artscape
artscape English site
プライバシーステートメント
学芸員レポート
東京/岡塚章子東京/四方幸子|横浜/倉石信乃|川崎/深川雅文
金沢/鷲田めるろ山口/河野通孝ニューヨーク/神谷幸江
札幌/吉崎元章福島/木戸英行東京/増田玲東京/南雄介
神戸/木ノ下智恵子倉敷/柳沢秀行高松/毛利義嗣福岡/川浪千鶴
「風景表現の近代II」展/「常設企画展」について
横浜/横浜美術館 倉石信乃
2004年担当の企画および抱負
 今年10月―12月に横浜美術館では、「風景表現の近代II」展(仮称)の開催を予定している。日本絵画担当の柏木智雄学芸員、西洋絵画担当の新畑泰秀学芸員、写真担当の私の共同企画による展覧会で、昨年開催した「明るい窓:風景表現の近代」に続いて「風景」をテーマに据えた第2回目の展覧会。前回の「明るい窓」展と同様、西洋と日本の風景表現を対照させつつ、そこに働いているポリティクスを検証しようとする試みで、今回は1870年代から1940年代の半ばまでの範囲を対象する。私たちは、この時代設定における美術史的な展開を逐語的にトレースするよりもむしろ、いくつかの動向を選択的にクローズアップした上で、その対比における差異と類似によって、既存の「風景展」に多少とも新たな認識を加味したいと考えている。
 現在想定している本展のキーワードとして、「都市」「地方」「戦争」などを挙げることができる。この時代には一方にパリ、ニューヨーク、そして東京などに代表される都市文明の興隆があり、他方には都市に対して相補的な意味作用を担う「地方」がある。都市と地方は互いにこの時代、風景的存在の統一像を提示する際に不可分な半身をなしている。特に「地方」は、印象派の絵画にとっては光の発見を促すリアルな場であったし、19世紀末の象徴主義絵画にとってはアルカディア志向の参照点であり、またレーニンの言う「帝国主義段階」以後の列強諸国のイメージ戦略にとっては、都市的な諸矛盾の忘却を促す格好の「装置」にほかならなかった。
 言うまでもなくこの時代には二つの世界戦争があり、かつてない大量殺戮が生じた。大都市の多くは戦禍により廃墟と化したが、「都市の廃墟化」とは20世紀から引き継いだ私たちの「現在の風景」そのものである。したがって本展は過去を対象としながらも、2004年1月現在の世界への反照と必ずしも無縁ではない。
2004年の気になる展覧会、動向
 財政的に困窮を続ける一般的な美術館にとって、いま現実的に採りうる展覧会についての戦略の一つは、常設展ないしはコレクションを基盤に据えた「常設企画展」(一部を借用作品に拠る展観)の充実である。私の勤務する横浜美術館を含め、すでに多くの美術館が、そうした取り組みをこのところ様々なかたちで展開しており、この傾向はますます強まるだろう。即効性のある大量の集客は見込めないし、一見して「地味」なことではあろう。しかし長期的に見れば、決して悪いことではない。常設展の再検討は、コレクションと企画展という、本来美術館にとっての不可分な両輪=推進力に改めて思いを至らしめ、徐々にではあろうが望ましい成果を生み出すに違いない。とはいえ無論、美術館そのものが不可避に存亡の危機にある現在、延命に向けての気ぜわしい現実的な時局への応接も、なおいっそう必要となろう。しかし時にそうした応接に内包されもする、美術展のことさら華美なイベント化や過度に媚びたサービスが自己目的化されるとき、心あるクライアント=観賞者には必ず見限られる。観賞者のニーズはもはや一元化できなくなっており、美術館側の安易な意図や権威づけなど軽々に見透かされる。美術館から発信されるべき情報提供は、かつてのようなパターンが通用しなくなった。今年は、様々な企画展もさることながら、各美術館がコレクションをどのような工夫によって紹介しているかにも注目している。

プロフィール
1963年生まれ。横浜美術館学芸員。同館学芸員として、ロバート・フランク展、菅木志雄展、中平卓馬展などを担当。著書に『反写真論』(オシリス)、共著に『Blink』(Phaidon)、『明るい窓:風景表現の近代』(大修館書店)など。
[くらいし しの]
東京/岡塚章子東京/四方幸子|横浜/倉石信乃|川崎/深川雅文
金沢/鷲田めるろ山口/河野通孝ニューヨーク/神谷幸江
札幌/吉崎元章福島/木戸英行東京/増田玲東京/南雄介
神戸/木ノ下智恵子倉敷/柳沢秀行高松/毛利義嗣福岡/川浪千鶴
ページTOPartscapeTOP
DNP 大日本印刷 ©1996-2007 DAI NIPPON PRINTING Co., Ltd.
アートスケープ/artscapeは、大日本印刷株式会社が運営しています。
アートスケープ/artscapeは、大日本印刷株式会社の登録商標です。
artscape is the registered trademark of DAI NIPPON PRINTING Co., Ltd.
Internet Explorer5.0以上、Netscape4.7以上で快適にご利用いただけます。