公平性/信頼性を担保した算定結果を提供
DNPライフサイクルCO₂認証システム CO₂算定サービス
パッケージのライフサイクルにおけるCO2排出量を算定し、結果をご提供します。
ご依頼、ご相談やご質問については、「この製品・サービスのお問合わせ」からお気軽にお問合わせください。
社会背景
国内外の多くの企業が気候変動を長期的なリスクととらえ、カーボンニュートラルの実現に向けた積極的な取り組みを進めています。
CO2算定サービスは外部機関(一般社団法人サステナブル経営推進機構(SuMPO))により承認された算定結果をご提供し、パッケージにおけるCO2排出量の把握、削減施策の検討に活用いただけます。
CO₂算定サービスの概要と特徴
|
環境に配慮し設計したパッケージによるCO₂排出量削減効果など、パッケージの原材料調達から製造・廃棄までのライフサイクル全体で、CO₂排出量を可視化します。
一般社団法人サステナブル経営推進機構(SuMPO)による「SuMPO/第三者認証型カーボンフットプリント包括算定制度」にて、2022年4月に制度初の認証番号「CCS-21-000-01」を取得。算定結果はSuMPOの承認済みとなります。
活用方法
|
- 現状把握:自社製品のパッケージに関わるCO₂排出量を知りたい
- CO2削減効果の確認:環境に配慮し設計したパッケージの削減効果を可視化したい
- コミュニケーションツールの裏付け:生活者、流通、投資家に向けたニュースリリースや、環境報告書などの根拠として使いたい
対象のお客様
- 食品/飲料/日用品をお取り扱いの企業様
- その他、パッケージをお取り扱いの企業様
- 容器包装に関わる材料を製造されている企業様
対象品目
容器包装(軟包装/紙器/成形品) ※ご相談ください
|
よくあるご質問
- システムを販売しているのですか?
- 算定結果をご提供しています。システム販売は行っておりません。
- 価格や納期はどれくらいですか?
- 品目により変わりますので、ぜひご相談ください。
- 算定に必要な情報はありますか?
- 形状、寸法、使用材料、など対象包材の仕様情報と対象ロット数などをご準備いただく必要があります。
- DNPで製造していない商品でも算定できますか?
- DNPで製造と仮定したシミュレーション値をご提示可能です。
- 算定結果はCO₂排出量のみの値ですか?
- CO2だけでなく、GHG排出量をご提示します。
- 算定範囲はどの範囲ですか?
- パッケージの原材料調達から製造・廃棄までのライフサイクル全体です。
ニューストピックス
・2023年6月22日 環境配慮パッケージングで2022年度は約17万トンのCO2削減効果を達成
・2023年02月02日 第19回LCA日本フォーラム表彰で「会長賞」を受賞
・2022年07月04日 「ライフサイクルCO2認証システム」で医療・医薬向けパッケージの算定を開始
・2022年02月10日 JAPAN PACK 2022「日本包装産業展」に出展
・2021年12月06日 パッケージのライフサイクルCO2を算定するシステムの第三者認証取得へ