イベント・セミナー
DNPグループが出展・参加・開催するイベントやセミナー&情報誌をご紹介します。
「カテゴリ別選択」または「年別選択」で項目を選ぶと、該当項目に絞られた記事一覧ページに切り替わります。
開催中
-
- マーケティング・セールスプロモーション
- セミナー
開催期間 2019年1月18日(金)、2月22日(金)、
3月22日(金)15:00 ~ 17:00
※受付開始 14:40デジタルマーケティングが進化する中で、お客さまに対する「コミュニケーションのパーソナライズ化」は、今や企業にとって欠かせないテーマになっています。
それを実現するための手法や事例をご紹介するとともに、業界で注目されている次世代型CMS「Heart Core」の機能・特徴をご説明いたします。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- DNP五反田ビル
開催前
-
- メディア企画
- セミナー
新学習指導要領に向けて 変わる!自治体の教育ICT最新事例 [名古屋会場]
開催期間 2019年3月29日(金)12時45分開演~17時終了予定(11時30分開場)
当セミナーは教育ICT機器やデジタル教材の導入計画の立案、導入済みの機器の有効活用に向け、教育情報化推進の一助となるよう開催いたします。ぜひご参加ください。
対象:教育委員会・学校関係者
定員:100名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
主催:一般社団法人日本教育情報化振興会
共催:日本教育工学協会(JAET)
後援:文部科学省、総務省、経済産業省
以下教育委員会(申請中)
愛知県教育委員会、静岡県教育委員会、岐阜県教育委員会、三重県教育委員会
協賛:大日本印刷株式会社- 開催場所
- 名古屋国際センター
-
- 企業コミュニケーション
- セミナー
開催期間 2019年3月13日(水)13:30~16:50(受付開始:13:00)
周年はそれを迎える企業にとって大きな節目であると同時に、そこで計画実施される事業は社内外へのブランディング活動のひとつとしてどのようにパワー<活力>を集め、周年事業に取り組むかが重要です。
今回のセミナーでは、現在、社史編纂を核に周年事業を展開されている企業様をお招きし、社史編纂スタートのポイントをお話しいただきます。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- 情報セキュリティ
- セミナー
開催期間 2019年3月12日(火)14:00~17:10(受付開始:13:40)
生活者の暮らしや企業の生産性向上に大きな期待を集めているIoT。IoTという言葉が世間を賑やかせて久しいですが、導入するには何から始めればいいのか分からないといった企業様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、国内外のIoTの潮流、活用事例を通じてIoT導入検討の勘所をご紹介します。IoT導入をご検討されている方、IoTにご興味のある方のご来場を心よりお待ちしております。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- 住宅向け建装材
- 商業施設・オフィス・モビリティ向け建装材
- イベント
開催期間 2019年3月5日(火)~8日(金)10:00~17:00(最終日のみ16:30終了)
2019年3月5日~8日の4日間、ビッグサイトにて開催される、流通関連で国内最大規模の展示イベント「JAPAN SHOP 2019」に DNP 大日本印刷ブースを出展いたします。
自然素材では成し得ない機能性とデザイン性の両方を兼ね備えたマテリアルとデジタル技術との融合による、これからの空間の在り方をご紹介いたします。- 開催場所
- 東京ビッグサイト
-
- マーケティング・セールスプロモーション
- 決済・EC
- イベント
開催期間 2019年3月5日(火)~8日(金)10:00~17:00(最終日のみ16:30終了)
2019年3月5日~8日の4日間、ビッグサイトにて開催される、流通業のビジネスを支える最新IT機器・システム、関連サービスが一堂に集まる展示会に DNP 大日本印刷ブースを出展いたします。
DNPはマーケティングの見直し、店舗オペレーションの改善など、先進的な購買体験と抜本的な業務改革の実現につながる多彩なソリューションをご提供してまいります。- 開催場所
- 東京ビッグサイト
-
- 情報セキュリティ
- BPO・業務効率化
- セミナー
利便性と安全性の両立!本人確認の最前線
