メディア企画
これからの時代に向けたサービス・体験を次々と開発します。
3つのポイント
-
デジタルサイネージは次の段階へ
-
VR・AR技術は時と場所を超える価値を提供
-
アプリ開発からセキュリティ対策まで
多様に拡大する出力系デバイスの高機能化に対応しつつ、AIの導入や「VR・AR」技術の進化も取り込みながら、オリジナルコンテンツによるまったく新しい視聴体験を開発しています。
-
Point1デジタルサイネージは次の段階へ
ただ見せるだけのサイネージから、ユーザーを解析、その対象に合った情報をAI技術により提供することも可能になります。
-
Point2VR・AR技術は時と場所を超える価値を提供
VRで時空を超えて新しい体験ができる世界や、 ARで現実世界に情報が重ね合わされることで自然に情報が手に入る世界を実現しています。
-
Point3アプリ開発からセキュリティ対策まで
スマートフォン・タブレット向けのアプリケーションを提供・開発するとともに、法人用端末の導入からセキュリティ対策を含めた運用支援までトータルソリューションを提供します。
詳細内容
- デジタルサイネージでは高解像度の4KコンテンツやHTML5にも対応し、データの即時配信が可能です。
- ユーザーの発した質問に応じて情報を提供できるAI技術を応用したサイネージを開発。
- BnF x DNPミュージアムラボ「体感する地球儀・天球儀展」ではヘッドマウントディスプレイによって、天球儀の中心に立って360度見渡せる空間に入り込んだような、没入型の体験ができます。
- PC・スマートフォンを利用したキャンペーン応募受付サービスなどのプロモーション施策から地域情報提供による地域活性化施策まで幅広いアプリ開発と運用を行ないます。
- 文化財のデジタルアーカイブについての最適な手法と業務プロセスのご提案が可能です。
文化財のデジタルアーカイブソリューションはこちら
こちらのページで紹介したソリューションについての詳細資料請求、お問合わせを受け付けております。
ご意見ご要望など、なんでもお気軽にお問い合せください。
お客さま導入事例
関連製品・サービス
-
新しい時代に向けた体験型サービス
DNP VR・AR活用ソリューション
- メディア企画
- マーケティング・セールスプロモーション
DNPは広がり続けるVR・ARの用途に注目し、新しい体験を提供しています。VRを利用した時間や空間をこえた新しい体験や、ARで現実空間に情報が重ね合わされることで自然に情報が手に入...
-
バーチャルキャラクターによる接客支援サービス
DNPバーチャル接客サービス
- メディア企画
人手不足や働き方改革(副業支援)など社会課題を解決することを目的に、遠隔でバーチャルキャラクターを操作し、店舗で接客する事を可能にするサービス。本サービスは大日本印刷株式会社と株式...
-
3DCGとVR技術による本物のような体験で住宅の魅力を伝え、...
DNPバーチャルエクスペリエンス VRモデルルーム
- メディア企画
- マーケティング・セールスプロモーション
VRモデルルームは、実物のモデルルームの見学のように、物件の雰囲気、設備の細部、仕上げなどの高級感や質感を体験できる仮想のモデルルームです。
-
文化財の保存と公開の両立
伝匠美
- メディア企画
高精細複製「伝匠美®」は、撮像から印刷までの高精細デジタル技術と伝統工芸の匠の技を融合させることで、 精緻な再現性と次世代につなぐ耐久性を両立した文化財複製を実現しました。 襖絵を...
-
- メディア企画
- セミナー
フランス国立図書館
共同オンラインセミナー
これからの文化体験
~ニューノーマルへの挑戦~開催期間 2021年4月15日(木)17:00~18:00
世界屈指の文教施設であるフランス国立図書館(BnF)が進行する300年に一度の国家プロジェクト「リシュリュー・ルネサンス・プロジェクト」!
同プロジェクトで、BnFと大日本印刷(DNP)は、2022年BnFリシュリュー館に新設されるミュージアムにおいて、ニューノーマルにおける「新しい文化体験」のあり方を世界に向けて発信します。
本セミナーでは、プロジェクトの一環である「BnF×DNPミュージアムラボ第2回展 これからの文化体験」の開催( 4/15~7/11 )に際して、BnFより3名をお招きし、プロジェクトの全貌と文化体験の新しいモデルについてご紹介します。質疑応答の時間も設けております。- 開催場所
- オンライン
-
- メディア企画
- セミナー
【アーカイブ配信】
ニューノーマル時代の
文化資源とデジタルアーカイブ開催期間 3月12日(金)18:00まで随時
自然災害等による文化資源の消失や、新型コロナウィルスにより博物館・美術館の展覧会が中止・延期となる中、デジタルアーカイブの必要性が高まっています。
本セミナーでは高野明彦先生と太下義之先生のお二人にご登壇いただき、国内外のデジタルアーカイブを取り巻く最新動向を技術面・政策面から講演いただくとともに、文化資源の保存と利活用に関するDNPの考え方をご紹介します。- 開催場所
- オンライン
-
- メディア企画
- セミナー
DNP P&Iセミナー
DNP × エプソンのスマートチャージ
デジタル採点システムと複合機を効果的に活用!
働き方改革セミナー開催期間 2020年10月22日(木)2020年10月22日(木)12:00~
日々の業務に追われ、児童生徒と向き合う時間が取りづらくなっていませんか。本セミナーでは、テストの採点業務に着目し、デジタル採点システムと複合機の導入により、採点から返却の準備にかかる業務を効率的に行える仕組みをご紹介します。
主催:大日本印刷株式会社- 開催場所
- オンライン