2020年10月26日

金沢市へ移転開館する国立工芸館の所蔵作品を3Dデジタルアーカイブ化

高精細8Kタッチディスプレイで公開

大日本印刷株式会社(DNP)は、シャープ株式会社と連携し、2020年10月に石川県金沢市に移転開館する国立工芸館*が所蔵する工芸作品について、3次元(3D)デジタルアーカイブ化し、同館が設置する高精細な8K対応のタッチディスプレイで公開します。

【高精細3Dデジタルアーカイブデータの作成および鑑賞システム】

DNPは、高精細デジタル化技術により、工芸作品「川喜田半泥子 《志野茶碗 赤不動》」を撮影・写真計測し、3Dデジタルデータを作成しました。本デジタル化においては、DNP独自の撮影技法、デジタル化のノウハウ、カラーマネージメント技術を活用し、作品の材質や質感などを高精細で再現しています。

デジタル化されたデータは、シャープが開発した8K対応鑑賞システムにより、国立工芸館内にて公開されます。来館者は、タッチディスプレイを操作することで、高精細で再現される豊かな質感や技術の妙など、様々な角度から工芸作品を観賞できます。

今回の作品をスタートとし、今後、様々な工芸作品の3Dデジタル化と公開を進めていく予定です。

<展示作品>

■川喜田半泥子 《志野茶碗 赤不動》 (1949年)

国立工芸館に設置された高精細タッチディスプレイ

鑑賞システムの画面

【DNPの高精細3Dデジタルアーカイブデータの特長】

〇独自技術による効率的な業務進行

これまでの経験から開発されたDNP独自の撮影機材を用いて、撮影作業を半自動化することにより、撮影作業の効率化を実現しました。

〇色再現(カラーマネジメント)を実施

印刷技術で培ったCMS (Color Matching System)を適用し、材質や質感表現など高い色再現性を実現しています。

【制作の背景や今後の展開について】

DNPは、世界遺産をはじめとする京都の有形・無形の文化遺産を毀損することなく保存し、次代へ継承する「京都・文化遺産アーカイブプロジェクト」や、「フランス国立図書館の貴重な地球儀・天球儀の3Dデジタル化プロジェクト」などを推進しています。こうした取り組みで培ってきた撮影技法やデジタル化のノウハウのほか、ITを活用したインタラクティブな鑑賞システムを開発し、多くの美術館・博物館に提供してきた技術や経験を活かして、今回、国立工芸館が所蔵する工芸作品の3Dデジタルアーカイブ化・公開を実現しました。

DNPは今後も、文化財等の保存・継承・公開などに関わる活動を推進し、多くの人々が文化を学び、さまざまな体験ができるような事業を展開していきます。


*「国立工芸館」は、東京国立近代美術館工芸館が石川県への移転後の通称です。


※ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

ニューストップへ

検索・絞り込み

発表時期
カテゴリ
製品・サービスの16カテゴリで絞り込む
IRの9カテゴリで絞り込む

検索