DNP防錆性フィルム
よくあるご質問
お客様からよくいただくご質問にお答えします。
製品に関するご質問
- 他社製の防錆フィルム(防錆袋)との違いはなんですか?
- 防錆剤ではなく、錆発生の主要因である水蒸気・酸素の侵入を防ぐことで錆を防ぎます。
- DNP防錆性フィルムの材質を教えてください
- 明蒸着フィルムと保護層及びシーラント層を貼り合わせたものになります。
- DNP防錆性フィルムに規格品はないのですか?
- 規格品はありません。お客様のご要望に応じてカスタマイズいたします。
- 対応可能な最大サイズは?
- 納入形態によって違いますが、詳細はお問合わせください。
- 長期保管したいのですが、保証期間はありますか?
- 製品の保証期間は製造後6カ月となります。
- 自動包装化は可能ですか?
- 可能です。当社で自動包装機の設計も可能です。
- どのような製品で実績がありますか?
- 工作機器や車載用部品の海外輸出用途など、さまざまな製品でご採用いただいております。
- 厚みや素材、層構成の変更など、カスタマイズはできますか?
- ご要求仕様をヒアリングさせていただいた上で、ご対応させていただきます。
「クリーン性を持たせたい」「吸湿性能を持たせたい」 「環境対応の包材がほしい」 「破れにくくしたい」 など、ご要望にあわせて最適な素材・層構成をご提案します。 - 印刷はできますか
- 印刷カ所によりますが、印刷可能です。
- 環境対応の包材にできますか?
- 植物由来のバイオマス仕様もございます。
- 輸送時に包材が破れやすく困っています。高強度の包材はありますか?
- 製品の形状や輸送条件に応じた仕様を検討させていただきます。
- 静電気の発生を極力抑えたいです。帯電防止機能を付けれられますか?
- 帯電防止仕様も対応可能です。
- デリケートな素材を梱包するため、無添加素材の包材はありますか。
- 最内層シーラントは無添加グレードもございます。
- サンプル供給はできますか?
- 提供できます。 こちら からご依頼ください。
- 納期にどのくらいの時間がかかりますか?
- おおよそ2カ月程度となります。
- 注文の際、最小ロットはどのくらいですか?
- ご要望のサイズに応じて変わりますので、お問合わせください。
- 代理店から購入できますか?
- 必要に応じて対応させていただきます。
- 小分け販売はして貰えますか?
- 受注生産になりますので、規格品の小分け販売はできません。
- ロール形状での供給はできますか?
- 供給できます。
- どのような形態で納品されますか?
- 段ボールケース、パレットなどご要望に応じて対応いたします。
- 梱包時に脱気、ヒートシールを使用する必要はありますか?
- 防錆性能を最大限引き出すためには、ヒートシールで密封することが原則となります。
- フィルムだけでなく、ヒートシーラーもご提案いただくことはできますか?
- ご要望のサイズや仕様に合わせてご提案させていただきます。
- 乾燥剤は必要ですか?
- 包装環境や仕向け地の環境、輸送・保管期間によります。
最内層に吸湿性を持たせることで、乾燥剤不要な仕様も対応できます。 - 複数の金属(複合材)に対して効果はありますか?
- あります。
防錆剤ではなく、錆発生の主要因である水蒸気・酸素の侵入を防ぐことで錆を防ぐため、対象製品の種類を問わないのが長所となっております。 - どこの工場で製造されてますか
- 福島県の泉崎工場になります。
-
お客様の製品・部品、包装方法、保管・輸送条件に応じた形状提案、見積が可能です。 DNP防錆性フィルムに関する各種データ提供や、DNPのフィルムによるお客様製品・部品での防錆試験も可能ですので、ぜひ気軽にお問合わせください。
-
ダウンロード資料にてDNP防錆性フィルムの効果や包装形状・最大サイズ、導入事例等を紹介しています。当製品に興味のある方はダウンロードください。