談につながります。
- 購入をお考えの生活者の家族構成やライフスタイルに合わせたお部屋のコーディネート提案や、物件のおすすめポイントの説明が簡単にでき、オプション設備・商品などの販売にもつながります。
- 実物のモデルルームの代わりにVRモデルルームを活用することで、省スペースや廃棄物削減、遠隔接客など、経済的でサステナブルな販売拠点の運営ができます。
3. 機器構成・設置例
機器構成
- PC ※高性能ワークステーションを推奨します。
- ディスプレイ ※大型のものを推奨します。
- コントローラ
追加構成(オプション)
- ヘッドマウントディスプレイ
- 昇華型プリンター
|
4. 「VRモデルルーム・ライト」の活用シーン
販売拠点で・・・
「VRモデルルーム・ライト」を販売拠点に設置することで、実物のモデルルームの代わりとして、または実物のモデルルーム以外の間取りタイプを購入検討者に提示することができます。
遠隔接客で・・・
リモート会議システムを使って「VRモデルルーム・ライト」を自宅や遠方の生活者にもご体験いただくことで、販売員の業務時間の短縮とともに、1日あたりの接客回数を増やすことができます。
また、「VRモデルルーム・ライト」はWeb版にも展開することができますので、購入検討者は自宅などで商談前に物件を見学することも可能です。
|
販売員の端末で・・・
「VRモデルルーム・ライト」はWeb版にも展開することができますので、複数の商談ブースや外出先でも物件をご案内できます。
展示会・イベント会場で・・・
「VRモデルルーム・ライト」の機材を設置することで、限られたスペースでも複数間取りをご提示できます。
さらに・・・
「VRモデルルーム・ライト」で生成した任意の室内画像をカタログやダイレクトメール、展示パネル、Webサイト、広告用素材などに二次利用することもできます。
・本記事の内容に関して、明示又は黙示を問わず、完全性、正確性、有用性、貴社の特定目的への適合性等の保証はいたしません。
・本記事で表示されている室内画像はCGで制作されたものであり、DNPバーチャルエクスペリエンス VRモデルルームおよびVRモデルルーム・ライトでの表示をキャプチャーしたものとなります。
・VRコンテンツの体験による効果、理解の度合い等には個人差があります。
・いかなる形式でも本紙の一部または全部の複製および無断転載をお断りいたします。
・内容は2021年9月現在のものです。お断りなしに変更することがあります。
※本製品に関するご相談は、お問合わせボタンをクリックし、フォームに必要事項を記入の上、お気軽にご連絡いただきますようお願いいたします。担当者より連絡させていただきます。