KAITO(カイト)シリーズ

KAITO(カイト)セキュアカメラ

「KAITOセキュアカメラ」は、機密情報や個人情報等を含む写真・動画を取り扱う業務の効率化、セキュリティ強化に最適なサービスです。デジタルカメラやコピー機が不要で、“いつでも・どこでも” スマートデバイス一つで重要な写真・動画データの保存が可能です。 “高速・確実にサーバーに転送”できるため、通常のデジタルカメラでは難しかった撮影現場の状況をメモと画像をあわせてリアルタイムに共有できます。


動画:KAITOセキュアカメラのご紹介動画(3分1秒)


デジタルカメラで画像データを記録・保存する際の問題点

• データが増えると、どこで何を撮影したものか分からなくなってしまう
• カメラを紛失すると、情報漏洩の可能性がある
• データを手動で保存・管理しなければならない
• データをPC上で加工(メモ書きや指摘箇所へのマーキングなど)しなければならない
• カメラ内に保存したデータの管理・運用ルールを従業員に徹底しにくい

操作イメージ

KAITOセキュアカメラのアプリケーションを端末にインストールして使用します。直感なインターフェイスで面倒な操作を行う必要ありません。

KAITOカメラの操作の流れ

活用例

活用シーン 導入メリット
免許証等の
本人確認書類の撮影
原本やコピーを持ち運ぶことがなくなり、移動中の盗難や紛失、置き忘れによる
情報漏洩を防止。
さらに、原本の返却や保管するために営業中に帰社する時間を削減できる。
会員カード等の
申込書の撮影
タブレットを利用して申込書を撮影し、クラウドを経由して入力センターに
転送することにより、輸送コストの削減やリードタイムの短縮が可能。
研究開発における
試作品等の撮影
デジタルカメラを使用する際の申請業務を簡略化することができ、
撮影後にファイルサーバーへ自動で転送されるので、データ移行の手間を解消できる。


未来のあたりまえをつくる。®