紙媒体やデジタルサイネージ同様に店頭販促・街頭掲示に最適
DNP電子ペーパー Powered by E Ink
DNP電子ペーパー Powered by E InkはE Inkが開発したマイクロカプセル方式を採用し、薄型軽量・低消費電力が利点で、ディスプレイをはじめとする多用途展開可能な製品です。DNPはE Ink製電子ペーパーを用いた用途開発を進め、導入支援サービスを行っています。用途・目的に応じた3タイプをご用意しています。
DNP電子ペーパー Powered by E Ink
【ラインナップ】PRISM
~広告宣伝、空間装飾POPに~
PRISMは広告効果、アイキャッチ性を求める装飾に適しています。紙のように軽くて薄く、曲げられる素材でカラー6色を選べるのが特徴です。
採用事例
JR東日本様 ADトレイン「山手線 Ver.2020 by 東京感動線」2020年2月3日~2月17日
|
|
【ラインナップ】アクティブマトリクス(サイネージタイプ)
~駅・空港など公共空間の構内サイン、美術館・博物館などの案内サイン、街中案内サインに~
ネットワークにつなげることで情報更新を容易にします。
モノクロ無灯反射式なので明るい場所での視認性に優れ、発光する液晶/LEDなど
デジタルサイネージを設置できない場所に置くことができます。
電池、モバイルバッテリーでの駆動も可能で省電力サイネージとしてご利用いただけます。
採用事例
JR西日本様 大阪駅構内でのサイン表示実証実験
|
|
【ラインナップ】セグメント
~熱中症注意喚起ボード、イベントカウントダウン、ハイタッチカウンター~
電池式で置き場所を選びません。用途に応じたモデルがあります。体育館・ホールの施設運営やイベント対応にご利用いただけます。
![]() |
---|
熱中症喚起ボード表示例 |
- 熱中症注意喚起ボード
スポーツ用途で学校教育現場に、工事現場など屋外作業に、各自治体の役所や病院などに、イベント会場に。CUD・IGUDの考えを取り入れより多くの人に見やすい表示です。
![]() |
---|
イベントカウントダウン表示例 |
- イベントカウントダウン
大規模イベント、周年事業、新製品発売などに。
工場内無事故・不良なし日数カウントなどカウントアップ機能も。
![]() |
---|
日本郵政様 鈴木亜由子選手 応援ハイタッチカウンター ※(注)カウントの数字は出荷時のものになります。 |
- ハイタッチカウンター
室内設置タイプでイベントの盛り上げに
DNP電子ペーパー Powered by E Ink のターゲットとする業界・用途について
PRISM:
①空間デザイン、②店舗・店頭アテンションPOP、③電車中吊り広告、④キャンペーン など
アクティブマトリックス(サイネージタイプ):
①交通インフラ企業(鉄道・バス・空港)、②街中誘導看板(不動産・電力会社)など
セグメント:
①国際的大型イベント、②国内大型イベント、③スポーツスタジアム・クラブ・球団、④企業イベント、⑤工場、⑥工事現場、⑦学校 など
DNP電子ペーパーは法人向けの製品になります。
導入にあたってはご利用環境の条件確認が必要です。
紹介動画
受賞歴
電子ペーパーを活用したイベントコスチュームが2団体より表彰を受けました。
- 2017年9月
第47回 日本プロモーショナル・マーケティング協会展(JPMショー)で、審査員特別賞を受賞。
- 2017年10月
Innovative Technologies+ 2017で、特別賞「Culture」を受賞。 - 画像は「試作開発品」です。
展開形態例
フラットなパネル形状のバナータイプや、単色グラデーションの表現をいかしたシェルフタイプのほか、「DNPかんたん組み立てPOP PaPaTPoP™(ぱぱっとポップ)」と組み合わせて、簡単に設置ができるPOPなど、さまざま形態でのご提供が可能です。
上記はご提供可能な形態の一例です。ご要望に沿った形態をご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
DNPとE Ink社は、E Ink方式電子ペーパーを搭載したセールスプロモーション用製品や住空間用の製品を新しく共同開発し、DNPの販売網を通じて提供します。