DNP多機能断熱ボックス
よくあるご質問
DNP多機能断熱ボックスのよくあるご質問と回答です。
製品・サービスに関するご質問
- 他社製の断熱ボックス(保冷シッパー)との違いはなんですか?
- 一般的な断熱ボックスに比べ、断熱性能(保冷性能)に優れているのが特長になります。
また、全てのボックスが折りたためることも特長です。 - 貴社断熱ボックスは意匠登録をされてますか?
- 一部製品については、意匠登録しておりますし、特許も取得しております。
- 遮熱と断熱の違いはなんですか?
- 熱は波動に乗って伝わります。日向にいると暖かく感じるのは、太陽光の赤外線など、熱を帯びた赤外線や電磁波を感じるためです。このような熱の伝わり方を輻射熱(ふくしゃねつ)と呼びます。「遮熱」とは、輻射熱を遮ることになります。
これに対し「断熱」とは、熱の伝導を抑えることで温度変化を遅らせます。
(一般的な)保冷シッパーのように、遮熱素材を使って遮熱容器を作り、大量の保冷剤(蓄冷剤)を使用しても、容器内の温度が外気温以上になるのを防ぐ程度の効果しかありません。
外気温に関係なく保冷したい場合や、長時間保冷したい場合などには、断熱性能の高い断熱材で密閉した断熱ボックスを作り、熱伝導を遅らせ、容器内の温度と外気温に温度差をつけることが必要になります。 - 保冷剤(蓄冷剤)やドライアイスはどれくらい必要でしょうか?
- 輸送・保管条件により異なります。貴社で検討されている輸送・保管条件を提示いただければ、当社にて温度シミュレーションを行い、算出いたします。当社の温度シミュレーションは、設定できるパラメータが非常に多いため、より正確な温度シミュレーションが可能になります。
- 保冷剤(蓄冷剤)の提案も可能でしょうか?
- 貴社運用条件ヒアリングの上で、最適の保冷剤(蓄冷剤)をご提案させていただきます。
- サンプルの貸し出しは可能ですか?
- 可能です。ただし、サンプルの数や貸し出し期間によってはご希望に添えない場合もあります。
まずはお問合せください。 - 厚みや素材の変更、サイズのカスタマイズはできますか?
- ご発注数量が一定量を超える場合には検討させていただいておりますが、別途ご相談となります。
- どのような業界で採用実績がありますか?
- 大手流通小売業界や大手物流業界(宅配、国内物流、フォワダー)、大手医薬品業界など、さまざまな業界でご採用いただいております。
- どのような用途で採用実績がありますか?
- 深夜の店舗置き配用途や常温車での冷蔵品・冷凍品輸送用途、ドライアイス使用量の削減用途や自社での低温・低温物流サービスの構築など、さまざまな用途でご採用いただいております。
当社の強みである温度シミュレーションを活用し、新規運用設計をしたケースが多いです。 - DNP多機能断熱ボックスの耐久性はどのくらいでしょうか?
- 耐久性は使用方法や使用環境によって異なるため、明確なお答えは出来ません。
同じ業界のお客様でも数年単位のバラツキがございます。 - 保冷剤(蓄冷剤)なしで温度管理は可能でしょうか?
- 大型のボックスに、温度管理された(しっかりと予冷された)製品を大量に格納する場合は可能ですが、条件によります。
貴社輸送条件の詳細をヒアリングさせていたただいた上で、温度シミュレーションさせていただき、回答させていただきます。 - ドライアイスなしで温度管理は可能でしょうか?
- 冷凍帯の保冷剤を使用できれば可能ですが、ドライアイスの使用量に対して、多くの保冷剤が必要になります。また、冷凍帯の保冷剤を凍結するためには、専用の凍結庫か超冷の冷凍庫が必要になりますため、貴社物流センター・倉庫の余剰スペースを含め、検討が必要です。
- 温度シミュレーションに使用する環境温度(外気温)の温度は、どのように設定されるのでしょうか?
- 貴社ご指定の温度がある場合には、その温度プロファイルを使用しますが、もしご指定がない場合には、当社実績から指定の温度プロファイルを推奨させていただきます。特に、常温トラックでの輸送を検討されている場合には、当社グループ会社であるDNPロジスティクスの常温トラック庫内で測定した温度を環境温度(外気温)として使用するため、非常に高度な温度シミュレーションが可能になります。
- 温度シミュレーションは無償で対応いただけるのでしょうか?
- 当社ボックスを採用いただけることを前提に無償で対応しております。
- 納期にどのくらいの時間がかかりますか?
- 対象のボックスにより異なります。
一部製品は在庫を持っておりますため、その場合はご発注から一カ月以内で納品可能です。 - 注文の際、最小ロットはどのくらいですか?
- 対象のボックスによりますため、別途お問合せください。
- 最小ロットに届かない場合、どのような対応が可能でしょうか?
- 当社断熱ボックスを使用した低温・定温輸送サービスを提供している会社様をご紹介させていただきます。
- 代理店から購入できますか?
- 当社では直販を基本としておりますが、代理店経由での販売が必要な場合には、お問合せください。
- どのような形態で納品されますか?
- 納品形態や製品と数量により異なります。ご要望がある場合には、お問合せください。
- 部分的に破損した場合、修理は可能でしょうか?
- 当社では修理対応を行っておりません。
- 温度、位置、照度、衝撃など状態をモニタリングするシステムはありますか?
- 当社の製品・サービスではございませんが、ご紹介させていただきます。
- サンプルを見れますか?
- 当社営業担当者までご連絡の上、東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号の本社ビルへご来社いただけましたら、一部サンプルをご覧いただくことが可能です。
-
DNP多機能断熱ボックスに関するご質問のほか、温度シミュレーションのご依頼、サンプルの貸し出し、お見積のご相談も承っております。ご検討段階でも構いませんので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
-
DNP多機能断熱ボックスの特長や採用事例をまとめた資料をご用意しました。庫内温度の実測データ(常温車)も複数掲載しており、物流現場での活用イメージや、温度管理に関する課題解決のヒントが満載です。ご興味をお持ちの方は、ぜひ資料をダウンロードください。