産業部材・資材
内容物保護
概要
高機能フィルムを使用してお客さまの製品の耐久性を向上させ、ダメージから保護する技術と製品を提供しています。
なぜDNP?
異種素材を貼り合わせ、さまざまな機能を追加する「ラミネート技術」、真空状態を利用し、純度の高い極薄膜を生成する「真空成膜技術」により、ガスバリア性、熱成形性、非吸着性などの特性をもつ各種製品をご提供します。
※産業部材・資材/内容物保護に関するお問合わせは、個別の製品・サービスページからお願いします。
製品・サービス
-
1度で二重包装できるクリーン梱包材
クリーン二重層袋 UCPF(Ultra Clean Peelable Film)
半導体・電子部品・精密部品など、高いレベルでのパーティクル対策/コンタミ対策が求められる製品向けのクリーン梱包材です。内袋と外袋を一体化した二重構造により、1度の作業(梱包/脱気/ヒートシール)で二重包装できることが特長です。高い清浄度と生産性アップを両立したUCPFは、半導体業界で高い評価を得ており、多くのお客様にご利用いただいております。- 産業部材・資材
-
油を使わず錆から守り、中身も見える
DNP防錆性フィルム
DNPのハイバリアフィルム技術で酸素・水蒸気の透過を防ぎ、長期間保管や長距離輸送において製品を錆(さび)から守ります。防錆紙や従来の防錆フィルムと異なり、透明で中身が見え洗浄工程が不要になるのが特長です。- 産業部材・資材
-
加熱工程後も容易に剥離可能な
DNP耐熱粘着フィルム
DNP耐熱粘着フィルムは、耐熱性、耐薬品性があり、電子部品の製造工程で使用できます。
使用後は容易に剥離が可能で糊残りがない粘着テープです。- 産業部材・資材
-
高断熱性能とIT技術(ICタグ、温度ロガーなど)とを併せることで安心安全な物流をサポート
DNP多機能断熱ボックス
高断熱ボックスと熱設計技術による温度品質とICやセンサーを利用したDNPのIT技術との組み合わせで温度管理流通トータルサポートを提案します。- 産業部材・資材
-
高純度薬液にも使用可で低溶出
DNPケミカルキャリアバッグ
容器の中に入れることで薬液の品質を維持し、再洗浄せずに容器を再利用することが出来る内袋です- 産業部材・資材
お探しの条件に一致する製品・サービスが見つかりませんでした。
条件を変えて絞り込みしてみてください。
導入事例
コラム・記事
-
金属製品・材料を錆から守る防錆方法の種類と比較
おすすめの防錆包装材金属材料や金属を含む機器・製品にとって錆は大敵、商品価値を大きく下げてしまいます。 近年、製造業のグローバル化とともに、金属製品のサプライチェーンはますます多様化しており、製品の輸送・保管環境はより過酷になる一方です。従来では問題のなかったものも、温度や湿度環境が過酷になることで「錆」として品質問題に繋がることもあります。こうした状況から、金属製品を長期間保管したり、輸出などの長距離輸送をする際には、こうした「錆」のリスクを考慮した防錆包装が必要となっています。- 産業部材・資材
-
金属製品の輸送・輸出時における防錆包装選びのポイント
金属製品・部品の保管や輸送をする上で錆は切っても切れない課題の一つ。本コラムでは、輸送・輸出(輸入)時における防錆梱包(防錆包装)を検討するにあたって注意すべき3つのポイントを整理します。- 産業部材・資材
イベント・セミナー
-
- イベント
- 産業部材・資材
サステナブル マテリアル展
(高機能素材Week 2024 内)- 開催期間
- 2024年10月29日(火)~31日(木) 10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
- 開催場所
- 幕張メッセ 8ホール・小間番号 45-48
生分解樹脂やセルロースなどの環境配慮型材料だけでなく、リサイクル材料やサーキュラーエコノミーとしての資源・材料が出展するサステナブルマテリアルの総合展にDNPブースを出展します。
-
- イベント
- 産業部材・資材
サステナブル マテリアル展
(高機能素材Week 2023 内)- 開催期間
- 2023年10月4日(水)~6日(金)
- 開催場所
- 幕張メッセ
生分解樹脂やセルロースなどの環境配慮型材料だけでなく、リサイクル材料やサーキュラーエコノミーとしての資源・材料が出展するサステナブルマテリアルの総合展にDNPブースを出展します。
-
- セミナー
- 産業部材・資材
【アーカイブ配信】
DNP P&Iセミナー 新しい防錆包装とリサイクルについて- 開催期間
- 2023年9月29日(金)まで
- 開催場所
- オンラインセミナー(YouTube限定公開)
2023年8月7日(月)に開催いたしましたオンラインセミナー、「新しい防錆包装とリサイクルについて」のアーカイブ配信のご案内です。