運送業務の安全性を、確実に守るために
緑ナンバー運送事業者向け
運送事業者は、安全な輸送を確保するために、飲酒運転や無免許運転を防ぐ必要があります。これを達成するためには、乗務前の点呼が重要です。点呼により、ドライバーの飲酒や無免許状態(例:運転免許証(以下、免許証)の有効期限切れや不携帯、偽造、無資格運転など)を事前に防ぎ、信頼性の高い輸送サービスを提供できます。
- ※DNP安全運転管理サポートシステム(VD-3)は、緑ナンバー事業者の2011年5月施行のアルコール検知器使用義務に対応しています。
- 緑ナンバーとは?
緑ナンバーとは、お客様やお客様の荷物を有償で運ぶ「営業用」で車両を保有している事業者です。道路運送法上で「旅客自動車運送事業」および「貨物事業者運送事業」に位置付けられています。
運送事業者が点呼を行う理由とは?
運送事業者は、安全な運行を確保するため、法律※にもとづき、乗務の前後に点呼を行います。点呼では、ドライバーの免許証の有効期限や呼気に含まれるアルコール量、疾病、疲労、睡眠不足等の状況などを管理者による対面でのチェックが義務付けられています。
点呼の項目や、点呼の結果(記録簿)を記録に残して1年間保管することも定められています。
※【参考】貨物自動車運送事業輸送安全規則
第二章 貨物自動車運送事業 第一節 貨物自動車運送事業者が遵守すべき事項(第7条)
貨物自動車運送事業輸送安全規則(以下、「運輸規則」) 第7条では、以下のことが義務付けられています(要約)。
- 1.貨物自動車運送事業者は、これから運転を開始する運転者および乗務を終了した運転者に対し、以下の項目を含め対面により点呼を行わなくてはならない。(運行上やむを得ない場合は電話その他の方法で行う。)
- 2.事業者は運転者に対し酒気帯びの有無、疾病や睡眠不足などの体調、法令に基づいた車両点検の実施などの報告及び確認を行なわなければならない。
- 3.事業者は事業用自動車の運行の安全を確保するために必要な指示をしなければならない。事業者は、アルコール検知器を営業所ごとに備え、点呼時の酒気帯び確認においては運転者の状態を目視等で確認するとともにアルコール検知器を用いて行わなければならない。
- 4.上記、点呼の報告・確認・指示などの事項を記録し、点呼を行った者および運転者、乗務した事業用自動車の登録番号や識別表示、点呼の日時・方法、その他の確認必要事項など、その記録を1年間保管しなくてはならない。国土交通大臣が告示で定め、呼気に含まれるアルコールを検知する機器をいう。
上記点呼事項について、輸送の安全の確保に関する取組が優良であると認められる営業所においては、対面による点呼と同等の効果を有するものとして国土交通大臣が定めたIT機器による点呼を行うことができます。
道路交通法
運送事業者は、点呼時に酒気帯びの有無についての確認を行う場合には、営業所に備えられたアルコール検知器で測定し、確認しなければなりません。酒気帯びを見逃したり、アルコール検知器の整備不良があったりした場合は、厳しい罰則があります。
また、道路交通法により、無免許運転等(第64条)や飲酒運転(第65条)が禁止され、罰則(第117条)も定められています※。
※【参考】道路交通法
緑ナンバー運送事業者の多くが直面する4つの課題と解決
緑ナンバー運送事業者が直面する4つの主な課題に対し、DNP安全運転管理サポートシステム(VD-3)(以下、VD-3)は具体的で効果的な解決策を提供します。以下に、それぞれの課題と解決策を簡潔にご紹介します。
1. 点呼業務の煩雑さをデジタル点呼で解決
課題: 点呼業務の複雑さ
飲運転者の健康状態や疲労確認には、時間と労力がかかり、業務が煩雑になりがちです。
解決: VD-3による点呼業務をデジタル化
VD-3は健康確認の手間を減らし、点呼の効率を高め、業務負担を軽減します。
|
2. 厳格さを保ちにくいアルコールチェックを徹底管理
課題: アルコールチェックの厳格化
飲酒運転防止のため、厳格なアルコール検査が求められていますが、手動チェックでは十分な厳密さが確保できず、ミスのリスクが高いです。
解決: 鍵取り出し制限で管理を強化
VD-3は、正常なアルコールチェックが確認できるまで鍵が取り出せない仕組みを導入し、厳格な管理を実現します。
3. 無免許運転のリスクをVD-3で有効期限切れまで防止
課題: 無免許運転のリスク
手動確認では免許証の有効期限切れや偽造を見逃す可能性があります。
解決: VD-3の免許証確認自動化
VD-3は、有効期限や正当性を簡単かつ厳格に確認でき、無免許運転を防止します。
※2017(平成29)年の準中型免許新設により、免許取得年月日によって運転できる自動車の種類が異なります。
|
4. 正確さが求められる煩雑な点呼業務もVD-3で一元管理
課題: 法令遵守のプレッシャー
点呼、アルコールチェック、免許確認など、全プロセスでの正確さと効率性が求められ、法令違反を避ける必要があります。
解決: VD-3の一元管理システム
VD-3は、点呼、アルコールチェック、免許確認などのプロセスをデジタル化し、法令遵守をすることで、業務の正確さと効率を向上させます。
|
緑ナンバー運送事業者の導入事例
VD-3の導入により、複雑な業務がどのように改善されたかを示す導入事例をご紹介します。
1. 点呼業務効率化とアルコールチェックの徹底を実現
点呼業務の効率化とアルコールチェックの徹底を実現。導入後、業務のスムーズな運用と安全性が大幅に向上しました。
2. 無免許運転のリスクを排除し、法令遵守を徹底
VD-3の免許証確認機能を活用し、無免許運転のリスクを排除。これにより、安全管理体制が強化され、法令遵守が徹底されました。
-
本製品に関する質問、オンラインデモ希望などお気軽にお問合わせください。
※個人の方のお問合わせはご遠慮ください。 -
導入後のお客様向けのサポートページです。
-
DNP安全運転管理サポートシステムVD-3についてご説明する提案書です。
資料内に価格を記載しています。
(PDFファイル:21ページ)
- ※内容について、予告なく変更することがあります。