2017年12月4日

あいおいニッセイ同和損害保険 大日本印刷 インテリジェント ウェイブ 損害保険の損害認定にAIを活用するナレッジモデル構築の共同研究を開始

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
大日本印刷株式会社
株式会社インテリジェント ウェイブ

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(以下:あいおいニッセイ同和損保)、大日本印刷株式会社(以下:DNP)、株式会社インテリジェント ウェイブ(以下:IWI)の3社は、損害保険の損害認定業務においてAI(Artificial Intelligence:人工知能)を活用する共同研究を11月7日より開始しました。

まず初期調査として、損害保険会社が個別に保有する事故情報や損害情報等について、内容や特性を整理・分析し、アナログデータのデジタル化手法を検討した上で、AIを実運用する際の有用性について検証します。

【共同研究開始の背景】

損害保険業務では、保険金の請求受付から保険金支払いまでの流れの中で、契約情報、事故情報、損害情報、調査情報など多岐にわたる情報に基づき、損害認定・保険金の支払いを行っています。そのため、より多くの情報収集とより高度な判断を可能とする技術開発の要望がありました。
あいおいニッセイ同和損保は、移動する媒体にリアルタイムで情報やサービスを提供するテレマティクス技術の高度化やIoT(モノのインターネット)を活用した保険サービスの拡充、AIやICT(情報通信技術)を活用した先進的な保険サービスの提供などを推進しています。
DNPは各種保険の帳票作成や、お客様からの申込受付業務などを代行するBPO(Business Process Outsourcing)事業などで、高度な情報セキュリティ環境下で情報を取り扱うとともに、保険業務全体の設計や効率化にも取り組んできました。IWIは、金融業界向けシステムの開発・構築・保守、セマンティック技術*1を用いた口語解析や自然言語処理などのAI技術に強みを持っています。
今回3社はお互いの強みを活かし、従来は人による判断をベースにしていた損害保険の損害認定に対し、AIによる調査分析を加えることで、損害認定業務の高度化・効率化の効果を検証していきます。

【共同研究の内容】

業務フロー、および損害認定に関わる各種情報(契約情報・事故情報・損害情報・調査情報等)を分析・統合し、AIを活用した損害認定業務を実現するナレッジモデルの構築について研究します。

初期調査(約3カ月間)では対象案件を絞り、より良いナレッジモデルの構築に向けて有用な項目を抽出し、項目に応じてデジタル化手法を検討した上で、実運用に向けた検証を行います。

その後、AIを用いた具体的な損害認定業務支援について、システム化を検討します。



*1 セマンティック技術 : コンピュータに文書や情報の持つ意味を正確に解釈させ、文書の関連付けや情報収集などの処理を自動的に行わせる技術
※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社  本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:金杉恭三 資本金1,000億円
大日本印刷株式会社     本社:東京都新宿区 社長:北島義俊 資本金:1,144億円
株式会社インテリジェント ウェイブ  本社:東京都中央区 代表取締役社長:井関司 資本金8億4,375万円


ニューストップへ

検索・絞り込み

発表時期
カテゴリ
製品・サービスの16カテゴリで絞り込む
IRの9カテゴリで絞り込む

検索