©Expo 2025

EXPO2025 × DNP GOLD PARTNER

REPORT

あっちこっちで活動中!
EXPOレポート

万博会場からDNP社員がレポートをお届けします。

2025年7月16日

「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO」ストアスタッフイチオシ商品レポート

「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」は、万博公式キャラクター「ミャクミャク」の商品をはじめ、さまざまな公式ライセンス商品を取り扱うオフィシャルストアです。「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO」(以下「MARUZEN JUNKUDO」)では、DNPが企画・開発した多彩なコラボレーション公式ライセンス商品を取り揃えています。今回はストアスタッフが、人気商品とDNPが企画・開発に関わった注目アイテムをピックアップしてご紹介します。

店頭で人気の商品をご紹介!

来場者に大人気!
「大阪・関西万博 公式スタンプパスポート」

万博会場に訪れた方が、まず手に取ることが多い人気アイテムが「スタンプラリー帳」です。会場内の各パビリオンや展示でスタンプを集めることができ、どこを巡ったかの記録としても楽しめます。広い会場を歩きながらスタンプを集めること自体が、来場者にとって万博の楽しみのひとつとなっており、どの店舗でも非常に人気の高い商品となっています。

ミャクミャクとたまごっちと遊ぼう!
「EXPO2025 ミャクミャク 【たまごっち】 Original Tamagotchi」

DNPが開発に携わった「EXPO2025 ミャクミャク【たまごっち】Original Tamagotchi」が、店頭でも大きな反響を呼んでいます。お子さま世代には“今どきのかわいいアイテム”として、大人世代には“懐かしさを感じるアイテム”として、開幕前から注目を集めてきました。万博らしいポップで愛らしいデザインは、世代や国境を越えて多くのお客様にご好評をいただいています。さらに、「MARUZEN JUNKUDO」限定デザインという特別感も相まって、開幕直後から多くの方にご購入いただきました。現在(取材時点)はご好評につき一時的に品切れとなっていますが、時期を見て再入荷を予定しています。再び皆さまにお届けできる日を、どうぞお楽しみに!

色合いが可愛い!
「EXPO2025 ミャクミャク カラビナ付きマスコット」

「MARUZEN JUNKUDO」オリジナルのミャクミャクマスコットは、シックなブラック、カラフルなレインボー、ご利益がありそうなゴールドの3色展開。さらに、立ちポーズとお座りポーズの2種類があり、全6種のラインナップとなっています。ミャクミャクの色が変化することをご存じないお客様も多く、「こんな色のミャクミャクもいるんだ!」と驚きの声をいただいています。中でもブラックは、普段使いしやすいカラーとして特に人気を集め、開幕からわずか数週間で完売するほどの大反響に。現在は再販売に向けて鋭意製造中で、多くのお客様から再入荷を心待ちにするお問い合わせをいただいています。

SNSでも話題
「ミャクミャクぬいぐるみくじ」

「MARUZEN JUNKUDO」サテライトでは、ハズレなしで必ずミャクミャクのぬいぐるみが当たるくじを実施中!3等は飾りやすいサイズの約23㎝、2等でもインパクトのある約43㎝ですが、1等はなんと全長約80cmもあるんです!大阪市庁舎前のビッグモニュメントで大阪府内ではおなじみの寝そべりポーズなのもオススメポイントの1つになっています。このくじは開幕直後からSNSでも話題となり、今では「このくじを引くために来場した」というお客様もいるほどの人気ぶり。“ミャクミャク”と“くじ”のわくわくを一緒に持ち帰れる、魅力たっぷりの大好評コンテンツです!

DNPが関わった注目のアイテム!

『DRAGON BALL』×万博の豪華屏風絵を展示!

華やかなデザインで店内でも目を惹く『DRAGON BALL』の
屏風絵ビジュアルアート

「MARUZEN JUNKUDO」にご入店いただいたら、すぐ右手をご覧ください!そこには、豪華絢爛な屏風絵が展示されています。この作品は、世界中で愛される『DRAGON BALL』と万博の要素を融合させた、特別なコラボレーションデザイン。DNPデジタル高精細複製「伝匠美®」を用い、本物の金箔の上に『DRAGON BALL』の名場面を精緻に印刷した、幅2メートルの迫力あるビジュアルアートです。

※文化財の"保存と公開” の両立を目的にDNPが開発した高精細な複製の技術でありその制作物のこと。DNPの登録商標。

万博 with マンガの世界

マンガの世界とコラボレーションした商品は、名シーンや名セリフが楽しめます

店内に展示されている屏風絵だけでなく、日本が世界に誇るマンガの魅力を、コラボレーションアイテムとしてもお楽しみいただけます。『DRAGON BALL』『犬夜叉』『うる星やつら』『らんま1/2』『七つの大罪』といった人気作品とのコラボ商品を多数展開中です。
これらの作品は海外でも高い知名度を誇っており、大阪・関西万博を通じて、日本のマンガ文化を世界に発信する絶好の機会となっています。商品ラインナップは、マンガの世界をより身近に感じていただける内容となっており、立体的な特殊加工を施したコンセプトビジュアルのポスターや、前後に名場面をプリントしたTシャツなど、マンガを「読む」だけでなく、「着る」「飾る」「体験する」楽しみ方を提案しています。

ミャクミャクが主人公の、心温まるオリジナル絵本が登場!

ミャクミャクと動物たち、そして大阪のおばちゃんも登場する絵本

柔らかなタッチとやさしい色づかいが印象的な、ミャクミャクを主人公にした書き下ろしのオリジナル絵本。DNPが企画・開発・印刷を手がけた特別な一冊です。絵本の中では、ミャクミャクがより親しみやすいビジュアルにアレンジされ、心温まるストーリーとともに、読む人の心をやさしく包み込みます。「大阪」や「日本」にちなんだキャラクターやアイテムも随所に登場。英語の併記もあるため、訪日外国人の方にも楽しんでいただける内容になっています。さらに、特装版には絵本の世界観をぎゅっと詰め込んだ「ペーパースタンド付きフォトフレーム」を特典として付属。読んで、遊んで、飾って――おうちに帰ってからも長く楽しめる絵本です。

座って働ける、新しいスタイルのレジ業務

「MARUZEN JUNKUDO」では、大阪・関西万博のテーマ「未来社会の実験場」にふさわしく、新しい働き方の提案として「座りながらのレジ業務」を導入しています。これは、レジ業務における「立ちっぱなし」の負担を軽減し、スタッフの快適さと健康を考慮した取り組みです。座れるレジを増やすことで、従業員にとって働きやすい環境を整えると同時に、雇用主にとっても持続可能な職場づくりにつながります。万博という未来を見据えた場から、働き方の新しいスタンダードを発信しています。

私が紹介しています!

大日本印刷 情報イノベーション事業部

杉下

2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDOについて詳しくはこちら

2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO