課題・目的
文書管理
製品・サービス
-
電子書籍や電子資料の検索・閲覧・貸出を可能にする
デジタルライブラリー
インターネットを介し、「電子書籍」や「法人様が作成された文書・動画(独自資料)」等の検索や閲覧を可能にするサービスです。
社員やその関係者向け「社内報」、特定の組織や会員向け「機関誌」などの情報提供の他、人材育成を目的とした「リスキリング」や「自己啓発」、社員とその家族向け出産・育児・介護などの「ライフサポート」、会員向け読書会などの「イベント」のための情報やリソースの提供にご活用いただけます。- コーポレートコミュニケーション
-
アナログ資料を電⼦・アーカイブ化し情報資産を未来に残す
デジタルアセットアーカイブ
歴史のある企業ほど増⼤する、図⾯や契約書などの紙の資料。増え続けるアナログ資料を放置すると、劣化が進み、内容を判読できなくなるタイムリミットが訪れます。こうした企業の情報資産をスキャンし、デジタル化して保存するサービスがDNPのデジタルアセットアーカイブです。- マーケティング・販促
-
食のコミュニケーションをDX化
フードバリューチェーン可視化サービス
生鮮品や加工食品などについて、本来生活者に伝えたいこだわりや生産・製造手法などの取組みなどが、バリューチェーン上の情報伝達の分断により生活者に伝えきれていないという課題を持つ企業に対し、情報の体系化(ブランディング支援)からデータ蓄積、コンテンツ加工・発信まで、バリューチェーン課題に応じたサービスを提供します。- パッケージ
-
【バックオフィスサービス】DNPが持つ高いセキュリティ環境下で大量の機密文書を電子化
「機密文書」電子化サービス
お手持ちの大量の文書を電子化をすることで、「機密文書」を災害や紙の劣化から守り、情報の検索・閲覧性を高めることができます。
DNPでは、大切な情報をしっかりと守る高いセキュリティ環境下で、研究文書、設計図面、個人情報を含んだ文書など、大量の機密文書を電子化することが可能です。- BPO
-
高精度のOCR機能で業務効率化を実現
AI-OCRソリューション
AI-OCRソリューションは紙面・画像に記載された文字・文章をテキストデータへ変換するサービスです。
PDFやスキャン、スマートフォンで撮影した画像データを読み取るだけで、さまざまなスタイルの文字をテキスト化し、入力作業を大幅に軽減します。
- IT・DX
-
【バックオフィスサービス】~アンチマネーロンダリング対応BPO業務のトータルサポート~
継続的顧客管理 汎用サービス
一過性のものでなく継続性が求められる継続的顧客管理
リスクベースでのマネーロンダリングおよびテロ資金供与・拡散金融対策として、厳格な継続的顧客管理が必要となっています。顧客管理を効率的・安定的に継続するのは容易ではなく、高度な業務設計ノウハウや専任スタッフが必要です。- BPO
-
【バックオフィスサービス】~割賦販売法改正に伴い、新たなカードセキュリティ基準に対応した環境を用意~
PCI DSS準拠のバックオフィスサービス
労力、時間、コスト、安全性…… さまざまな面でBPOが有利!
自社でPCI DSS準拠を目指し、維持していくには、多大な労力を要するもの。
BPOであれば、設備・システムの改変や業務スタッフ教育の労力を省き、短期間で新体制に移行できる上、その後の運用もスムーズです。
自社で対応するのに比べ、高度なセキュリティを低コストで実現できる点も見逃せません。- BPO
-
【バックオフィスサービス】~電子帳簿保存法改正にも対応!~
書類・文書の電子化サービス
手書きの申込書や注文書など紙書類をスキャンして電子化するサービスです。イメージデータの保管だけでなく、電子データ化やプリント~発送までをトータルにサポートします。- BPO
-
【BPOサービス】~申込書などの書類を受付け、審査し、データ化して企業に提供します~
バックオフィスサービス
郵送やネット申し込みといった非対面での申込・申請受付などの事務オペレーションを、企業・団体に代わってDNPの高セキュリティ体制にて受託運用するサービスです。紙媒体の運用に高度なノウハウを持つDNPが、大量に送付される一人ひとりの書類を効率的かつ確実に処理します。- BPO
-
インボイス対応ソリューション
お申込み終了:登録事業者番号収集サービス
2023年10月から開始されるインボイス制度。
経理処理の仕分けや支払明細への登録事業者番号表示のため、取引先さまの登録状況の確認と必要に応じて登録番号の取得が急務となっています。
- BPO
-
【バックオフィスサービス】~出願から入学手続きまで、入試関連業務を一括アウトソーシング~
提供終了:大学入試一元管理BPO
個別委託では不可能な全体最適化を可能に
入試関連業務を外部委託する場合、大学内部と業者の連携、さらに業者同士の連携が課題です。
その点、一括した委託であれば、各部門が全体の最適化を目指して高度に連携できます。- BPO
お探しの条件に一致する製品・サービスが見つかりませんでした。
条件を変えて絞り込みしてみてください。
コラム・記事
-
住設不動産・建設業向けペーパーレス化ツールの選定方法 各ツールの特徴やメリット・デメリットもご紹介
住設不動産業・建設業では「2024年問題」などを背景に、働き方改革や業務改善を目的としてペーパーレス化を推進する動きが活発化しています。 しかし、多種多様なペーパーレス化ツールがあり、それぞれ特性やメリット・デメリットが異なるため、自社に最適なものを見つけることは容易ではありません。ツールの選定に失敗すれば、経営に大きな影響を及ぼすおそれもあるでしょう。 そこで本記事では、各ツールの特徴や選定時に考慮すべきポイント、導入の流れについて詳しく解説します。自社でのペーパーレス化ツールを選定する際に、ぜひ参考にしてください。(2023年11月時点の情報です。)- IT・DX
-
住設不動産・建設業向けペーパーレス化実現の道筋とは?手段や具体的な事例をご紹介
2022年1月に施工された改正電子帳簿保存法では、「電子帳簿等保存・スキャナ保存・電子取引のデータ保存」の3つの保存区分が設けられ、区分に沿った対応が必要となりました。また、住設不動産業・建設業では「2024年問題」に直面しており、働き方改革関連法にのっとった業務の遂行が求められています。これら複数の課題に対応するためには、デジタル化・ペーパーレス化の仕組みを構築するとともに、業務プロセスを改革する必要があります。
しかし、技術革新が急速に進む中ソリューションも多岐に渡って登場しています。ペーパーレス化にどう取り組むべきか、どのような手段が存在するのか、何を導入すべきかわからない方も多いのではないでしょうか。そこで本記事では、ペーパーレス化を実現するための手段や成功事例、プロジェクトの進め方をご紹介します。(2023年11月時点の情報です。)- IT・DX
-
電帳法改正に対応できていますか?
法改正に対応する書類管理の仕組みづくりとは改正電子帳簿保存法やインボイス制度への対応などにより、書類管理業務の内容が変わろうとしています。複数の制度改正で書類管理業務がどう変わり、どのような対応が必要になるのでしょうか。ここでは、書類管理業務に影響を与える制度改正の内容や、その対応方法を紹介します。- IT・DX
-
AI-OCRによる業務効率化
~不動産・住宅設備業界における導入事例~近年では、DXの潮流もあり「紙による業務処理」から「デジタル技術を利用した業務」への変革を図る企業が増えています。このような紙による業務の解消に有効なのがAI-OCRです。さまざまな分野で利用が進むAI技術ですが、OCRにAI技術を活用することにより、高い精度で紙書類の読み取りが可能になります。
一方で、AI-OCRという新しい取組みが自社のどのような業務に有効なのか、イメージが湧かない方も多いのではないでしょうか。そこでこのコラムでは、不動産・住宅設備業界における具体的な事例とともに、AI-OCRの活用領域について解説します。- IT・DX
-
AI-OCRの選び方
~業務効率化につなげるための重要なポイントとは?~精度の高さから、これまで手作業で行われてきた紙書類の読み取り業務を効率化する手法として注目されているAI-OCR。しかしながら、単にAI-OCRを導入しただけでは、その効果を最大限に引き出すのは困難です。
AI-OCRの導入効果を高めるためには、導入に合わせて業務プロセスを再検討する必要があります。プロセスを見直すことで、紙書類の読み取りだけではなく、関連する業務の効率化も実現できるでしょう。
このコラムは、業務効率化につながるAI-OCR製品の選び方について解説します。- IT・DX
イベント・セミナー
-
- セミナー
- コーポレートコミュニケーション
DNP P&Iセミナー
第12回 Power Anniversary®セミナー
再生の20年で築き上げてきたりそなのDNA
社史を通じて、未来をプラスに。- 開催期間
- 2024年2月21日(水)16:00~17:00
- 開催場所
- オンライン(Zoom配信)
2003年の「りそなショック」から20年。その短くも濃縮された20年をどう伝えるか。
インナーブランディングを主目的に、「読まれる社史」づくりに取り組まれた制作プロセスやその背景、想いなどを、
株式会社りそなホールディングス様よりご講演いただきます。 -
- セミナー
- コーポレートコミュニケーション
DNP P&Iセミナー
第7回 Power Anniversary Seminar
年史×アーカイブの意義とは
~企業価値を高める史資料の利活用~- 開催期間
- 2022年1月20日(木)
- 開催場所
- オンラインセミナー(Zoom、YouTubeライブ)
近年、企業の社会価値やレジリエントな経営基盤が求められています。そのために自社のアイデンティティを見つめ直すことは、将来に向けての指針を定める上で非常に重要なプロセスであり、企業活動の成果として生み出される資料を整理・分析し、自社のあゆみ・歴史をまとめることは、有効な手段だと言えます。今回のセミナーでは長年にわたり、アーカイブ構築・年史制作・ミュージアム展開を続けてこられた2社のご担当者より、その背景や考え方についてご紹介いただきます。