DAM(Digital Asset Management:デジタルアセットマネジメント)
DAM(デジタルアセットマネジメント)とは、テキスト、動画、写真、カタログデータなどのデジタルコンテンツを、プラットフォームなどを利用し、一元的に管理することを指します。
以下がDAMシステムの主な機能です。デジタルデータの集約だけではなく、コンテンツ制作や配信に付随する業務を省き、データ作成、配信を大幅に効率化することができます。
- さまざまなデジタルデータを集約、メタ情報を付与し、必要な情報に容易にアクセスできるようにする
- Webサイト、カタログ、SNSなど、配信するメディアに合わせて、データフォーマットの変換や、データサイズの変更を行う
- 著作権のあるデータに使用許諾データを関連づけ、使用期限を管理する
- カタログなどのクリエイティブ制作をワークフロー化し、制作工程を円滑化する