イベント・セミナー
DNPグループが出展・参加・開催するイベントやセミナー&情報誌をご紹介します。
開催中
-
- 企業コミュニケーション
- セミナー
【アーカイブ配信】
DNP P&Iセミナー
第2回 環境セミナー
循環型社会の実現に向けて
~資源循環の取組み~開催期間 2022年6月3日(金)18:00まで随時
「P&Iセミナー 第2回 環境セミナー 循環型社会の実現に向けて~」のアーカイブ配信です。資源循環の取組み~2022年に入り、世界はさらに地球環境保全の取組みを加速させています。これまで廃棄物だったものが資源に生まれ変わるにはどのような取組みが有効なのでしょうか?今回は資源循環をテーマに、モノづくりにおける可能性やすでに始まっている自治体での取組みについて具体的な事例を交えご紹介いたします。
- 開催場所
- オンライン
-
- モビリティ
- イベント
FUTURE-SPECT Lab. ―素材と思考のデザインスタディ―
開催期間 2022/04/06(水)~ 2022/07/06(水) 日曜日・施設点検日休館10:00~20:00
大日本印刷株式会社モビリティ事業部モビリティイノベーティブデザインチームは、2022年4月6日(水)~7月6日(水)に「FUTURE-SPECT Lab. ―素材と思考のデザインスタディ―」を開催いたします。
- 開催場所
- DNPプラザ(東京・市ヶ谷)
開催前
-
- モビリティ
- ディスプレイ部品・部材
- イベント
開催期間 STAGE1:2022/5/25(水)~5/31(火)
STAGE2:2022/6/29(水)~7/5(火)常時2022年5月25日(水)~5月31日(火)、および2022年6月29日(水)~7月5日(火)に開催される「人とくるまのテクノロジー展2022」オンライン出展に関する告知ページです。
- 開催場所
- オンライン
-
- 食品・飲料向け包装材
- 認証・セキュリティ
- セミナー
【アーカイブ配信】
DNP P&Iセミナー
ファクトリーDX「どこからはじめる?」
~DX推進担当者が語る、直面する課題と解決の糸口~開催期間 2022年6月1日(水)~6月7日(火)2022年6月1日(水)9:00~
6月7日(火)18:002022年3月に行ったオンラインセミナーのアーカイブ配信です。 株式会社 明治 執行役員 生産物流プロセス戦略本部副本部長の伊田執行役員による、菓子工場のライン自動化の現状、自動化を阻む要因や、今後の自動化に向けた考え方と課題についてのご講演のほか、株式会社村田製作所様よりゲストをお招きし、当社担当者と各社工場のDX推進の課題や解決の糸口に迫ります。
- 開催場所
- オンライン配信(YouTube)
-
- マーケティング・セールスプロモーション
- セミナー
DNP P&Iセミナー
データカタログが生み出す
DX時代のデータ統合管理活用開催期間 2022年6月3日(金) 13:00~14:30(受付開始12:45)
本セミナーでは、MDM/PIMを用いたデータの一元管理の重要性とその効果に触れながら、データカタログ技術やデータ仮想化がもたらすDX時代の新しいデータ統合管理活用の在り方についてユースケースを交えてご紹介します。
- 開催場所
- DNP五反田ビル2階
-
- 認証・セキュリティ
- セミナー
DNP P&Iセミナー
工場が今狙われている!サイバー攻撃から守る方法とは開催期間 2022年6月7日(火)14:00 ~ 15:15
【2022/6/7開催 オンラインセミナー】製造業を含む国内企業へのサイバー攻撃とその被害は今年に入って増加しており、工場・製造領域のサイバーセキュリティ確保は大きな経営課題となっています。 本セミナーでは、多くの組織のインシデント対応支援と助言を行っている名和利男様に、昨年閣議決定された「サイバーセキュテリィ戦略」で示された、経営層の意識改革やプラス・セキュリティ知識の補充を成功裏に実施していくための知見をお話しいただきます。 また工場をはじめとする製造領域における“ゼロトラスト”の考え方と、まず着手すべき具体的なヒントをご紹介します。
- 開催場所
- オンラインセミナー
開催終了
-
- ディスプレイ部品・部材
- 精密機器部品・部材
- イベント
開催期間 2022年5月10日(火)~12日(木)9:00~17:00(初日は10:30開始、最終日は14:00終了)
2022年5月10日(火)~12日(木)に米国カリフォルニア州サンノゼで開催される「SID Display Week 2022」出展に関する告知ページです。
- 開催場所
- San Jose Convention Center, San Jose CA, United States of America
-
- 企業コミュニケーション
- セミナー
P&Iセミナー
第2回 環境セミナー
循環型社会の実現に向けて
~資源循環の取組み~開催期間 2022年4月26日(火)14:00~15:30
2022年に入り、世界はさらに地球環境保全の取組みを加速させています。これまで廃棄物だったものが資源に生まれ変わるにはどのような取組みが有効なのでしょうか?今回は資源循環をテーマに、モノづくりにおける可能性やすでに始まっている自治体での取組みについて具体的な事例を交えご紹介いたします。
- 開催場所
- オンラインセミナー
-
- 企業コミュニケーション
- イベント
大阪・関西万博に向けた共創プログラム「TEAM EXPO 2025」
第6回「Hello! TEAM EXPO 2025 Meeting」開催開催期間 2022年4月13日(水)14:00~15:00
「Hello! TEAM EXPO 2025 Meeting」は、2025年大阪・関西万博にむけた共創プログラム「TEAM EXPO 2025」の共創パートナーであるDNPが、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、大阪商工会議所とともに開催している活動促進を目的とした定期イベントです。第6回目の今回は、大阪・関西万博PLLクリエイターである齋藤精一氏、共創パートナー4団体の参加のもと、以下の通りオンライン配信にて開催します。
- 開催場所
- オンラインイベント(Teamsライブイベント)
-
- 認証・セキュリティ
- セミナー
(アーカイブ配信)
DNP P&Iセミナー
攻撃者視点を防御に活かす
ダークウェブの実態と
脅威インテリジェンスの活用開催期間 2022年4月28日 18:00まで期間中いつでもご視聴いただけます
(2022年2月に行ったオンラインセミナーのアーカイブです)近年、巧妙化・組織化しているサイバー攻撃に的確に対処するため、企業側でもサイバー脅威の情報を積極的に収集して防御に役立てる「脅威インテリジェンス」に注目が集まっています。 本セミナーでは、ダークウェブ・ディープウェブを含め広範に脅威を収集・分析する脅威インテリジェンスサービスや、攻撃者の特性を知り防御に活かすマルウェア解析サービスについてご紹介します。
- 開催場所
- YouTubeのサムネイルより ご視聴ください
-
- BPO・業務効率化
- セミナー
DNP P&Iセミナー
帳票・点検業務のデジタル化による
ビジネス書類DX化セミナー開催期間 2022年3月24日 (木)13:00~14:30
いま多くの企業が取り組んでいるビジネス書類の電子化をテーマに、「進め方がわからない」「業務改善できているのかわからない」「他社の取組みが知りたい」などのお悩みに応えるべく、豊富なユースケースを交えて解決策をお伝えしていきます。
- 開催場所
- オンラインセミナー(Microsoft Teams会議)