IoST
Internet of Secure Things
生活者の暮らしや企業の生産性の向上に大きな期待を集めているIoTには、第三者によるさまざまな脅威を防ぐセキュリティは欠かせません。DNPはICカードビジネスで培ったノウハウをIoTに展開。機密情報を格納したセキュアICチップを機器に搭載、「正しいデバイス」と「正しいサービス」が相互に認証し、インターネットにつながる機器自体を不正な攻撃から守ります。
DNPはIoTにセキュアを加えることで、「正しい情報」がやり取りされ、IoTの本当の利便性を享受できる社会を支えます。
DNPのセキュリティとITの取組み
140年の歴史 セキュリティへの取組み
明治期にはすでに証券印刷を手がけ、お客さまの大切な情報を安全・確実に扱ってきたDNP。140年以上にわたって、紙から磁気カード、ICカード、さらにはソフトウェアやデバイス、BPOなど、さまざまな分野で、高いセキュリティをご提供しています。
半世紀にわたるITへの取組み
情報を最適なカタチに加工してお届けすること。
DNPが創業以来取り組んできたこの使命は、デジタル化のなかでさらに進化を遂げてきました。電子辞書、ネットビジネス、決済カードなど、DNPはITへの先進的な取組みを続けています。
IoSTプラットフォーム
DNPのセキュアソリューション
-
IoST鍵管理・デバイス管理システム(仮称)
セキュアエレメント等のセキュア領域に対する暗号鍵・電子証明書等の重要データ配信・管理、IoTデバイスの認証やファームウェア更新などを遠隔でセキュアに行うサービス
-
複数のモバイル機器同士の同時接続を低価格で実現するソフトウェアVPN
-
セキュアブート機能搭載 組込み用パッケージ
IoTデバイスにセキュアブート機能を追加し、デバイスを不正改ざんやデッドコピー作成から保護
-
複数のモバイル機器同士の同時接続を低価格で実現するソフトウェアVPN
-
高度なサイバー攻撃や標的型攻撃、マルウェアを阻止
-
SAM(Secure Application Module)
セキュアエレメントにより、暗号鍵・電子証明書等の重要データを安全に格納し、サービスとEnd to Endの認証を実現
-
日々進化するサイバー攻撃への対応を実践演習で学習するトレーニングサービス
- ※Traps は、Palo Alto Networks 社の製品です。
- ※その他、記載されている会社名・製品名は、各社の登録商標または商標です。