ラミネート技術の記事一覧
製品・サービス
-
リサイクルしやすく、単一素材からできたパッケージ
DNPモノマテリアル包材
- 食品・飲料向け包装材
- 生活用品向け包装材
単一素材(モノマテリアル)から作ることで、リサイクルしやすくなった環境に配慮したパッケージです。 海洋プラスチックごみ汚染などの環境問題に対して、循環型社会の実現にむけて世界中でリ...
-
複数の素材を積層した機能性のあるチューブ容器
DNPラミネートチューブ
- 生活用品向け包装材
- 食品・飲料向け包装材
複数の素材の積層や、独自のコンバーティング技術により、バリア性や意匠性、環境配慮など様々な機能性を付与できるチューブ容器です。チューブ容器の胴体部分のつなぎ目など全面に印刷が可能な...
-
紙マークが付けられるバリア性の高いパッケージ
DNPスーパーハイバリア紙包材
- 生活用品向け包装材
- 食品・飲料向け包装材
紙とフィルムの2層構成で、従来の紙製パッケージでは困難な高いバリア性をもっています。従来のフィルムパッケージからの切り替えによりプラスチック使用量を削減し、CO2排出量の削減もでき...
-
注ぎ口にエンボス加工を施し、安定した口開きでスムーズな排出を...
DNP詰替えパウチ
- 生活用品向け包装材
- 食品・飲料向け包装材
主に液体洗剤やシャンプー、コンディショナー、化粧品といった製品の詰め替え用として使用されています。
-
小口径ボトル対応の詰め替え用スタンディングパウチ
DNP詰替えパウチ UNタイプ
- 生活用品向け包装材
- 食品・飲料向け包装材
DNPは、ノズルを細くすることで少容量のボトルにも差し込みやすく、詰め替えやすい「DNP詰替えパウチ UNタイプ」を開発いたしました。現在、化粧水や乳液、アルコール除菌液等にご採用...
-
開口部に段差をつけることで、つかみ部を設け、袋の口元を開封し...
DNP段差レーザーカットパウチ
- 食品・飲料向け包装材
- 生活用品向け包装材
DNPは、レーザーカット加工技術を応用し、製袋品のノッチからガイドに沿ってきれいに開封することができ、開口部に段差をつけることで、つかみ部を設け、袋の口元を開封しやすくする「DNP...
-
軟包装と成型品を組み合わせた複合容器
DNPスパウト付パウチ スパウチ
- 食品・飲料向け包装材
- 生活用品向け包装材
携帯性、リクローズ性、スクイーズ性があり、ゼリー飲料などの粘性の高い内容物に適した容器です。 トイレタリーやお酒などにも用途が広がっています。
-
軟包装用の易開封技術製品
DNP易開封包材
- 食品・飲料向け包装材
- 生活用品向け包装材
軟包装用「易開封技術」のラインナップをご紹介します。
-
ボイル・レトルト処理可能な易開封性を有した蓋材用シーラント
DNP易開封シーラント
- 食品・飲料向け包装材
- 生活用品向け包装材
「DNP易開封シーラント」は主に蓋材のシーラント層として開発されました。耐熱性を有しているため、ボイル殺菌、レトルト殺菌が可能です。デザートカップ、レトルト用カップ製品の蓋材として...
-
高いバリア性能と透明性を兼ね備えた
DNP透明蒸着フィルム IB-FILM
- 機能性フィルム
- 生活用品向け包装材
透明蒸着バリアフィルムは、水蒸気、酸素などのガス透過を防ぐ機能性フィルムです。
-
優れた耐内容物性を有する包装材料です
DNP耐内容物包材 Lami Keep 🄬
- 食品・飲料向け包装材
- 生活用品向け包装材
「DNP耐内容物包材 Lami Keep」は、DNP独自の 特殊ラミネート技術を用いた包装材料です。酸、アルカリ、アルコール等の様々な内容物に耐性を有しています。
-
高純度薬液にも使用可で低溶出
DNPケミカルキャリアバッグ
- 生活用品向け包装材
- 産業部材・資材
容器の中に入れることで薬液の品質を維持し、再洗浄せずに容器を再利用することが出来る内袋です
-
常温で長期保存できる液体紙容器
DNPロングライフ用液体紙容器
- 食品・飲料向け包装材
- 生活用品向け包装材
紙とフィルム・アルミ等の異素材を組み合わせる技術により、紙容器に密封性とバリア性を付与し、常温での長期保存を実現した液体紙容器です。 近年、再生可能資源である紙を活用した、プラスチ...