~なぜ今、認証が注目されているのか~開催期間 2019年3月1日(金)15:00~17:30(受付開始:14:30)
2018年11月30日に、犯罪収益移転防止法に関する法律の改正があり、オンライン上での非対面による本人確認手法が拡張されました。
本セミナーでは、改正犯収法のポイントをはじめ、リスクベースアプローチや公的個人認証についての最新ソリューションをご紹介いたします。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- 決済・EC
- セミナー
キャッシュレス・セミナー
「消費増税にともなう
キャッシュレス決済の動向」開催期間 2019年2月27日(水)15:00 ~ 17:30
※受付開始 14:30消費増税にともなう還元施策や優遇措置など、何かと盛り上がりを見せる「キャッシュレス決済」。
日本政府もキャッシュレスビジョンのなかで、2025年(大阪万博開催年)までにキャッシュレス決済比率を40%に引き上げる目標を掲げています。
各種モバイル決済をはじめ多様な方式が乱立するなか、自社に最適なサービスを検討し始めている事業者様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、最新のキャッシュレス動向やキャッシュレス社会に向けた先進的なサービス事例などをご紹介いたします。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- 大阪 なんばSSビル 1階
-
- ヘルスケア・ライフサイエンス
- 生活用品向け包装材
- セミナー
「第1回 Medical Healthcare セミナー」 ~患者様のための製薬会社になるために~
開催期間 2019年2月22日(金)13:00~18:00(13:00 受付開始/14:00 講演開始)
医療費の増加、ポリファーマシー、残薬など、医薬品に関わる社会的な課題が問われつつある昨今、医薬品に関わる企業や医療関係者は、何に目を向け、何に取組むべきかを、改めて考えることが求められていることと思います。
本セミナーでは、医薬品流通、調剤現場、患者ケアに関する講演を行うと共に、DNPが考える医薬品業界へのソリューションについて、ご紹介いたします。
- 開催場所
- DNP市谷左内町ビル
開催終了
-
- メディア企画
- セミナー
新学習指導要領に向けて 変わる!自治体の教育ICT最新事例 [大阪会場]
開催期間 2018年2月20日(水)12時45分開演~17時終了予定(11時30分開場)
当セミナーは教育ICT機器やデジタル教材の導入計画の立案、導入済みの機器の有効活用に向け、教育情報化推進の一助となるよう開催いたします。ぜひご参加ください。
- 開催場所
- 阪急うめだホール
-
- BPO・業務効率化
- 企業コミュニケーション
- セミナー
デジタルアーカイブのトレンドと最新事例をご紹介
『資料の電子化・データ活用セミナー』開催期間 2019年2月4日(月)15:00~17:30(受付開始:14:30)
紙の書類や写真、製本された冊子、映像・音声の保存媒体等、大量のアナログ資料を放置すると、必要な時に探すのが困難となり、様々な業務を圧迫してしまいます。今回のセミナーでは、こういったアナログ資料の電子化(デジタルアーカイブ)を検討する際、知っておきたいルールや原本の適正な保存方法、電子化の「必要性・メリット・活用事例」等をご紹介いたします。
『守る』では、デジタルデータでの保存に関わる法律「e-文書法」を元東京国税局情報技術専門官の袖山喜久造様が解説。『使う』では、丸善雄松堂様、ハイパーギア様をお迎えした最新事例のご紹介。『残す』では、保管資料の劣化を抑える脱酸技術のワザをプリザベーション・テクノロジーズ・ジャパン横島文夫様からご紹介いただきます。
※DNPの「資料の電子化・デジタルアーカイブ」についてはこちらでご紹介しています。- 開催場所
- DNP五反田ビル
-
- マーケティング・セールスプロモーション
- セミナー
開催期間 2019年2月1日(金)14:00 ~ 16:30
※受付開始 13:45近年注目を集めているPIM(Product Information Management : 製品情報管理)について、 「PIMとはどういうものか」「PIMによってどんな効果が得られるのか」「どう始めればいいか」 とお考えの方に向けて、導入事例を交えてご紹介します。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
大日本印刷株式会社- 開催場所
- DNP五反田ビル