色再現の悩みに、専門コーディネーターが寄り添います。
プリンティングカラーコーディネート
DNPの「プリンティングカラーコーディネート」は、色調再現のプロが微妙なニュアンスまで丁寧に対応し、ブランドや商品の魅力を最大限に引き出す印刷ソリューションです。アパレル、化粧品、食品、ギフトなど、色の印象が購買行動に直結する業界に最適。色や質感だけでなく、クリエイティブの意図や世界観を的確に表現することで、ブランドイメージの向上や顧客満足度の向上に貢献します。
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
POPや販促物の印刷において、ブランドカラーの正確な再現に課題を感じている
|
色のニュアンスが印刷現場に正確に伝わらず、しばしば仕上がりにばらつきが生じている
|
多拠点・多媒体での色管理が難しく、一貫したブランドイメージの統一に苦慮している
|
|
こうした課題に対し、DNPの「プリンティングカラーコーディネート」サービスは、色彩表現の最適化と品質の安定化を通じて、貴社のブランド価値向上を支援します。
導入メリット
①高精度な色再現で、ブランドイメージを忠実に表現
DNPの「プリンティングカラーコーディネート」では、いわゆる「プリンティングコーディネーター」や「プリンティングディレクター」と呼ばれる色調再現の専門スタッフが、製品やビジュアルが持つ色のニュアンスを的確に把握し、忠実に再現します。色校正や画像処理の高度な技術を駆使し、印刷物における色の再現精度を高めることで、視覚的な印象のズレを最小限に抑えます。化粧品や自動車カタログなど、色の印象が購買意欲に直結する印刷物に最適です。
②訴求力のある印刷で、販促効果を最大化
商品の魅力を最大限に引き出す色再現性と、視認性の高い印刷設計を実現するのが、DNPの「プリンティングカラーコーディネート」です。専任のコーディネーターが、ブランドの世界観やビジュアルの意図を丁寧にくみ取り、最適な印刷設計を提案。例えばアパレルや通販カタログでは、色の鮮やかさや質感の再現が、商品への注目度や購入意欲を高める重要な要素となります。印刷表現を通じて、販促キャンペーンの成果向上や売上への貢献が期待されます。
③顧客の期待に応える、確かな印刷品質
「写真と実物の色が違う」といったトラブルは、返品やクレームの原因になります。DNPでは、コーディネーターによる色設計と、徹底したカラーマネジメント・印刷品質管理により、色のズレによる誤解を防止。結果として、顧客満足度の向上や、ブランドへの信頼性強化につながります。印刷物の品質は、企業の信頼を支える重要な要素であるとDNPは考えています。
ソリューションの流れ
![]() |
---|
- ①ヒアリング・課題整理
お客さまの業種や印刷物の用途、色に関するお悩みやご要望を丁寧にヒアリング。ブランドカラーや質感表現など、目的に応じた最適な方向性を一緒に整理します。
![]() |
---|
- ②色再現設計・画像処理
色調再現の専門スタッフが、画像処理や色校正を通じて、印刷物に最適な色設計を行います。必要に応じて試作や色見本をご確認いただきながら、細部まで調整します。
![]() |
---|
- ③本印刷・品質管理
確定したデータをもとに本印刷を実施。DNPの品質管理基準にもとづき、色の安定性と再現性を徹底的にチェックします。
![]() |
---|
- ④納品・アフターサポート
納品後も、印刷物の仕上がりや今後の改善点などについてフィードバックをいただき、継続的な品質向上に生かします。
導入事例・実績紹介
カタログ制作
![]() |
---|
お客さまの課題:商品部(バイヤー)の色校正業務の負荷が高い。
ソリューション:カラーコーディネーターが色校正作業を代行し、お客さまの業務負荷を軽減いたします。
例:通販カタログ、商品カタログ
企業カレンダー制作
![]() |
---|
お客さまの課題:美しい写真やアート作品を題材に印象的なカレンダーを作りたい。
ソリューション:企画部門と連携し、画像制作や色彩表現のアドバイスをさせていただきます。
例:壁掛けカレンダー、卓上カレンダー
店頭ツール制作
![]() |
---|
お客さまの課題:お客さま側のクリエイティブ部門と印刷会社製造部門との色のコミュニケーションに苦労している。結果、店頭での見え方が思った通りにならない。
ソリューション:色調管理の専門知識を生かして、専門コーディネーターが間に入り、両者の橋渡しを行います。制作工程の設計、見直しの提案(コンサルティング)も行います。
例:化粧品、流通系などの店頭販促ツール
イベントやショールーム向けのビジュアル制作
![]() |
---|
お客さまの課題:アートやキャラクター系の展示会などでインパクトのある展示物、告知ツールなどを作りたい。
ソリューション:アクリルアート、メタリックアート、大型バナーなど、魅力的な表現を生み出すためのデータ設計からお手伝いします。
例:コンテンツ系展示会、アーティストの個展など
よくあるご質問
- どのような業種に対応していますか?
- 化粧品、食品、日用品、家電など、幅広い業種でご利用いただいています。色彩表現にこだわりのある製品で特に効果を発揮します。
- 初めてでも相談できますか?
- はい、初めての方でもご安心ください。ヒアリングから色彩設計、印刷工程まで、専門スタッフが丁寧にサポートいたします。
- どの段階から依頼できますか?
- デザインの初期段階から、印刷直前の調整まで、さまざまなフェーズで対応可能です。お気軽にご相談ください。
- 費用はどのくらいかかりますか?
- ご要望の内容や対応範囲によって異なります。まずはヒアリングを行い、お見積をご提示いたします。
お問合わせはこちらへ
ご紹介したソリューションについての詳細資料請求、お問合わせを受け付けております。ご意⾒ご要望など、お気軽にお問合わせください。
-
プリンティングカラーコーディネートのお問合わせ(別ウィンドウで開く)
ご検討の初期段階でも構いません。まずはお考えやご要望をお聞かせください。色についてのちょっとしたお悩みでも、どうぞお気軽にご相談ください。