出版・電子出版・教育
コンテンツの多メディアでの活用をはじめ、時と場所を問わない「自由に本を読む体験」まで出版の可能性を拡大します。
3つのポイント
-
コンテンツをライフサイクル視点で
トータル管理 -
ワンソースを多様な形でシームレスに展開
-
AIを活用したフレキシブルな製造と物流で書籍の販売機会を拡大
デジタル化も含め、出版物の企画・編集・印刷・製本から流通・販売まで書籍・雑誌コンテンツのライフサイクル全体に関わる事業を手がけています。また、紙の本と電子書籍を扱うハイブリッド型総合書店「honto」を展開し出版文化の可能性を拡げています。
-
Point1コンテンツをライフサイクル視点でトータル管理
企画立案、情報加工、製版・刷版、印刷、製本・加工の一連の工程とデジタル加工、流通・販売まで、コンテンツのライフサイクル全体を管理
-
Point2ワンソースを多様な形でシームレスに展開
紙の本と電子書籍の両方に対応したハイブリッド型総合書店「honto」の展開
-
Point3AIを活用したフレキシブルな製造と物流で書籍の販売機会を拡大
製造から物流・販売までのリードタイムを短縮し、「欲しい時に欲しい本を手に入れたい」という読者の需要に柔軟に対応するサービスを構築します。
詳細内容
- 紙の本と電子書籍を購入できるhontoサイトと、丸善・ジュンク堂書店・文教堂の店頭販売を連動させたハイブリッド型総合書店「honto」を展開しています。
- 印刷物製造に加え、出版コンテンツや雑誌ブランドを活用したマーケティングや読者サービスなどで、出版関連周辺ビジネスの拡充を図っています。
- 紙の本と電子書籍を連動させた制作、少部数からのオンデマンド印刷などに総合的かつ柔軟に対応出来ます。
- 電子図書館システムの提供のほか、書店と図書館の融合によって生活者が集う場をつくるなど、地域創生事業として推進しています。
- 教育ICTの実現に向け、「テストの採点支援」から「学習データを活用した指導」まで、トータルで先生をサポートする機能を提供しています。
こちらのページで紹介したソリューションについての詳細資料請求、お問合わせを受け付けております。
ご意見ご要望など、なんでもお気軽にお問合せください。
お客さま導入事例
コラム・記事
関連製品・サービス
-
テストの採点、結果分析までこれ1つで完結
DNP学びのプラットフォーム リアテンダント ®
- 出版・電子出版・教育
紙のテストをデジタル採点&データ分析。 採点と同時に自動集計された学習データから、指導が必要な生徒を見つけたり、指導すべき学習課題を分析することができます。
-
文庫・新書・児童書などの制作フローが激変!
【出版社向け】Wordを活用して編集者と著者の悩みを解決!「DNPハイブリッド編集・制作ソリューショ...
- 出版・電子出版・教育
新型コロナウィルスによって、働き方は大きく変化しています。出版社においてもテレワークが広く導入されており、編集作業も大きな変革を迫られているのではないでしょうか。DNPが提供してい...
-
学習データに基づいた教育活動の支援のために
DNP学びのプラットフォーム「リアテンダント ® 」 学習データの見える化
- 出版・電子出版・教育
学習データに基づいた教育活動(指導、評価、授業の振返り等)を支援するために、「タブレットで実施するドリル」や「紙で実施するテスト」を一元管理します。 これにより、年間通して結果を集...
-
造りすぎ・売り逃しを防ぐ
DNPのマーケットイン型POD製造
- 出版・電子出版・教育
書籍流通における、「造りすぎによる在庫コスト増・返品増」や、「書店在庫の欠品による売り逃し」などの課題に対して、グループ書店と連携し、マーケットイン型(※1)のPOD(プリント・オ...
-
- 認証・セキュリティ
- 出版・電子出版・教育
- イベント
開催期間 2023年10月5日(木)~10月6日(金)10:00~17:00
スマートシティ・地域創生の実現に向け、本を活用した空間開発、文化財のデジタル鑑賞、モビリティを活用した賑わい創出、顔認証技術の導入事例など官民一体となって地域課題の解決に資する事例を幅広く紹介します。
- 開催場所
- けいはんなオープンイノベーションセンター
-
- 認証・セキュリティ
- 出版・電子出版・教育
- イベント
スマートシティ推進EXPO
(自治体・公共Week 2023 内)開催期間 2023年6月28日(水)~6月30日(金)10:00~17:00
2023年6月28日(水)~6月30日(金)開催の「スマートシティ推進EXPO (自治体・公共Week 2023 内)」出展に関する告知ページです。
- 開催場所
- 東京ビッグサイト
-
- 出版・電子出版・教育
- セミナー
開催期間 2022年12月23日(金)13:00~14:00
DNPは出版社の社内に点在する、書誌情報や製造情報、送返品情報、書店販売情報、イベント情報などのデータを統合・見える化・分析することで、組織のデータ活用の推進を支援しています。統合化されたデータは商品管理担当の重版判断などにご活用いただけます。 このたび、株式会社Gakken 経営企画室の河村 達哉様と株式会社ポプラ社 岩間 康仁様をお招きし、「出版社におけるデータ活用の現状と未来」というテーマにてセミナーを実施いたします。ファシリテーターは取次にも在籍経験もある株式会社 Gakken 経営企画室 古幡 瑞樹様にお願いしています。
- 開催場所
- オンライン