販売、販促に関わる商品情報を一元管理し、クロスメディアに展開
DNP流通向け情報管理プラットフォーム
Retail Meister® (リテールマイスター)
オムニチャネルに向けて複雑化していく流通の販促・販売業務の運用基盤となるシステムをご提供し、商品情報の一元管理と、情報を活用したクロスメディア展開を実現します。
概要
オムニチャネルに向けて複雑化する販売・販促業務の運用基盤となるシステムです。販売、販促に関わる商品情報の一元管理と、商品情報を活用したクロスメディア展開を実現します。

特長
- 販促、商品に関わる情報を一元管理し、メディア制作に必要な素材や情報の収集、整理にかかる作業負荷を軽減
- メディア制作のワークフローを管理し、原稿入力ミスを防ぐとともに、各種業務手続の進捗を把握
- 流通小売業の販促テーマやメディアへ掲載する商品選定などの業務を支援し、作業効率化を実現する機能が充実
- 52週販促企画支援機能や、EC、ネットスーパーなどの販売チャネル連携、O2Oメディア連携など、流通小売業のオムニチャネル化を実現(将来構想)
機能
媒体制作の原稿の整備
媒体制作における掲載商品の差替え・価格の差替え、テーマの差替えを容易にします。
地域性や各店の商品取扱い、トレンドなどを考慮した原稿整備を可能にします。
媒体への掲載商品数の目安設定
媒体に掲載商品数の目安を設定し、掲載する商品の過剰選定を抑止し絞込み負荷を軽減します。
より戦略的な商品選定を可能にします。
紙面のラフレイアウト(コマ割作成)
テーマや商品のコマ割り作成で紙面の視覚化を可能にします。
円滑な販促会議の進行、初校原稿の精度向上に貢献します。
各業態のMDや各チャネルの販促情報を一元管理
販促情報を一元管理することで、業態ごとのMD連動や販促チャネル別のクロスメディア展開も効率的に行えます。
活用シーン
- 販促業務と基幹業務の一貫した情報活用、管理に
- 様々な媒体への販促情報の展開に
※「Retail Meister」は大日本印刷株式会社の登録商標です。