2016年2月26日
◆◇◆DNPからのお知らせ◆◇◆ サイバー攻撃への対策要員を養成するアカデミーを3月に開校
体験型実践演習によりセキュリティ技術者の早期養成とチーム対応における連携も支援
大日本印刷株式会社(DNP)と、その子会社の株式会社サイバーナレッジアカデミー(2016年3月1日設立)は、企業に対する標的型サイバー攻撃への対策要員を訓練、養成するアカデミーを本年3月16日に開校し、その第一弾サービスとして「サイバー・インシデントレスポンス・マネジメントコース」を開設します。
【「サイバー・インシデントレスポンス・マネジメントコース」の概要】
サイバー・インシデントレスポンス・マネジメントコースでは、日々複雑化・高度化し、未知のものも出現するサイバー攻撃に対応するスキルを、体験型実践演習(ハンズオン)で修得できます。受講者はチームを編成し、情報システムにおけるセキュリティ上の問題が発生したインシデント対応の基礎的な知識や対処方法から応用・実践までを学習します。本コースでは、チームで対応することの有用性を認識し、チーム力の醸成と向上を体感することができるため、個人のスキルアップに加えて、チームリーダーとしての力の養成にもつながります。
1. 体験重視の実践演習
座学中心の講習とは異なり、研修期間の約7割を実践演習に充てています。
2. チーム力とリーダーシップの養成
個人のスキルアップだけでなく、チーム力の向上とリーダーシップの醸成も図ります。
3. 攻撃シナリオを用い、隔離された仮想環境上で多様なトレーニングを実施
・仮想環境に典型的な企業内情報システムを再現し、チームごとに独立した環境でトレーニング
・リーダーと複数メンバーによるチームを編成し、防御能力向上を図るトレーニング
・標的型攻撃などの実例に基づいたシナリオによるリアルな攻撃を防御するトレーニング
4. 受講者の理解度と対処状況を評価・採点
受講者の理解度、対処状況、チームごとの訓練達成状況をシステムで客観的に評価します。
研修期間 |
5日間 |
推奨受講対象者 |
●Windowsサーバ・クライアントの基礎知識を有する方 ●ネットワークの基礎知識を有する方 ●マルウェア対策の基礎知識を有する方 |
受講料 |
1人あたり 700,000円(税抜) |
申込方法 |
大日本印刷株式会社 ABセンター 第2本部 TEL:03-6735-6192 までお問い合わせ下さい。 |
URL |
【今後について】
あらゆる業種・業態の情報セキュリティ部門に従事する技術者が、サイバー攻撃に対処するためのスキルアップとチームワークの向上を図ることができる当研修サービスについて、DNPが営業を、サイバーナレッジアカデミーが運営と新たなコースの開発を行い、両社は2020年度までの5年間で30億円の売上を目指します。
- 発表時期
- 注目のトレンドタグ
- カテゴリ
-