POS情報と連携した“らくらく応募”マストバイキャンペーンで店舗送客!

ID-POSを活用した購買連動キャンペーンプラットフォーム スマートキャンペーン®

POS情報と連携した“らくらく応募”マストバイキャンペーンで店舗送客につなげるキャンペーンプラットフォームサービスです。

概要

DNPとBIPROGY(旧日本ユニシス)がメーカーから集稿した「メーカーキャンペーン」を、本サービスに参画する流通小売企業などの会員サイト/アプリに配信し、店舗への送客と対象商品の購買を促進するサービスです。

スマートキャンペーン概要図

※メーカーキャンペーンは、対象商品を流通小売企業発行のカード(ポイントカード/決済カードなど)でご購入いただくことが応募条件となる「マストバイキャンペーン」になります。

特長

従来の店頭告知型のメーカーキャンペーンでは、店頭で初めてキャンペーンを知ることもあり、利用頻度の低い店舗での告知は見逃されてしまうことも少なくありません。また、応募シールの収集やハガキの郵送など、生活者の手間がかかることが応募率を低下させる要因になるなどの課題がありました。

従来のメーカーキャンペーンの導線

「スマートキャンペーン」は、生活者が普段から利用するスマートフォンアプリなどでキャンペーン告知ができるため、店頭に行く前にキャンペーンの認知を広げることができ、来店誘引につなげられます。生活者のキャンペーン応募は、アプリ上で参加の意思を示し、対象商品を流通小売企業発行のポイントカードや決済カードを利用して購入するだけで完了します。店頭のオペレーション変更や、応募用紙の配布などは必要ありません。

スマートキャンペーンを利用した場合の導線

キャンペーン告知への生活者の反応や、参加表明後の来店、購買などの施策効果が精緻に検証できるため、マーケティングデータとして活用できます。