導入事例
「分野を選択」で項目を選ぶと、該当項目に絞られた記事一覧ページに切り替わります。
-
株式会社アミューズさま
BEGIN 35周年記念公演でのファン体験を支えた、思いを伝える・思い出を残す写真撮影サービス
アーティストとファンの絆を可視化し、思い出を形にする。その体験は、コンサートという一瞬の場を超えて、記憶として人々の心に深く刻まれます。株式会社アミューズさまは、所属アーティスト「BEGIN」のデビュー35周年記念公演において、「AR Webフォトフレーム」と「sharingbox PRIME」を導入。公演に参加したファンだけでなく、現地に足を運べなかったファンの方々にも喜びや感動を共有できる、新しい体験価値を提供しました。本記事では、BEGINオフィシャルファンクラブ「かりゆしネット」の運営を担当されている西内さま、アーティストマネジメントを担当されている中村さまのお二人にお話を伺い、導入のきっかけや実際の活用方法、得られた効果、そして今後の展望について詳しく伺いました。- フォト・イメージング
-
リアルな木目調が街との調和を促す
隈研吾建築都市設計事務所による複合施設設計-施工事例2023年10月、代官山の新たなランドマークとして誕生した複合施設 「 Forestgate Daikanyama(以下、フォレストゲート代官山)」。周囲の街並みに溶け込む建築をめざすなかで、外観のキーマテリアルとして採用されたのが、「DNP内・外装焼付印刷アルミパネル アートテック®」でした。
都市の中心に建つ大規模建築でありながら、なぜリアルな木の質感にこだわったのか。そして、数ある建材のなかからアートテックを選んだ理由とは何か。設計を担当したSHUKU DESIGN OFFICE主宰・珠玖優(しゅく・まさる)氏(※設計当時は、隈研吾建築都市設計事務所に在籍)にお話を伺いました。- 建装材
-
練馬区 様、株式会社図書館流通センター 様 | 駅・空港・公共施設
練馬区立光が丘図書館にデジタルサイネージを導入
所蔵数約38万点の練馬区内最大の図書館である「光が丘図書館」(練馬区光が丘4-1-5)に、65インチのデジタルサイネージを導入していただきました。- IT・DX
-
都築テクノサービス株式会社 様 | 大型商業施設
エミテラス所沢駐車場利用者向け情報配信用サイネージを導入
エッジAIカメラソリューションシステムと連携し、郊外型大型商業施設にサイネージを導入。来場者に駐車場ライブカメラ画像、出口所要時間予測、周辺道路混雑状況等を情報発信しています。 コンテンツの配信はDNPサイネージ配信管理システム「SmartSignage」を使用しております。- IT・DX
-
株式会社グランビスタ ホテル&リゾート 様 | イベント施設
神戸須磨シーワールドに屋外向け大型LEDビジョンを導入
海沿いでも安心! 過酷な環境に耐える大型LEDビジョンで、オルカ(シャチ)パフォーマンスの感動の瞬間を逃すことなく伝えています。- コーポレートコミュニケーション
-
森永乳業株式会社様
「DNPアジアマーケティングリサーチ」と共に現地の「あたりまえ」を可視化! 難航していたクローズドな環境の情報収集が可能に
「私たちの知見やソリューションは、アジア諸国の課題解決にも貢献できるはず」 そう語るのは、森永乳業株式会社の早川様。高齢化先進国の日本で、早くから食事や栄養問題に取り組んできた同社は、日本の軌跡を辿るアジア諸国への貢献に目を向けています。
今回は、研究部門のみなさまに「DNPアジアマーケティングリサーチ」をご活用いただきました。研究部門がなぜマーケティングリサーチを行ったのか、そして、なぜDNPのサービスを選んでいただいたのか、早川様に詳しく伺いました。
(2025年7月公開)- マーケティング・販促
-
森永製菓株式会社さま
笑顔をつなぐ森永製菓のおかしなフォト体験! DNP画像合成ソフトPDで創る体験価値
2025年5月30日~6月15日、北海道旭川市で開催された「第28回 全国菓子大博覧会 あさひかわ菓子博2025」にて、森永製菓株式会社さまが展示ブースを出展。「DNP画像合成ソフトPD」を導入いただきました。大人も子どもも楽しめる参加・体験型のブース「大きなおかしな家」には、約1万3,000人が来場。お菓子の世界観を楽しめるフォト体験として、多くの方にご参加いただきました。- フォト・イメージング
-
(株)NTTデータフロンティア様
ビジネスコンテストにて外部審査員を担当
2024年9月にNTTデータフロンティア様の社内で開催された「第7回ビジネスコンテスト」に外部審査員として参加。DNP社内のアイデアコンテストを支援してきた経験もふまえ、全18件のアイデアの審査を行いました。 (2025年4月時点の情報です)- コーポレートコミュニケーション
-
井村屋グループ株式会社様
売上回復時にこそリサーチ情報が強い武器に!
苦戦していた現地からの情報収集が、伴走型によって解決1896年の創業以来、菓子事業を中心に幅広く事業展開する井村屋様。井村屋グループは海外展開にも力を入れ、中国・アメリカ・マレーシアに拠点をもち、約40の地域に製品を届けています。
今回は、10年以上香港で販売を続けている冷蔵商品の売上回復を図るため「DNPアジアマーケティングリサーチ」をご活用いただきました。
(2025年7月公開)- マーケティング・販促
-
Osbert Hotels株式会社竹泉荘 様
外国人のお客様との対応に「DNP対話支援システム」を実証導入
竹泉荘様のレセプションに2025年5月16日から30日の間、「DNP対話支援システム」が試験的に導入されました。- IT・DX