紙器の記事一覧
製品・サービス
-
扱いやすさと環境配慮を両立する、リクローズ可能な紙容器
DNPチャック付き紙容器
- 食品・飲料向けパッケージ
- 生活用品向けパッケージ
再生可能資源である紙を主原料とし、開口部にチャックを設けることで、開封後にリクローズができる箱型の一次包材です。 粉体や粒体、固形物のパッケージとしての扱いやすさと、環境配慮を両立...
-
紙マークが付与できる、バリア性の高いパッケージ
DNPスーパーハイバリア紙包材
- 生活用品向けパッケージ
- 食品・飲料向けパッケージ
従来の紙製パッケージは高いバリア性をもたせることが難しく、中身の保存性に課題がありました。また、バリア性を重視するとプラスチック使用量が多くなり環境負荷軽減に限界があるというジレン...
-
パッケージを開封することで時刻の記録が可能なモニタリングツー...
DNPモニタリングシステム Your Manager ® (パッケージタイプ)
- ヘルスケア・ライフサイエンス
パッケージの開封時に、その日時等が電子基板に記録される仕組みになっており、服薬管理に活用できます。 「Your Manager®」は、日本における大日本印刷株式会社の登録商...
-
ボタンを押すことで時刻やデータの記録が可能なモニタリングツー...
DNPモニタリングシステム Your Manager ® (カードタイプ)
- ヘルスケア・ライフサイエンス
ボタンを押すことで、時刻やデータ情報が電子基板に記録される仕組みになっており、アンケート集計や生活管理に活用できます。 「Your Manager®」は、日本における大日本...
-
バイオマスプラスチックを使用し、環境に配慮した包材
DNP植物由来包材 バイオマテック ®
- 食品・飲料向けパッケージ
- 生活用品向けパッケージ
パッケージに使用されるプラスチックの多くは石油由来の原料からできていますが、バイオマテックはその一部をサトウキビ由来の原料に置き換えることで、持続可能な原料調達を推進します。同時に...
-
常温で長期保存できる液体紙容器
DNPロングライフ用液体紙容器
- 食品・飲料向けパッケージ
- 生活用品向けパッケージ
紙とフィルム・アルミ等の異素材を組み合わせる技術により、紙容器に密封性とバリア性を付与し、常温での長期保存を実現した液体紙容器です。 近年、再生可能資源である紙を活用した、プラスチ...
-
断熱性のある紙カップ
DNP断熱紙カップ HI-CUP ®
- 食品・飲料向けパッケージ
- 生活用品向けパッケージ
断熱性を付与し、そのまま喫食可能な紙カップです。 高齢化・単身世帯・共働き増加などを背景とした、個食・時短・簡便化ニーズの高まりに応えます。 近年、再生可能資源である紙を活用した、...