MANGA CREATIVE WORKS®

DNPのAIテクノロジー

さまざまなコンテンツを国内外に提供するために、AIテクノロジーをマンガ制作工程に活用することで、制作作業のさらなる効率化、短納期化を実現していきます。

AIテクノロジーを活用した機能の紹介

AI翻訳

ソース言語となるマンガ原稿からテキストを抽出し、マンガ翻訳専用のAIモデルを使い自動で翻訳、レイアウトが可能です。

AI翻訳前とAI翻訳後の比較画像

AI着彩

スクリーントーンが貼られたマンガ原稿をマンガ着彩専用のAIモデルを使い、スクリーントーンの階調を判断し自動で着彩が可能です。また、ペンシルツールを使って人がAIに対して着彩カラー、着彩箇所の指示を入れることもできます。

AI着彩前とAI着彩後の比較画像

AI文字削除

マンガ絵柄内のテキストやオノマトペなどの翻訳に不要なテキストオブジェクトをSOTA(State of the Art)AIモデルを使用して削除することができます。

AI文字削除前とAI文字削除後の比較画像

今後のAIテクノロジー活用の方向性

DNPでは各国のAIガバナンスの指針をふまえ、AIを活用したビジネス展開について慎重に検討を行いながら価値のあるサービス提供をめざしてまいります。

DNPが考えるAI活用の方向性

  • AIは人間の業務を支えるサポートの位置として活用を考えます。
  • AIに学習させるデータは適正かつ合法的に取得するよう努めます。
  • AIから出力されたデータに偏った内容、その他不適切な内容が含まれないよう正確性の担保に努めます。
  • AIが出力するモノの著作権に関連するリスクを把握し、未然に防止するための取組みに努めます。

今後の開発について

世界的なコミックの人気による市場の拡大により、スピーディかつ多様なコンテンツ制作が求められる現在の状況に対し、MANGA CREATIVE WORKSはAIテクノロジーを活用した安定的な制作・変換・配信の環境を今後も提供し続けてまいります。

AI翻訳機能

  • 翻訳精度の向上
  • 多言語対応
  • ユーザービリティ強化

AI着彩機能

  • 着彩精度の向上
  • ユーザービリティ強化
  • 多様な塗り方への対応

未来のあたりまえをつくる。®